結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」| 「仏前式」ができる結婚式場

  • LINE

THEMEどんな結婚式が理想? こだわりから探す

「仏前式」ができる結婚式場

「仏前式」ができる結婚式場特集

仏様や先祖に結婚の報告をする「仏前式」は、和装での結婚式をしたい新郎新婦にも注目されている和婚の一つです。あまり聞き馴染みのない仏前式ですが、どのようなスタイルの挙式なのでしょうか。

「仏前式」ができる結婚式場エリアから式場を探す

  • 北海道・東北
  • 首都圏・関東
  • 北陸・甲信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 長野
  • 福井
  • 山梨
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 鳥取
  • 島根
  • 高知
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

< 他のエリアを選択する

< 他のエリアを選択する

キャンセル

件 検索する

最大20万円分ご祝儀もらえる!

01

仏前式ってどんなスタイル?

「仏前式」とは、読んで字のごとく「仏様の前で」式を挙げるスタイルのこと。

仏教には「因縁」という考えがあります。
それによると、これまでの歩みが「因」となり、様々な「縁」に恵まれ、2人は結ばれた・・・
となるそう。

つまり「因」と「縁」により出会い、結婚できたことを、仏様や先祖に感謝し報告するのが「仏前式」です。

基本的には、新郎新婦のどちらかがその宗派の信徒であることが前提とされています。ふたりの宗派が異なる場合は、どちらかの宗派に合わせるようにしましょう。

寺院で寄り添う新郎新婦

仏前式は、先祖代々のお墓がある菩提寺や、ゆかりの寺院で行うことが一般的です。

しかし、近年では結婚式場やホテルでも仏前式を行えるところも増えているよう。披露宴とセットになっているプランもあるので、チェックしてみてくださいね。

仏前式での衣装は、新婦は「白無垢」、新郎は「紋付羽織袴」を選ぶカップルが多いようです。

とはいえ必ず和装と決まっているわけではないので、どんな仏前式にしたいか事前に話し合い、衣装を決めるとよいでしょう。

和装姿の新郎新婦

02

仏前式の流れは?

あまり馴染みがない人のために、仏前式の一般的な流れをご紹介します。

1.入場
まず両親と親族がお寺の堂内に入場・着席します。そこに媒酌人(ばいしゃくにん)に導かれた新郎新婦が入場し、最後に式を執り行う僧侶が入場します。 ※媒酌人とは結婚式当日に新郎新婦のお世話をしてくれる人のこと

仏前式入場シーン

2. 敬白文朗読(けいびゃくもんろうどく)
僧侶が「焼香」をしたあとに、仏様と先祖に二人の結婚を報告するための言葉(敬白文)を読み上げます。

3.念珠授与
僧侶から、白い房の念珠が新郎へ、赤い房の念珠が新婦へと授けられます。新郎新婦はこの念珠を親指以外の4指にかけて合掌をします。

白い房の念珠と赤い房の念珠

4. 司婚の儀(しこんのぎ)
僧侶が新郎新婦ふたりに結婚の誓いを求めます。それぞれ「誓います」と答え、続けてご本尊に向かって誓詞(せいし)を読み上げます。
これにて結婚が成立となり、僧侶は参列者に結婚の成立を宣言します。

5.新郎新婦の焼香
まずは新郎が、次に新婦が1回ずつ焼香し、合掌します。参列者も同じように合掌します。

焼香する新婦

6.式杯
神前式の三三九度がこれにあたります。
新郎新婦がお神酒を飲み交わして、夫婦の契りを結びます。

お神酒を注いでもらう新婦

7.親族固めの杯
参列者全員が起立し、配られた杯を三回に分けて飲み干し、合掌します。

8.法話
結婚を祝して、僧侶がお祝いの言葉と法話を述べてくれます。

9.退場
最後は一同起立して合掌・礼拝します。

その後、僧侶→新郎新婦→媒酌人→両親→親族の順に退場するのが一般的です。

仏前式の退場シーン

03

念珠授与が仏前式のハイライトに

仏前式のハイライトとなるのが、「念珠授与」。キリスト教式の指輪の交換にあたる儀式です。

念珠授与の代わりに指輪の交換をすることもあれば、念珠授与と指輪の交換の両方を行うこともあります。

昔は、仏前式で指輪の交換が行われることはありませんでしたが、時代の流れとともに儀式の一つとして取り入れられることも多くなりました。

両方を行うときは、念珠授与→指輪交換の順に行うのが一般的なようです。

仏前式での指輪交換

04

披露宴はどこで行うの?

仏前式を寺院で行う場合は、披露宴は別会場へ移動して行うのが一般的。会場となるのは、ホテルや旅館、レストランなど。

仏前式と披露宴を合わせて行える結婚式場やホテルを利用するのもおすすめ。参列者の移動の負担が軽減できるだけでなく、披露宴会場を自分たちで手配する必要がないのもメリットです。

披露宴会場

05

仏前式を挙げる上での注意点

仏前式の参列者は親族のみの場合が多く、友人や同僚は参列しないのが一般的なようです。

ただ、宗派や会場によっても違うため、親族以外の人を呼びたい場合には、事前に会場に相談してみるといいですよ。

また、仏前式では、式の間は座布団の上に正座するケースも

足腰が悪い参列者がいる場合は、事前に会場へ
・式中は正座になるか
・椅子を用意してもらえないか
などの確認をしておくと安心です。

また、先述のように、仏前式では念珠(数珠)が欠かせません。念珠(数珠)を持参してもらうよう、招待状に書いておくのがよさそうです。

「仏前式」ができる結婚式場エリアから式場を探す

  • 北海道・東北
  • 首都圏・関東
  • 北陸・甲信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 長野
  • 福井
  • 山梨
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 鳥取
  • 島根
  • 高知
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

< 他のエリアを選択する

< 他のエリアを選択する

キャンセル

件 検索する

ちなみに...

ブライダルフェア予約は結婚スタイルマガジンが
断然お得!

最大20万円分ご祝儀もらえます!

どうしたらご祝儀がもらえるの?エントリーとか面倒だし、何式場も見に行くのもなあ..

簡単3ステップでOK!エントリー不要!会員登録なし!

  1. STEP1 「結婚スタイルマガジン」から式場を予約する reserve
  2. STEP2 式場を見学する visit
  3. STEP3 式場を決める decide

全員に♡ ご祝儀もらえる!

最大20万円分 さらに!料理・飲み物料金が5~20%OFFになる式場も!

「結婚スタイルマガジン」からフェア・見学予約→式場決定するだけでご祝儀がもらえる♪

※WEB予約からのみ対象。
※挙式と披露宴(あるいは食事会)の
両方を実施することがご祝儀提供の条件です。

↓まずはフェア・見学予約から↓

おすすめのこだわり特集

こだわり特集一覧を見る