Review
クチコミ/体験談
この式場で結婚式を挙げた先輩カップルから届いたリアルなクチコミ!
各サイトでのクチコミ評価
結婚スタイルマガジンでは、各式場クチコミサイトに掲載されているクチコミ評価から平均点数を算出しています。是非参考にしてください。
CHECK!
4.09
(144件)
3.81
(64件)
平均評価 4.00
208件
※掲載情報は、2024年12月時点のものです。
花嫁体験談
この式場で結婚式を挙げた花嫁さんの体験談をインスタグラムから集めました!
ここでご紹介している内容は結婚式当時のものです。現在は変更されたもの(設備や装飾など)や対応できないもの(料理、演出など)がございますので、ご留意ください。
全1件
@hochan473さんの体験談
@hochan473 さん
Episode 01
- 投稿日:2022/04/21
2021.11.27 挙式編𓂃𓈒𓏸 当日雨予報🌂 仕方ないかーと諦めとったけど、 始まったらなんかピッカーンと光差して 来てくれたみんなに見守られながら 無事誓いを立てることができました。 こんなに綺麗に光が入ってくるのは この季節なかなか珍しいらしい☺️☺️ ほーは緊張もほとんどせんと ただただ初めての経験を楽しむことが できました。アーメン\(◡̈)/♥️ ほーはベールダウンをお母さん、 バージンロードはお父さんと歩いたよ。 ↑途中から足合わんくなってモタモタ(笑) 実は前日の夜にバッサリ髪を切って、 来てくれる人には秘密やったから お母さんもベールダウンで初めて顔見て びっくりしとった大成功🤣👍🏻 (ヘアメイクさんには伝えてありました) リングボーイは甥っ子たちに。 スタスタ〜っと歩いてきてくれた👬🏻 大事なお仕事ありがとう❣️
@hochan473 さん
Episode 02
- 投稿日:2022/05/23
披露宴始まり𓂃𓈒𓏸 職場の子のサプライズ登場には おったまげーの涙やったし ぴーちゃんまさかの米澤先生に話振るし 米澤先生しっかりスピーチしてくれるし かえは「あ、ここもう読んだわ」とか 言い出すし(笑) 乾杯は向峠先生がノリノリで やってくれました🥂(笑) スピーチ勢が緊張する仕事は早よ済ませて あとは心置きなく楽しんで貰えるように スピーチは前半に組み込みました( ¨̮ ) 友人代表スピーチはお互い 高校時代のペアにお願いしました😉 今さらやけどほんとありがとう❣️ 入場の曲は義兄ファミリーに捧ぐ10-FEET♩ どれにしよーって迷ってしっくりきた 「HONE SKA」🦴🦴🦴ホネ~(笑) 甥っ子たちも気づいてくれたよん✌
@hochan473 さん
Episode 03
- 投稿日:2022/05/26
ケーキ入刀🍰💗 シェフが輪島出身の方で 祭りを知っておいでたので こだわって作ってくれた オーダーメイド太鼓ケーキ🥁 キリコについとる弓張提灯も 写真見せて再現してもらったよ(笑) 「やーんさーの チョーサー」で 入刀致しました🔥 サプライズのビッグスプーン登場もあり 子どもたちも大盛り上がりでした☺️✌🏻 しんくんは口裂けるかと思ったって😬(笑) ほーももっと食べたかった〜!!
@hochan473 さん
Episode 04
- 投稿日:2022/05/31
お色直しして和装で再入場💐 お友達はカラードレス何色かな〜 って予想してくれとったらしく、 まさかの和装にびっくりしたらしい✌🏻 ほんとは樽にお酒入れたかったけど それはコロナもあるしダメやった🌀 でも竹葉まーかった😚 子どもたちにも来てくれて ありがとうのプレゼント🎁 改めて男ばっかりやな可愛い(笑)
@hochan473 さん
Episode 05
- 投稿日:2022/06/01
太鼓!祭り!🔥🔥 コロナになって 人にも会えん 祭りもできん 我慢いっぱいやけど 今日は髙宮家谷村家に よばれに来たと思って いっぱい喋って いっぱい飲んで 楽しんでほしい! そんなしんくんの 挨拶で始まった披露宴 2人で考えた 披露宴のテーマは 「能登の祭り よばれ」 でした🍻🔥 久しぶりに聞いた太鼓と笛の音 お義父さんの気合いの入りよう 笑ったけどかっこよかった 2年祭りしてないのに ちゃんと太鼓叩ける5歳児 我が子の成長に感動するパパ 泣けたよね〜😂 みんなの笑顔最高すぎた! みんななんせ途中から入ってきた 笛に鳥肌たったとゆーて👏🏻 能登出身じゃない会社の人たちに この文化を見せたかったのもあって 「すげーよかった」「羨ましい」 「感動した」って言ってもらえて ほんと能登に生まれてよかったです みんなのおかげで ほんと最高の祭りでした ありがとう🔥🔥 今年祭り楽しみね🏮