前撮り前にもブライダルエステに行ったほうがイイ?
音声で聴く!
結婚式より前に、婚礼衣裳を着て記念写真を撮っておく「前撮り」。
結婚式までにブライダルエステを受ける花嫁もいますが、前撮り前も同じように受けたほうがいいのでしょうか?
今回は、前撮り前に受けておきたいエステや、前撮り用コースの内容を、先輩花嫁の体験談もあわせてご紹介します。
前撮り前に受けておきたいエステは?
結婚式の前でも、ブライダルエステを受ける花嫁と受けない花嫁がいますよね。
もちろん前撮りの前も、必ずエステを受けなければいけないというわけではありません。
「でも、一生の記念として手元に残る写真だから、できれば綺麗な姿で写りたい・・・」
そんな花嫁のために、前撮りで綺麗に写るためにおすすめのエステをご紹介します。
1 シェービング
カミソリで産毛を剃る「レザーシェービング」。
ムダな産毛がなくなるのはもちろん、古い角質が取れることで肌が明るく見えることも!
そんなシェービングは、前撮り前にもおすすめのエステです。
顔を始め、うなじやデコルテ、背中、腕など、露出する部分を綺麗にシェービングしてもらいましょう。
特に顔は化粧ノリが良くなる効果もあるので、ぜひ受けておきたい部位。
和装ならうなじの形も重要です。
また、新郎と手をつないだり、結婚指輪を付けた手のアップは、前撮りでもよく撮られるショット。
意外と目立つ指の毛も、忘れずにシェービングしてもらいましょう。
もちろん自己処理でもいいですが、もし肌を傷つけてしまったり、肌荒れ、剃り残しなどがあった場合は、そのまま前撮りに挑むことになります。
大切な一日の前には、プロにお任せすると安心ですね。
シェービングについてはこちらの記事も参考にしてください。
【ブライダルシェービング】効果や受ける時期は?つるすべ肌を叶えるポイントも解説!
2 フェイシャル
顔は、やっぱり一番綺麗に見せたい場所ですよね。
あごやフェイスラインのたるみ、肌のくすみなど、写真写りに影響しそうなトラブルはぜひケアしておきたいところ!
お悩みに合ったフェイシャルエステで、写真映えする肌・フェイスラインを作っておくといいでしょう。
3 ネイル・ハンドケア
先ほどもお話ししましたが、前撮りでは結婚指輪をつけた手のアップを撮ることも多いんです。
手のアップを撮る予定がある人は、綺麗なネイルを施しておくのがおすすめ!
同時にハンドケアを受けて、しっとりとしたシワの少ない手を目指すのもいいですね。
ちなみに、芝生や砂浜などで裸足での撮影を希望する場合は、足のネイルやかかとケアもしておくとバッチリですよ。
4 デコルテ・背中ケア
デコルテや背中にニキビや日焼け跡など、目立つ肌トラブルがある場合は、写真写りに影響することも。
デコルテや背中が露出するドレスで前撮りをする花嫁は、早めにケアを始めたほうが安心です。
でも、「前撮りは和装のみ」など、デコルテや背中を露出しない衣裳を着る予定なら、このケアは特に必要ないかもしれませんね。
前撮り前におすすめのエステはこんな感じです。
余裕があれば、ぜひ受けておくといいですね。
前撮り用コースって?
「前撮り写真を綺麗に撮りたい!」
という花嫁のために、前撮りの前に気になるところをケアしてくれる、「前撮り用コース」を設定しているサロンもあります。
前撮り用コースは、だいたい前撮り前の一日で行う「1DAYコース」が多いよう。
一日で写真写りを良くするための色々なケアをしてもらえるんですね。
他にも、前撮り前に1回、結婚式前に1回の2DAYコースを設定しているサロンもあります。
何ヶ月も通うエステと違って、気軽にチャレンジできそうですね。
コース内容はサロンによってさまざまですが、一例としてはこんな感じです。
フェイシャルケア
〇クレンジング
普段の洗顔ではなかなか落ちにくい肌の汚れをクレンジング・吸引で取り除き、くすみのない綺麗なお肌を目指します。
〇肌悩み別ケア
くすみ、毛穴の開き、乾燥など、肌悩みは人それぞれ。
肌悩み別の美容液を浸透させたり、パックを使って、美肌を目指します。
〇小顔ケア
ハンドマッサージやマシンを使って、たるんだフェイスラインをキュッと引き締めます。
シェービング
電気シェーバーで産毛を剃る「ソフトシェービング」と、カミソリを使う「レザーシェービング」があります。
レザーシェービングは古い角質も取れる上、綺麗な状態が長持ちするというメリットが。
ソフトシェービングは毛が生えてくるまでの期間が短いですが、その分お肌に優しいというメリットがあります。
自分に合った方を選びましょう。
もちろん「前撮り用コース」でなくても、結婚式前に受ける「1DAYコース」などでも同じようなケアを受けることはできます。
もし結婚式前に何回かブライダルエステに通うなら、サロンスタッフに前撮りの日にちを伝えて相談してみるのもおすすめ。
コース内の1回を、スケジュールを合わせて前撮り前にしてくれるなど、調整してくれる場合もあるようですよ。
ただ、ニキビを治したいなど、前撮りまでに肌トラブルの改善を希望する場合は、前撮りコースや1DAYエステでは足りない場合も。
数ヶ月前から肌悩みに合わせたコースに通い、ケアしておくのがおすすめです。
前撮り前のエステを、実際に受けた先輩花嫁の感想も気になりますよね。
前撮り前のエステを受けた花嫁の体験談、そして受けなかった花嫁の体験談も見ていきましょう。
先輩花嫁の体験談
前撮り前にエステを受けた花嫁の体験談
まず、前撮り前にエステを受けた花嫁の体験談から見ていきましょう。
前撮りプランで、エステを一度受けました。頬がスッキリとリフトアップして、写真で見ても違いがよく分かって満足!
シェービングだけ受けましたが、お肌のトーンが上がった気がするし、メイクさんにも「化粧ノリがいい」と褒められました。
ブライダルエステに通っていたので、コース内の1回を前撮り前に合わせて施術してもらいました。それに加えて、前撮り用にネイルチップも作成!
お気に入りのネイルをしていったことで、手元のアップもバッチリ写真映えしましたよ。
写真写りが良くなって、満足したという花嫁が多いようですね。
エステを受けて自信をつけることで、カメラに向かって最高の笑顔を見せられそうですね!
前撮り前にエステを受けなかった花嫁の体験談
一方、前撮り前にエステを受けなかった花嫁はどうでしょうか。
写真だけなら、多少のコンプレックスはメイクや照明でなんとかなると思い、セルフケアで済ませることに。それより、ゲストに至近距離で見られる結婚式に向けたエステに力を入れました。お金や期間に余裕があれば、前撮り前にも少しくらい受けておくのもいいかもしれませんね。
楽しみにしていた前撮り写真を見ると、なんだか顔がむくんでる・・・?1回だけでもエステを受けておけば違ったのかなと後悔しています。
写真では産毛はそんなに目立たないと思っていたので、シェービングも受けませんでした。でも出来上がった写真を見ると、照明や日光に照らされた産毛が案外目立ってショック!特に指毛は処理しておくべきでした・・・。
時間的・金銭的に、前撮りと結婚式両方に照準を合わせてエステを受ける余裕がない場合は、結婚式本番に合わせてエステを受けたという人もいるようです。
一方、エステを受けなかったことで後から写真を見て後悔したという声も・・・。
一生記念に残る大切な写真ですから、セルフケアにしても、プロによるエステにしても、しっかりとケアしておきたいですね。
まとめ
前撮り前に受けておいた方がいいおすすめのエステとしては、
・シェービング
・フェイシャル
・ネイル・ハンドケア
・デコルテ・背中ケア
などがあります。
お悩み別のフェイシャルやシェービングなど、撮影に備えたケアが1回でまとめて受けられるお得な「前撮り用コース」を設定しているサロンも。
ブライダルエステに通うなら、そのうちの1回を前撮りに合わせてプランニングしてもらえるよう相談するのもおすすめ。
前撮り前にエステを受けた花嫁からは、満足の声が上がっています。
受けなかった花嫁からは、写真を見て後悔したという声もあれば、セルフケアでOKだったという声も。
大切な記念写真ですから、後悔のないように、自分に合った方法を選択したいですね。
「フォトウェディング・前撮り」の他の記事
「フォトウェディング・前撮りの
衣裳・ヘアメイク・小物・ポーズ」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2000本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」