京都の結婚式なら神前式で決まり♪神前式が人気の結婚式場ランキングTOP5&おすすめ15選
「京都で伝統を重んじた本格的な神前式(しんぜんしき)がしたい!」
そんなふたりはこの記事にご注目!
各ブライダル媒体の口コミをもとに、結婚スタイルマガジン編集部がピックアップした京都で神前式が人気の結婚式場。
ランキング形式で5会場とさらにおすすめを15会場ご紹介します。
ふたりの理想の結婚式場を探してみてください♡
京都での神前式。人気のポイントや特徴は?
神社や神殿で行う人気の挙式スタイル「神前式」。
「参進の儀(さんしんのぎ)」を始めとする古式ゆかしい日本の伝統的な儀式で、両家の絆を結びます。
清らかな「白無垢」や華やかな「色打掛」など、神前式ならではの衣装も素敵です♡
そして京都はロケーションも神前式にぴったり!
「下鴨神社」など世界遺産に登録されている建物や歴史ある建物や歴史ある建物が多く、京都ならではの景色に衣装が映えます。
東山や祇園の景色を活かした前撮りも人気なんですよ♪
それでは、そんな京都で神前式が人気の結婚式場をさっそく第1位からどうぞ!
第1位~第5位【京都】で神前式が人気の結婚式場ランキング
1位:【KOTOWA 京都 中村楼】『八坂神社』の鳥居内、480年以上の歴史ある結婚式場。バンケットや庭園を完全貸切で過ごす贅沢な一日
第1位に輝いたのは480年以上の歴史を持つ
『KOTOWA(コトワ) 京都 中村楼』。
『八坂神社』の鳥居内にたたずむ結婚式場です。
もちろん神前式は『八坂神社』で◎
そんな歴史ある結婚式場を、なんと一日一組限定の完全貸切にできるんです!
パーティータイムにはオリジナルのフルコースを楽しんで、とびっきり贅沢な一日を過ごせます。
一日一組完全貸切!格式高い披露宴会場や緑豊かな日本庭園を自由に楽しむ結婚式
歴史ある『KOTOWA 京都 中村楼』は完全貸切にできるのが嬉しいポイント。
披露宴会場や日本庭園もこの日はふたりだけのもの♡
結婚式の空間全部の飾り付けが自由です。
歴史を感じる建物や緑あふれる日本庭園での前撮りも人気。
和装が映える空間で、フォトジェニックな一枚が残せますよ。
『八坂神社』での神前式。オプションで「参進の儀」をつけるのも人気
『八坂神社』では雅楽の音色に包まれた本格的な神前式が叶います。
オプションで「参進の儀」を取り入れるのもおすすめ!
神職や巫女の先導で境内を歩く様子は華やかで思い出に残るワンシーンになりますよ。
「ミシュランガイド」星獲得店出身シェフが贈る、オリジナルのフルコース
「ミシュランガイド」の星に輝く店で修業したシェフが作る婚礼料理は『古都ヌーベルキュイジーヌ』。
オリジナルの本格フレンチコースです。
シェフが季節に合わせて提案するメニューはなんと素材から選べるんだとか!
世界にひとつの特別なメニューでゲストのおもてなしが叶います。
2位:【平安神宮(平安神宮会館)】京都らしいロケーションを満喫。『平安神宮』での神前式と『神苑』を一望する披露宴
挙式でも披露宴でも京都らしい景色を楽しみたいふたりにおすすめなのが第2位『平安神宮(平安神宮会館)』。
『平安神宮』での神前式の舞台は、『本殿』と『儀式殿』から選べます。
披露宴会場となる『平安神宮会館』では国の名勝にも指定された『神苑』を一望!
京都ならではの日本美に包まれた結婚式の思い出が作れるでしょう。
『儀式殿』に加えて平日は『本殿』も選べる!『平安神宮』での凛とした神前式
『平安神宮』での神前式は、思わず姿勢を正す凛とした雰囲気が魅力です。
『儀式殿』はもちろん、平日なら普段は立ち入り禁止の『本殿』でも挙式が可能◎
「参進」から始まり、穢れを払う「修祓(しゅうばつ)」や、契りを結ぶ「三献の儀(さんこんのぎ)」など、伝統的な神前式が叶います。
名勝指定の日本庭園『神苑』を一望。『平安神宮会館』の2つの披露宴会場
『平安神宮』内の結婚式場『平安神宮会館』では2つの披露宴会場が用意されています。
どちらの会場からも四季折々に表情を変える日本庭園『神苑』を一望!
『神苑』は国の名勝としても指定された人気の日本庭園なんですよ♪
和の趣を感じる会場で日本庭園を眺めるひとときは、ゲストもリラックスして過ごしてくれるはず。
遠方ゲストも喜ぶ京都らしいロケーション!日本らしい雅な演出もGOOD◎
『平安神宮』は桜や日本庭園、朱塗りの大鳥居など、京都らしい景色が魅力的。
白無垢を着ての前撮りも素敵ですね♡
結婚式では、巫女による舞や雅楽の演奏など、伝統的な演出も可能。
地下鉄東山駅から徒歩10分なので、観光にも便利で、遠方ゲストにも喜ばれます。
3位:【AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925】レストラン営業もしている邸宅を貸し切りで。大正時代の趣残るモダンな結婚式
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA1925
第3位に輝いたのは『AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA1925(アカガネリゾート京都東山1925)』。
広い日本庭園を有する大正時代の邸宅が京町家の立ち並ぶ街並みに溶け込みます。
そんな京都らしいロケーションや会場全体の和の雰囲気は和装にもぴったり!
普段はレストランとしても人気の会場なので、料理の味もお墨付きです◎
ゲストも大満足の一日になることでしょう。
神前式の舞台は『下鴨神社』や『平安神宮』など多くの提携神社から好みでチョイス!
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA1925
「神前式だって好みや雰囲気、ロケーションで選びたい!」
と、こだわりがあるふたりにぴったり。
『AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925』なら、お気に入りの会場を探せるんです。
『下鴨神社』や『平安神宮』を始めとする多数の提携神社が用意されているから、ふたりのお気に入りがきっと見つかるはず♡
また、披露宴会場も和の雰囲気が感じられるため、神前式からパーティーまで、結婚式全体の雰囲気が統一されて素敵ですよ。
「八坂の塔」や京町家、京都ならではのロケーションと大正時代の建物が織りなす特別感
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA1925
京阪祇園四条駅が最寄り駅。東山にたたずむこちらの会場。
周囲には「八坂の塔」や「高台寺」、京町家の景色が広がります。
そんな街並みに溶け込む結婚式場は大正時代の建物をリノベーションしたモダンな雰囲気。
和装はもちろん、洋装もおしゃれに映えます。
普段はフレンチレストランとしても大人気!和のエッセンスを感じる美食に酔いしれて♡
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA1925
フレンチレストランとしても人気の『AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925』。
結婚式では、レストランならではの美食がテーブルに並びます。
京都のエッセンスが加わったフレンチは3種類のプリフィックススタイルで選択。
他にも品数を増やしたり、オリジナルコースを作ったり、親切に対応してくれるので料理にこだわりたいふたりも安心です。
4位:【KOTOWA 京都 八坂】透明感あふれる純白のチャペル!神前式や糸のカーテンを使った演出など、ゲストを感動と驚きの世界へ!
第4位は『KOTOWA(コトワ)京都 八坂』。
「八坂神社」のすぐ近く、「円山公園」に隣接する緑豊かな結婚式場です。
なんといっても魅力は結婚式の自由度!
純白に包まれた清らかなチャペルは様々な挙式スタイルに対応。
パーティータイムでは糸のカーテンと映像を用いたサプライズもできるんです♪
驚きと感動に満ちた、特別な結婚式になりますよ。
祇園四条駅から徒歩5分。「円山公園」隣接の緑あふれるロケーションを満喫
『KOTOWA 京都 八坂』はアクセスの良さもポイント!
最寄り駅の京阪祇園四条駅から徒歩5分で到着です。
有名観光地である「八坂神社」のすぐ近く、「円山公園」に隣接。
四季折々に表情を変える「円山公園」の緑豊かなロケーションが、結婚式でも楽しめます。
選べる3つのバンケット。中でも糸のカーテンを使った演出可能な『AYANE』が人気
『AYANE』では糸を使ったカーテンでのサプライズ演出が人気の秘密。
カーテンにパノラマ映像を映して、そこからふたりが登場する演出に、ゲストもアッと驚いてしまいそう!
他にも自然を楽しみたいふたりには『HARUKA』がおすすめ。
大きな窓やテラスから「円山公園」の緑が眺められます。
少人数の結婚式には『YUI』がぴったりです!
式場地下にある純白チャペル。滝の音や光が織りなす神秘的な雰囲気に包まれる神前式
吹き抜けから差し込む陽の光・・・ガラス張りの祭壇奥に流れる清らかな滝・・・。
純白に輝くチャペルはなんと結婚式場の地下に!
天候に関わらず常に明るい室内に、滝の音が響きわたって神聖な雰囲気です。
そんなチャペルでは自由な挙式スタイルが可能。
和装神前式ではフォトジェニックな一枚が残せそうですね。
5位:【ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸】館内神殿は移動も楽々!充実設備のバンケットで京野菜のフレンチを満喫
第5位は『ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)』。
地下にある館内神殿『雀踊殿(じゃくようでん)』では本格的な神前式が可能!
ガーデンやデッキがある2つのバンケットはそれぞれワンフロア貸し切りです。
婚礼料理は京野菜など地元の食材をふんだんに使用。
箸で食べられるフレンチが幅広い年代のゲストにおすすめです。
天候に左右されない館内神殿で、『大将軍八神社』の宮司が執り行う本格的な神前式
館内神殿では『大将軍八神社』の宮司がふたりの神前式を執り行います。
館内神殿だと移動も楽々なので、足の悪いゲストも安心です◎
修祓の儀から始まる本格的な挙式が実現します。
両家が全員前を向く座席配置なので、全員から見守ってもらえるのもポイントです。
ガーデンやデッキ、大階段や大スクリーン!理想が叶う充実設備に大満足のバンケット
『ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI朱雀邸』には2つのバンケットが用意されています。
『クイーンボールルーム』には大階段や3面大スクリーンを設置。
階段からの登場演出やスクリーンでの映像演出など、幅広い演出が叶います。
『ガーデンボールルーム』は一面が窓でとっても開放的!
それぞれガーデンとデッキを併設なので、デザートビュッフェも楽しめます。
地元の食材をふんだんに使用した『京フレンチ』。オリジナルコースや和洋折衷も!
婚礼料理は、箸でも食べられる『京フレンチ』。
王道フレンチのコースにシェフのセンスが光ります。
京野菜をはじめ、地元の旬の食材にこだわって素材のよさを引き出した味付けです。
シェフとの相談で、オリジナルコースや和洋折衷も対応してもらえますよ♪
以上、第5位までをご紹介しました。
でも古都京都には神前式が人気の結婚式場がまだまだたくさん!
続いて編集部おすすめの会場をご紹介するので、見ていってください♪
まだまだあります♪【京都】で神前式ができる人気の結婚式場一覧を見る
こっちもおすすめ!編集部厳選【京都】で神前式が人気の結婚式15選
【迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO ~】ヨーロッパのような街並み×館内神殿での本格神前式!和と洋のいいとこどりも叶っちゃう!
『迎賓館シェーナ~PARTIR(パルティール) KYOTO~』はまるでヨーロッパに来たかのような結婚式場。
そんな敷地内には神殿も用意されていて、本格的な神前式も叶っちゃう!
完全貸切にできる一軒家を始めとするバンケットは5つ!
ひとつひとつこだわりの会場で、非日常な一日を過ごせます。
『宇治神社』の神主が執り行う格式高い神前式を、ヒノキの薫る神殿で
50名まで参列可能な結婚式場内の神殿。
ヒノキの香りに包まれて、厳かな神前式が叶います。
挙式を執り行うのは『宇治神社』の神主。
伝統美あふれる空間で昔ながらの儀式を行い、永遠の愛を誓いましょう♡
選べる5つのバンケット。中でも一日一組限定完全貸切の『迎賓館シェーナ』は必見
『迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~』には5つものバンケットが用意されています。
中でも注目なのが『迎賓館シェーナ』!
一日一組限定で、一軒家を完全貸切にできるんです。
プライベートガーデンやらせん階段も設置されていて、まるでプリンセスのお城のよう♡
貸し切りなので、他のグループの目を気にせず、プライベートな時間を満喫できますよ。
伝統と感性の融合。京都の旬の野菜を使用した『和フレンチ』に舌鼓
伝統的なフレンチの技法にシェフの感性が合わさった『和フレンチ』。
京都のブランド野菜など、旬の野菜をふんだんに使用した華やかな料理がテーブルを彩ります。
また、ウェディングケーキはオリジナルデザイン!
パティシエとの相談で世界に一つのケーキが作れるんです♡
【マリアージュ グランデ】京都駅直結の結婚式場。厳かな館内神殿や星空のようなバンケットで、優美な結婚式を実現
続いてご紹介する『マリアージュ グランデ(MARIAGE GRANDE)』は立地が魅力的。
なんと京都駅直結なんです!
館内神殿での神前式は和装での写真撮影もOK♪
ゲストの人数に合わせて選べる4つのパーティー会場もとってもおしゃれ!
そんな『マリアージュ グランデ』の魅力を3つに絞ってご紹介しますね。
思わず背筋を伸ばす、凛とした空気の館内神殿。雅楽が響き巫女が舞う、雅な時間を満喫
館内には本格的な神殿が用意されています。
凛とした空気が漂う神殿では『道祖神社』の神主が執り行う本格的な神前式が可能。
和装での写真撮影もできるので、思い出を写真に残せますよ♪
雅楽の調べに包まれて巫女が舞う、伝統的な神前式で家族の絆を結びましょう。
人数や好みで、個性豊かな4つのバンケットからお気に入りをチョイス!
ゴージャスなパーティーが理想のふたりには『グローブ』がおすすめです。
室内に足を踏み入れた瞬間に目に留まるのは特徴的な照明。
夜空の星が輝く様子をイメージしているんですよ♡
『フリージア』は白を基調とした空間で、ふたりこだわりのコーディネートがよく映えます。
他にもスタイリッシュな『アンブロージャ』やシンプルな『アリアンナ』と、全部で4つのバンケットから選べます。
雨の日でも濡れずに到着!京都駅から地下通路で直結しているのでアクセス抜群!
『マリアージュ グランデ』は京都駅直結で好アクセスなのも魅力の一つ。
地下通路でつながっているから、雨の日も濡れずにたどり着きます。
京都駅には新幹線も停車するので、遠方のゲストも安心。
駅直結だと道がわかりやすいのも嬉しいポイントですね♪
【KIYOMIZU京都東山】6つの舞台から選べる神前式にフルオーダーのコース料理。東山のこの地をふたりの思い出の場所に
東山のロケーションを贅沢に楽しむ『KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)』。
神前式の舞台を6つの神社仏閣から選べるのでふたりのお気に入りの場所を見つけられます。
そして自慢の日本庭園を眺めながら楽しむ料理はフルオーダーのコース料理。
画用紙に料理のイメージを描くところからはじめるんだとか。
ふたりの理想を形にしたこの場所が、忘れられない思い出の地になることでしょう。
対応可能な神社仏閣はなんと6つ。『下鴨神社』や『八坂神社』、『平安神宮』など
『KIYOMIZU京都東山』は神前式を行う神社が選べるのも人気のポイント。
『下鴨神社』や『平安神宮』を始めとする、6つの神社仏閣がズラリです。
挙式で人気の演出、「水合わせの儀」を神前式で取り入れることも可能◎
神社仏閣での挙式の前は、結婚式場の館内でゆっくり支度ができるのも嬉しいですね。
3つのバンケットからイメージに合わせて選んで。特徴様々だから迷っちゃう♡
『KIYOMIZU』は3面ガラス張りで、自慢の日本庭園を一望。
和モダンな空間なので、洋装はもちろん和装も映えます。
ラウンジスペースを貸し切りにできる『MODERN』はアンティークの家具がとってもおしゃれ。
少人数用の『東山庭』は設備が充実!
オープンキッチンやスクリーンも完備しています。
真っ白のキャンパスから生まれる料理。ふたりの気持ちを表現するフルオーダーコース
楽しみにしているゲストが多い婚礼料理。
「感謝の気持ちを伝える料理には絶対にこだわりたい!」
というふたりもいるのでは?
『KIYOMIZU京都東山』の婚礼料理はフルオーダー制。
画用紙にイメージを描いていくところから始めるんです。
ふたりの郷土料理や思い出の料理の再現も可能。
オリジナルの料理でふたりだけのおもてなしが叶います。
【THE SODOHHIGASHIYAMA KYOTO】提携神社での神前式もフルサポート。東山の中心地、1700坪に広がるおもてなしの空間
春の桜に秋の紅葉、季節によって色めく東山の地にたたずむ『THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山京都)』。
広大な日本庭園を有する、1700坪のおもてなし空間です。
提携神社での神前式は相談から当日までスタッフがフルサポート。
安心して結婚式に望めますよ。
プランナーの案内から挙式中まで、スタッフフルサポートで叶える神前式
神前式の舞台は、近くの『清水寺』から、少し離れた『北野天満宮』まで、8つの神社から選択できます◎
キリスト教式と違って、結婚式場の外の神社で行う神前式。
うまくできるか不安な人もいますよね。
でも安心して下さい!
『THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO』は打ち合わせから予約、式の当日までスタッフがサポート。
挙式中も美容スタッフが常駐しているので、最高に綺麗な花嫁姿で挙式に臨めますね♪
歴史的景観地区にも指定。京都らしい観光スポット多数で遠方ゲストからも人気
チャペルやバンケットから望むのは「八坂の塔」。
京都らしい景色がふたりの結婚式を彩ります。
京都駅から運行している無料送迎シャトルバスが密かにゲストから好評。
「ねねの道」や「三十三間堂」など観光スポットを通ってくるので、行き帰りの時間も京都らしさを楽しめるんです♪
東山の自然美と広々とした日本庭園にうっとり♡色づく自然もふたりの演出のひとつ
1700坪の敷地に広大な日本庭園を有する『THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO』。
四季折々の自然に囲まれた景色の中で結婚式が叶います。
うっとりするような自然美の中で、スタッフの丁寧なおもてなしで過ごすひと時は、きっとゲストも喜んでくれるはず。
【ホテルグランヴィア京都】『上賀茂神社』では神前式の後に植樹式も!京都駅直結の高アクセスで優雅なホテルウェディング
アクセス抜群、JR京都駅直結のホテル『ホテルグランヴィア京都』。
館内神殿だけでなく、『上賀茂神社』も選べます。
バンケットは6名から520名まで、大小ざまざま5つの会場が用意されています。
選択肢の多彩さは、ホテルウェディングならではの嬉しいポイントですね!
館内神殿『稲寿殿』や歴史ある『上賀茂神社』での厳かな誓い
『ホテルグランヴィア京都』での神前式は館内神殿か提携神社が選べます。
館内神殿『稲寿殿(とうじゅでん)』に祭られているのは『伏見稲荷大社』のご祭神。
伝統美あふれる空間に雅楽の音色が響き渡ります。
ロケーションにこだわりたいふたりには『上賀茂神社』での神前式がおすすめ!
挙式のあとは植樹式に参加して、「結婚記念樹」の奉納もできますよ♪
京都市内最大級のバンケット!大小さまざま5つから選ぶベストマッチなパーティー会場
「ホテルウェディングでは、映画のように贅沢なものにしたい」
そんな夢見るあなたにも胸をはっておすすめします。
パーティー会場のひとつ、『源氏の間』はなんと京都市内最大級!
1200平米の空間には520名まで収容可能です。
広々とした空間を自由自在につかって、ふたりらしいパーティーになりますよ。
他にも4つの会場が用意されているので、好みの会場を探してみてください♡
JR京都駅直結!新幹線も停車するから遠方からのゲストも安心
アクセス重視のふたりにもぴったり!
『ホテルグランヴィア京都』はJR京都駅を始めとする各種京都駅直結。
雨の日でも濡れずに到着できます。
JR京都駅には新幹線も停車するので、遠方ゲストの招待にも気を使わなくていいのは嬉しいポイントですね。
【ホテルオークラ京都】歴史あるホテルに息づくおもてなしの心。由緒正しい「和」の結婚式と、「食のホテルオークラ」が魅せる美食
続いてご紹介するのは『ホテルオークラ京都』。
明治21年に創業した伝統あるホテルです。
館内の神殿をはじめ、提携の神社でも厳かな神前式が行えます。
また、「ホテルオークラ」ブランドは料理のおいしさでも有名。
高いホスピタリティとおいしい食事でゲストも大満足してくれることでしょう。
本物志向の館内神殿『葵殿』や貴船神社を始めとする提携神社で心を紡ぐ神前式
無垢の柱に赤い絨毯、格天井と本格的な館内神殿『葵殿』。
『葵殿』には『下鴨神社』の御祭神が祀られています。
他にも提携神社での神前式も可能!
『平安神宮』や『貴船神社』、『上賀茂神社』など、伝統ある神社での神前式も思い出になりそうですね。
歴史のなかで育まれたホスピタリティの高さは口コミでも人気◎
ふたりをサポートするスタッフはみんなプロフェッショナル。
国内外の迎賓をもてなしてきたスタッフたちのホスピタリティの高さはお墨付きです。
当日までの準備のサポートはもちろん、当日の対応力もばっちり!
大切なゲストを安心して任せられますよ。
正統派フランス料理。「食のホテルオークラ京都」が魅せる夢のような晩餐会
みなさんはこちらのホテルが「食の」『ホテルオークラ京都』と呼ばれているのを知っていますか?
その呼び声の高さも納得。
料理がとってもおいしいんです!
婚礼料理は正統派フランス料理に京都らしさをプラスしたフレンチはもちろん、和・中・和洋折衷から選べます。
料理にこだわりのあるゲストも喜んでくれるはず♡
【ウェスティン都ホテル京都】種類豊富なパーティー会場にあふれる美食の数々。ホテルならではの結婚式の一日
ふたりの特別な日を過ごすのにぴったりな『ウェスティン都(みやこ)ホテル京都』。
挙式の舞台となるのは館内神殿をはじめ数々の提携神社。
歴史と伝統が彩る感動の挙式になることでしょう。
豪華なパーティー会場や高級感あふれる美食もホテルの自慢なんですよ。
東山の高台にたたずむ一流ホテルの特別な一日をのぞいてみましょう♪
開放的なテラスや四季に色づく回遊式庭園を眺めて過ごす極上のひととき
会話が弾む極上のひとときを提供してくれるのは多彩なパーティー会場。
『鳳凰の間』にはプライベートテラスが併設されていて、テラスでくつろぐこともできます。
また、国賓をもてなしてきた『葵殿』や広々とした『稔りの間』からは回遊式庭園を一望。
他にも多彩な会場が用意されていて、想像しただけでもわくわくしちゃう♡
試食をしながら作るふたりのオリジナルメニュー。パーティーを彩る絶品料理
伝統のフレンチを始めとする婚礼料理の種類も多数。
お箸で食べられる和洋折衷や美しい日本料理は幅広い年代のゲストから喜ばれます。
また、シェフとの相談で試食をしながらオリジナルメニューを作ることも可能!
結婚式の当日、「思ったのと違った」なんてことにもなりません。
思いを込めた逸品でおもてなしができるなんて素敵ですね♪
本格派な館内神殿を始めとする多彩な挙式会場で雅やかな愛の誓いを
館内神殿『相生殿』では本格的な神前式が行えます。
神様が祀られる御神座・御臺台(みちょうだい)は昭和12年当時から大切に守り続けられてきたもの。
他にも『ウェスティン都ホテル京都』は多数の神社仏閣と提携しているのもポイント。
世界遺産の『下鴨神社』や夫婦神が祀られた『吉田神社』など、7つの会場から選べますよ。
【桜鶴苑】1200坪の敷地に広がる日本庭園と東山の景色。季節を感じる京懐石を楽しんで
東山にたたずむ結婚式場『桜鶴苑(おうかくえん)』。
1200坪もの敷地には、有名な庭師が手掛けた日本庭園が広がります。
提携神社で行う本格神前式に、季節を味わう京料理、眼前には自然豊かなロケーション・・・。
そんな非日常なひとときをゲストにプレゼントしましょう♡
提携神社仏閣はなんと10か所!特徴や祀られている神様を調べて選ぶのもおすすめ
ゲストからも人気の高い神前式。
格式ある広い本殿を有する『岡崎神社』や、庭園が美しい『高台寺』など。
『桜鶴苑』は全10か所の神社仏閣から神前式の会場を選ぶことができます。
会場それぞれの特徴を調べてみるのも楽しそうですね♪
ハレの日ならではの逸品を!華やかで繊細、季節を感じる京懐石
絆が深まるようにと願いを込めた「紅白手綱」や、子孫繁栄の願いを込めた「紅白なます」。
そんなハレの日らしい逸品を用いた京懐石がふたりの結婚式でふるまわれます。
季節の食材をふんだんに使った料理は、味はもちろん繊細で美しい見た目もポイント。
素材を活かした味付けは、その季節ならではのうまみを感じますよ。
東山のロケーション×1200坪に広がる日本庭園。その景色にゲストもうっとり
『桜鶴苑』は自然豊かなロケーションも魅力。
1200坪の敷地内には、日本庭園に加え洋庭園もあるんです。
桜やつつじなど、季節によって変わる植物はその季節ならではの光景で特別感満載。
また、「南禅寺」のすぐそばにたたずむ結婚式場なので東山の景色も満喫!
京都らしいロケーションは、ゲストからも喜ばれることでしょう。
【京都ブライトンホテル】和装が映える館内神殿!オリジナリティを発揮できるバンケットで、記憶に残る結婚式を実現
『京都ブライトンホテル』は喧騒から逃れた京都御所のそばにたたずむ人気のホテル。
ホテルらしい充実の設備とこだわりを発揮できる多彩な演出で理想の一日が叶います。
挙式会場は凛とした館内神殿と歴史ある提携神社から選べるのも魅力的。
ふたりにぴったりの和の結婚式が叶いますよ。
日本伝統の本格的な和の結婚式を実現。館内神殿と近隣の神社からセレクト
『京都ブライトンホテル』での和の結婚式なら、館内神殿『鴛鴦殿(えんおうでん)』で♪
世界文化遺産『上賀茂神社』の神様を祀った、日本でも珍しい神殿です。
ふたりの結婚を神様に報告する日本伝統の挙式は、厳かで凛とした美しい愛の誓いとなるでしょう。
また、近隣の『北野天満宮』や『下鴨神社』での挙式も可能。
ホテル外の挙式会場でも、スタッフがサポートしてくれるので安心です◎
ホテルらしいゴージャスな会場やプライベート感あふれる会場で発揮するオリジナリティ
高い天井にゴージャスな装飾品で、まるで晩餐会のようなホテルウェディングが叶う『慶祥雲(けいしょううん)』。
ワンフロアを貸し切りで、ゲストとふたりだけのプライベートな時間を満喫できる『ウィンザー』。
こちらのホテルにはその他にも雰囲気の違う会場が全部で4つ用意されています。
それぞれの会場では装飾や演出にこだわって、オリジナリティ溢れるパーティーができると人気です。
「現代の名工」受賞シェフが魅せる「記憶に残る美味しい料理」でおもてなし
婚礼料理は「現代の名工」にも選ばれた実力派シェフが担当。
次々とサーブされる料理は、味はもちろん見た目の美しさもゲストを楽しませます。
それもそのはず、コンセプトは「記憶に残る美味しい料理」。
ふたりの笑顔とおいしい料理はゲストの記憶に残り続けることでしょう。
【ハイアット リージェンシー 京都】伝統的な神社仏閣で京都ならではの神前式。360度の映像演出が叶うバンケットにも注目!
『ハイアット リージェンシー 京都』で京都らしい贅沢な結婚式を満喫。
提携の神社仏閣では京の情緒を感じる挙式が実現します。
メインバンケットではなんと360度の映像演出が可能!
光と音に包まれて、興奮と驚きに満ちた時間が過ごせることでしょう。
そんなラグジュアリーホテルでの結婚式の様子を覗いてみましょう♡
京の情緒に包まれて。提携の神社仏閣で執り行う感動の神前式
「京都らしさを満喫したい!」
そんな挙式を希望のふたりは、神社仏閣での本格神前式がおすすめ。
『豊国神社』『平安神宮』『下鴨神社』など、様々な歴史的建造物での挙式が叶います。
京都らしい情緒にあふれた本格的な神前式は、遠方ゲストも喜んでくれるはず。
ロケーションも抜群なので、結婚式の美しい瞬間を写真に残すのもおすすめです。
音と光の饗宴。360度の映像演出で、ゲストも大盛り上がりのパーティー
『ザ・ボールルーム』は『ハイアット リージェンシー 京都』最大のメインバンケット。
こちらの会場にはなんと360度見渡せるサラウンドプロジェクションシステムが!
会場中に広がる音と映像の演出に、ゲストも思わず驚くはず♡
他にも日本庭園を眺める『ガーデンルーム』や京都の趣感じる『ドローイングルーム』など、全部で3つの会場が用意されています。
厳選素材を活かしたふたつのコースorふたりのためだけのテーラーメイド♡
国際的なラグジュアリーホテルが誇る婚礼料理はフレンチの2コースからチョイス。
その季節ならではの厳選素材を使った、五感で楽しむ逸品が味わえます。
また、テーラーメイドのコースも魅力的!
シェフと相談して、世界に一つのコース料理が作れますよ。
【リーガロイヤルホテル京都】朱色に映える清らかな白無垢。国宝での神前式も!一流ホテルならではのおもてなし
続いてご紹介するのは『リーガロイヤルホテル京都』。
結婚式の本質を大切にすることがテーマの一流ホテルです。
朱色が鮮やかな館内神殿や国宝『石清水八幡宮』での挙式が可能◎
選べる会場や料理も多彩で、ふたりにぴったりのものが見つかりそう!
おもてなしの心が行き届いた『リーガロイヤルホテル京都』の魅力を、3つに絞ってご紹介します。
館内神殿はもちろん国宝での挙式も!朱色の空間と白無垢の花嫁のコントラストが素敵
『リーガロイヤルホテル京都』には館内神殿『瑞祥殿(ずいしょうでん)』が用意されています。
扉を開いた瞬間に目に飛び込んでくる朱色の毛氈(もうせん)が印象的です。
格式高い朱色の空間は、花嫁の清らかさをより一層引き立てます。
外式では国宝『石清水八幡宮』を選ぶことも!
「やわたのはちまんさん」として親しまれる神社がふたりの思い出の場所に♡
6つのバンケットやレストラン!人数や好みで選べる多彩なパーティー会場
120名まで収容可能なバンケット『春秋』を始めとする選べるバンケットは全部で6つ。
それに加えてレストラン会場もふたりのパーティーの舞台に!
その選択肢の多さはホテルならではです。
収容人数や雰囲気も様々なのでふたりにぴったりの会場を見つけてみてくださいね♪
数々の迎賓をもてなしてきた自慢の味。和、洋、和洋折衷から選べる婚礼料理
婚礼料理は、和・洋・和洋折衷からチョイス!
日本料理を手掛けるのは『京料理 たん熊北店』。
老舗の味を、ふたりの結婚式で楽しめます。
フランス料理ではふたりだけの『スペシャリテ』を作ることも可能!
和と洋を両方楽しめる和洋折衷は幅広い年代のゲストから好評です。
【京都ガーデンパレス】ブライダル専用フロアや会場横の神社で移動もスムーズ!ゲストの移動ストレスゼロのおもてなし
京都御所の西側にたたずむ『京都ガーデンパレス』は結婚式場としても人気のホテルです。
挙式会場やバンケット、控室が全部2階のブライダル専用フロアにあるので、移動も楽々。
本格的な神前式も、会場隣の『護王神社』でできるんです!
『京都ガーデンパレス』では、そんなゲストの移動に配慮した結婚式が実現します。
神前式は会場隣接の『護王神社』か館内神殿で!ふたりが人力車で移動する演出も人気
「神社で本格的な神前式がしたいけど、移動が不安」
そんなふたりも安心して下さい!
『京都ガーデンパレス』の提携神社はホテル隣の『護王神社』!
隣なのでゲストも無理せず移動できます。
また、ふたりが神社からホテルまで人力車で移動する演出も人気です◎
古代紫が基調の館内神殿『弘文殿』も厳かな雰囲気でおすすめです。
ホテル2階は結婚式専用フロア。移動がワンフロアで済むからゲストも安心
こちらのホテルの特徴は2階が結婚式専用フロアになっていること!
挙式会場や控室、バンケットなど、結婚式に必要な設備が全てワンフロアで揃います。
また、会場は全てバリアフリー。
移動がスムーズなので幅広い年代のゲストを招待したいふたりも安心ですね。
窓の外に広がる京都御所。四季折々に表情を変える自然の景色が素敵
窓の外のロケーションにも注目!
京都御所と豊かな自然がふたりの結婚式を演出します。
京都らしい景色と四季折々に表情を変える自然は忘れられない思い出に♡
京都駅からの送迎バスの対応もしているので、アクセスの良さもポイントです。
【賀茂御祖神社(下鴨神社)】世界遺産にも認定された神社での結婚式。『糺の森』の自然と数々の文化財に囲まれる非日常な一日
世界遺産にも認定されている『賀茂御祖神社(下鴨神社)』。
耳にしたことがある人もいるのでは?
そんな京都を代表する神社でも結婚式ができるんです!
境内には『糺の森(ただすのもり)』や『桜門』などここならではのスポットが目白押し。
歴史ある神社で行う結婚式は、きっとふたりの一生の思い出になることでしょう。
歴史が織り成す美。重要文化財で行う伝統的な挙式は雰囲気抜群
挙式の舞台は重要文化財にも指定されている『葵生殿(あおいでん)』。
なんと『葵生殿』の本殿は普段は参拝禁止!
結婚式の日のだけ入れるなんて、特別感たっぷりですよね。
歴史的建造物ですが空調設備も完備しているので、春夏秋冬、気温を気にせずに過ごせます。
赤い番傘が目を引く花嫁行列。およそ30分にわたる日本古来の伝統儀式
結婚式のスタートは花嫁行列。
白砂が敷き詰められた境内に赤い番傘のコントラストが素敵です。
『葵生殿』に到着後は約30分間にわたりの本格的な儀式が行われます。
「三々九度」から始まり、「玉串拝礼」や契りを結ぶ「固めの杯」など、一つ一つの儀式がふたりの思い出に残るはず♡
緑の森に朱塗りの門、重要文化財の数々はどこを切り取っても絵になるんです♪
境内はどこを切り取っても絵になるロケーション。
原生樹林が残る『糺の森』は、春の桜や夏の青々とした緑、秋の紅葉や雪化粧した木々など、その季節それぞれの表情を見せてくれます。
『糺の森』を抜けると朱色が印象的な重要文化財『桜門』が!
ここにしかないとびきりのロケーションはゲストにも喜ばれますよ。
【ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館】『豊国神社』での本格的な神前式。洋館×京都の伝統工芸のおしゃれなバンケットにも注目
「神前式もバンケットもどっちもこだわりたいなあ」
そんな思いの人に『ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館』はいかがでしょう?
提携神社である『豊国神社』では「参進の儀」から始まる本格的な神前式が可能です。
バンケットは歴史的な洋館をリニューアル!
洋館ならではの趣と、京都の伝統工芸が調和したくつろぎの空間が広がります。
雅に映える『豊国神社』で「参進の儀」や「玉串奉奠」など本格挙式を
神前式の会場は朱色が映える『豊国神社』。
「参進の儀」から始まり、「三献の儀」や「玉串奉奠」を行う神前式が叶います。
「本格神前式には憧れるけど作法が難しくて大変そう・・・」
と不安な人も大丈夫!
挙式の前にしっかりと挙式の作法を説明してくれますよ♪
京都らしい伝統工芸を取り入れた歴史的な洋館。貸し切りで過ごす自由なパーティー
100年近く前に建てられた洋館をリノベーションしたバンケットはモダンな空間。
漆喰の壁や研ぎ出し仕上げの床などの伝統工芸や格天井など、京都らしいセンスが溶け込んでいます。
そんなおしゃれなバンケットはふたりの結婚式だけで貸し切りに。
コーディネートや演出を自由自在に楽しんで、プライベートなひとときが過ごせます。
おしゃれなフレンチでおもてなし♡シェフと相談して世界に一つのオリジナルコースも
旬の京野菜などを使用した京都らしさを感じる逸品でゲストをおもてなし。
婚礼料理はおしゃれなフレンチが用意されています。
そんな婚礼料理はシェフとの相談でオリジナルメニューを取り入れることも!
ふたりの好物や思い出のメニューで作る世界に一つのコース料理はゲストも喜んでくれるはずです。
【KYOTO KITAYAMA MONOLITH】美しい自然に囲まれた空間を貸し切りに!ガラス張りのチャペルで透明感溢れる神前式
『KYOTO KITAYAMA MONOLITH(京都 北山モノリス)』は北山にたたずむ結婚式場。
豊かな自然に囲まれた敷地をふたりとゲストだけで貸し切りにできます。
こちらの結婚式場の一番の魅力はまるで水に浮かんでいるようなガラス張りのチャペル!
透明感溢れるチャペルでの和装神前式はとってもおしゃれなんです♡
ガラス張りの独立型チャペルでの神前式。日本庭園と陽の光に彩られる感動の挙式
挙式の舞台は水面に浮かぶような独立型チャペル。
透明感溢れるガラス張りのチャペルからは日本庭園を見渡せます。
そんなチャペルでの神前式は差し込む陽の光がふたりの影を落としてとっても幻想的!
本格的な神前式が希望のふたりは、提携神社での挙式も挙げられます。
メインバンケットからは日本庭園を一望。大階段やオープンキッチン、テラスも設置
日本庭園を一望するメインバンケットは充実設備が人気のヒミツ。
大階段やオープンキッチンを設置、ガーデンテラスも併設です。
大階段やガーデンから入場したり、デザートビュッフェをしたり、ふたりの理想の演出が楽しめそう!
和モダンな空間なので、洋装はもちろん和装もばっちり映えますよ♪
和食懐石料理に舌鼓。京野菜を始めとする厳選素材を使用したこだわりの逸品
「料理でゲストをおもてなししたい!」
そんなふたりも必見の婚礼料理は和食懐石料理。
京野菜や魚介類など、こだわりの食材がふんだんに使用されています。
オープンキッチンからは出来立てをサーブ。
温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、最高のタイミングで味わえます。
まとめ
以上、京都で神前式ができる会場20選をご紹介しました。
お気に入りの会場は見つかりましたか?
世界遺産認定の建造物や自然豊かな会場で行う和の結婚式はそれだけで思い出になりそうですね。
気になった会場はぜひ「結婚式場詳細ページ」で詳しい情報を見てみてくださいね♪
「【関西】 結婚式場人気ランキング」の他の記事
「結婚式場人気ランキング」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」