THEMEどんな結婚式が理想? こだわりから探す
「貸切OK」の結婚式場
「装飾や演出にはとことんこだわりたい」というカップルや、ゲストとくつろいで過ごす結婚式を希望する二人にイチオシなのが、「貸切OK」の結婚式場。式場をまるごと貸し切る「一軒家貸切」や、会場の一部を貸し切って使える「フロア貸切」など、様々なスタイルがあります。会場装飾や演出などの自由度が高く、プライベート感あふれる結婚式が叶うのがポイント。そんな「貸切OK」の結婚式場のキホンから魅力まで、詳しく解説します!
「貸切OK」の結婚式場エリアから式場を探す
INDEX
貸切OKの結婚式場ってどんなの?
式場の敷地がすべて貸切!「一軒家貸切」スタイル
「一軒家貸切」とは、読んで字のごとく「結婚式場全体をまるごと貸し切れる」スタイルのこと。ゲストハウスに多いスタイルで、チャペルや披露宴会場はもちろん、ロビーやお手洗いまで自由にコーディネートできることも。敷地内を自分たちだけで利用でき、会場はアットホームでリラックスできます。建物のあちこちに二人らしいアイテムを飾る、なんて楽しみ方もできますよ。プールやガーデンがある会場なら、できる演出の幅もさらに広がります。「ふたりらしい装飾で会場全体をいっぱいにしたい!」というオリジナリティ重視のカップルにもぴったりです。
式場の一部を独占!「フロア貸切」スタイル
結婚式場の一部のフロアを、二人とゲストで独占できるのが「フロア貸切」スタイル。特に、披露宴会場があるフロアを貸し切れることが多いようです。基本的には一軒家貸切の場合と同様、貸切部分は自由にアレンジ可能。ホテルのように普段多くの人が出入りする場所の一部を結婚式のために貸し切れる、特別感のあるスタイルです。
費用はどのくらい?
結婚式場を貸し切る場合の費用は、一般的な規模の結婚式ではそれほど大きくは変わらないよう。ただ、少人数婚で大きな会場を貸し切った場合や、演出や装飾を増やすと、その分費用が割高になることも。詳しい値段は結婚式場によって変わってくるので、事前によく調べておくと安心です。
演出や装飾が思いのままに!理想が叶うオリジナルウェディング
会場貸切の魅力は、なんといっても空間を自由にコーディネートできること。会場の飾りつけやレイアウトが自由なので、二人の理想の結婚式が叶いそうです。クラッカーやバンドの生演奏などの大きな音がなる演出や、フラワーシャワーといった後片付けの手間がかかる演出も、他のカップルに気を遣わずに好きなタイミングで行うことができます。
フォトジェニックな写真が撮れるのも嬉しいポイント。アットホームなムードに誘われて、笑顔いっぱいの写真もきっとたくさん。貸切だからこその自由さを活かして、バブルシャワーやバルーンリリースなどの写真映えする演出をしたり、フォトスポットを作ったりするのも素敵です。他のカップルや利用客が写りこむこともありません。
ゲストも二人もリラックス!抜群のプライベート感
他組のカップルやゲストとバッティングすることなく、ゆったりと過ごせるのも貸切OKの結婚式場を選ぶ大きなメリット。貸切ではない結婚式は他組に配慮しなければいけないので、待機時間が生じたり、移動できる時間が決まっていたり、慌ただしくなってしまうことも。貸切なら、会場に入ればそこはもう二人とゲストのためだけの空間。誰にも気兼ねすることなく、ゲストと近い距離で結婚式を満喫できます。
よりリラックスした雰囲気にするなら、新郎新婦席をカジュアルなソファにしたり、ゲストと歓談する時間を作ったりするのもおすすめ。
貸切OKの結婚式場を探そう!
憧れの結婚式場を自由に使って、アットホームな1日を過ごせるプライベートウェディング。対応している会場も様々で、ゲストハウスや専門式場のほか、ホテルやレストランでも貸切OKの会場があります。理想の結婚式を叶えるために、貸し切れる範囲や、どんな設備があるか、などを事前にチェックしておくことが大切です。
早速、貸切OKの結婚式場を探してみましょう!