結婚式の前撮り・フォトウェディングの小物アイテムはこれが旬!花嫁のおしゃれ実例画像アリ
婚礼衣裳を着て写真を撮る「前撮り」や「フォトウェディング」。
そんな写真を素敵にしてくれるのが、衣裳やシチュエーションに合った小物アイテムです!
今回は、撮影用小物アイテムの選び方や、注意点を解説。
先輩カップルの、小物を使ったおしゃれな実例写真もご紹介します。
撮影用小物アイテムの選び方
前撮りやフォトウェディングに使う小物は、どう選んだらいいのでしょうか?
まずは選び方から見ていきましょう。
どう使うかをイメージする
「なんとなく好きな小物を集めた!」というものももちろん悪くはないのですが、実際どんなふうにその小物を使いたいのか、イメージしておくとGood。
ドレス×サングラスはもちろん、和装×サングラスもファンキー!例えば「ブーケ」を用意するとしても、
〇可愛らしくて華やかな雰囲気の写真にしたい
→カラフルなラウンドブーケ〇森の中でナチュラルなショットがほしい
→ドライフラワーのブーケ
・・・など、どんな写真にしたいか、どう使いたいかで用意するアイテムの雰囲気も変わります。
「大人っぽくシックな写真が撮りたい」
「お姫様と王子様みたいなシチュエーションで」
という風に、どんな写真にしたいかをイメージし、世界観に合った小物を用意しましょう。
手作りするのも素敵
たとえばガーランドやフォトプロップスなど、比較的簡単に手作りできるアイテムは色々あります。
記念写真に残るアイテムなので、ふたりで手作りしたものならなお愛着がわくかも。
いい思い出になりそうですよね。
費用も、購入よりリーズナブルに済むことが多いですよ。
動きのあるアイテムもおすすめ
ブーケや番傘など、手に持ったり置いたりして使うアイテムのほか、動きのあるアイテムも前撮り・フォトウェディングにはピッタリ!
例えば、吹いて回す「風車」や、ひらひらと宙を舞う「フラワーシャワー」などがそれにあたります。
小物を使ってふたりで一緒に遊んだり、舞い散る花びらを浴びたりしながらのショット・・・
写真に躍動感がでて、自然な表情も残せますよ。
趣味や思い出の品を取り入れる
たとえば彼が彼女に初めてプレゼントしたぬいぐるみや、共通の趣味に使うものなど、ふたりにとって大切なものを小物として使うのもアリ!
一緒に写真に残しておけば、すごくいい記念になりますよ。
では次に、前撮りやフォトウェディングに小物を持ち込むときの注意点もチェックしておきましょう。
小物を持ち込むときの注意点
持ち込み可能かどうか確認しておく
なかには、小物の持ち込みができないスタジオもあります。
持ち込みOKでも数の上限があったり、持ち込み料がかかったりというパターンも。
小物の持ち込みについては、前もってフォトスタジオに確認しておくといいでしょう。
レンタルできる場合も
フォトスタジオによっては、撮影に使えそうな小物を用意してあることも。
自分で用意しなくても、スタジオで借りられる場合はそのほうがお得ですよね。
でもスタジオが用意した小物のデザインがふたりの好みかどうかわからないので、事前に見せてもらうようにすると安心ですよ。
そして、なかには小物をレンタルするのに「使用料」がかかるスタジオも。
その場合は料金も確認し、持ち込みOKならどちらがお得か考えて選ぶといいですね。
小物の使い方をカメラマンに伝える
例えばシャボン玉ひとつでも、
〇ふたりでシャボン玉を吹いているところを撮影してほしい〇ふたりの写真にシャボン玉が写りこむようにしてほしい
このように、アングルや使い方が色々ありますよね。
どんな風に小物を使い、どんな写真が撮りたいのか、前もって考えておくことが大切。
撮りたいカットによってはアシスタントが必要だったり、天気や時間に左右されることもあります。
そのため、希望はきちんとカメラマンさんに伝えておきましょう。
SNSなどで写真を探してまとめ、「こんなカットがほしい」と伝えるとわかりやすいですよ。
小物の数はほどほどに
持ち込み点数に制限がないとしても、あれもこれもとたくさん持ち込みすぎないほうがベスト。
なぜなら、写真の主役はふたりだからです。
小物はあくまで、ふたりを引き立てるための脇役。
欲張ってたくさんの小物を使うと、ごちゃごちゃした写真になりかねません。
小物はほどほどに使うといいですね。
ではいよいよ、先輩カップルの実例写真を見ていきましょう!
「定番人気小物」を使った実例写真
ブーケ
@mk_wedding1127
色鮮やかなブーケなら、写真を華やかにしてくれそう!
@0625_ynwd
和装にもブーケはおすすめです。
ドライフラワーなら、ナチュラルでおしゃれな印象に。
@akemiai_wd
色打掛には、可愛らしいボールブーケもピッタリ!
指輪
@naokoo.705
手元のアップを撮影するときは、婚約指輪や結婚指輪をつけておくのも素敵です。
@erina.taoka @erina.taoka
箱付きで、プロポーズ風ショットも!
@cocoheart0215
こちらは遠近法を利用した素敵なショット。
ベール
@erina.taoka
@rwed_ding
洋装なら、ベールはおすすめのアイテム。
動きが出て神秘的な写真になりますよ。
扇子や番傘
@nana_enchanted
和装なら、扇子は基本アイテム!
手に持っているだけでも優雅ですし、色々な使い方ができますよ。
@yuih_wd
番傘があると、和装がパッと華やかに。
日本らしい写真になりますね。
イニシャル・&オブジェ
@me1113ri
@km23_wedding
ふたりのイニシャルオブジェをアクセントに。
イニシャルオブジェは、造花やマスキングテープなどで可愛くデコるのもおすすめですよ。
「&」オブジェをふたりの間に。
つながりが感じられますね。
和のおもちゃ
@__micop
和装なら、和のおもちゃを取り入れるのもおすすめ。
紙風船でキャッチボールをすれば、ふたりとも自然と笑顔に。
@kotakon01
お面をつけておちゃめに!
たくさんの折り鶴も鮮やかですね。
「トレンド小物」を使った実例写真
スマホ
@_autumn2020
スマホを使って自撮り風ショットを撮るのもトレンド。
ユニークですよね。
趣味のもの
ふたりの趣味に使う小物を取り入れるのもアリ。
@yuih_wd
カメラ片手に花嫁をパシャリ。
ファインダー越しに花嫁を見つめる、新郎の笑顔が素敵です。
お守り
@yuih_wd
夫婦守りは、前撮りにピッタリのアイテム!
洋装・和装問わず似合いますよ。
コンフェッティ
@paollawe0109
カラフルなコンフェッティ(紙ふぶき)は、前撮り写真をパッと華やかにしてくれるアイテム!
躍動感のある写真になるうえ、ふたりも自然な笑顔になりますね。
@d_wd_0908
床に散りばめたコンフェッティとの撮影。
きれいですね。
スニーカー
おそろいのスニーカーでの撮影は、とってもオシャレ!
@ari__wd
&オブジェを使うのもすてき。
ふたりが足をクロスさせているのも可愛いですね!
カチンコ
@yuih_wd
映画の撮影などに使う「カチンコ」を使って。
ふたりの名前や結婚式の日付など、好きなことを書き込んで!
小さい頃の写真
@yuih_wd
ふたりの小さい頃の写真と一緒に撮影。
成長が感じられて微笑ましいですね。
フレーム
@yuih_wd
フレームを使っての撮影は、まるでふたりが一枚の絵画みたいに。
こんな風に置いて使ったり、ふたりで手に持ってもかわいいですよ。
ウェディングフラッグ
挙式で、新郎新婦入場前にフラッグボーイ(ガール)に持ってもらう「ウェディングフラッグ」。
@12lnononl21
そんなウェディングフラッグを前撮りで使うものアリ!
光るもの
暗い場所や日が暮れてからの撮影なら、光を使うとムーディーに。
@nzm_wd1122
花火をしながらのキスショット、ロマンチックですね。
「DIYしやすい小物」を使った実例写真
フォトプロップス
撮影のとき手に持って使うフォトプロップスは、比較的簡単にDIYできるアイテム。
好きな形や、セリフを入れた吹き出しなどオリジナルで作成してみて!
ガーランド
@mm.0223
カラフルなガーランドも、色々な種類が販売されています。
こだわって作りたい人は、ぜひDIYで!
マーキーライト
@pyon_baby0106
文字に沿って豆電球を並べる「マーキーライト」は、とってもおしゃれでポップなアイテム。
購入するのもアリですが、自分たちで作ることもできますよ!
赤い糸
@kk_wd0515
赤い紐に針金を通し、好きな形に曲げて作る「赤い糸」。
お互いの小指につながれた「寿」の文字がかわいい!
@mimi_wd_
こちらはシンプルにハートで。
和装にも洋装にもおすすめです。
習字
@naaa_wd
和装なら、ふたりで習字をしてみるのも楽しい!
書く言葉はふたり次第なので、オリジナリティのある写真になりますよ。
前撮りや、前撮りで使う小物については、こちらの記事も読んでみてくださいね。
結婚式の「前撮り」はこれでバッチリ!メリット、費用、衣裳、全体の流れなど基本を解説!
【2023年版】和装前撮りの小物アイテム24選&映えるおしゃれな撮影アイデア実例
まとめ
前撮り・フォトウェディングで使う小物についてご紹介しました。
素敵な写真がいっぱいでしたね!
撮影に使う小物の選び方は、以下のとおり。
・使い方をイメージして選ぶ
・動きのあるアイテム
・趣味や思い出の品
・手作りもアリ
前もって持ち込みが可能かどうか、持ち込み料や持ち込める点数の上限もスタジオに確認しておきましょう。
「フォトウェディング・前撮り」の他の記事
「フォトウェディング・前撮りの
衣裳・ヘアメイク・小物・ポーズ」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」