このサイトから式場を予約すると全員にご祝儀最大20万円分プレゼント!

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」| お台場・竹芝・晴海・豊洲(東京) 結婚式場 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

Review

クチコミ/体験談

この式場で結婚式を挙げた先輩カップルから届いたリアルなクチコミ!

各サイトでのクチコミ評価

結婚スタイルマガジンでは、各式場クチコミサイトに掲載されているクチコミ評価から平均点数を算出しています。是非参考にしてください。

CHECK!

4.24

(3,140件)

4.45

(1,669件)

4.30

(1,853件)

平均評価 4.31

6,662件

※掲載情報は、2025年6月時点のものです。

花嫁体験談

この式場で結婚式を挙げた花嫁さんの体験談をインスタグラムから集めました!

ここでご紹介している内容は結婚式当時のものです。現在は変更されたもの(設備や装飾など)や対応できないもの(料理、演出など)がございますので、ご留意ください。

7

@minerva_wedding_さんの体験談

インターコンチ東京ベイ花嫁様なら 多くの方がリクエストする、 リフレクションショット📷 挙式中でも撮影していただけます。 挙式中に撮る →ゲストも入るので臨場感がある  照明はいじれない 前撮りで撮る →2人だけのチャペルでのリフレクションが撮れる  調光できるので、イメージによって雰囲気を変えられる って違いかな、って思います。 どちらも素敵ですし、 どちらも雰囲気が変わるので、 両方で撮っていただけてよかったな、 って思う写真でした。

新婦両親から、新郎への言葉。 うちは父親が涙もろくて、 絶対に話せなくなるのが目に見えていたので、 母が進んでやってくれました。 母から新郎への言葉は 「これからずっと、娘を守ってあげてください。」 でした。 思いがけない言葉にびっくりしましたが、 今までずっとずっと、 父と母に守られて生きていたんだな、 と改めて気付かされて、 涙が出そうになりましたが、 グッとこらえました。 久々に動画を見直したのですが、 母がものすごく落ち着いていて、 さすがだなと思いました。 私もなのですが、人前で話すことが多い職業病ですかね。

躍動感ある写真なので、 ぜひ全部見てみてください。 気合いを入れて、せーので投げたブーケの先にいたのは‥ 最前列真ん中にいた、妹でした。 写真を見るとわかるのですが、 ブーケ自体が軽くて、 なかなか遠くに飛ばずに、 一直線に妹の前にパスされました。 周りのみんなも拍手して、にこにこです。 無事、独身だった妹がゲットして、 この約2ヶ月後に、彼からプロポーズされ、 そのあと3ヶ月弱で入籍しました。 まさか、同じ年に姉妹共に入籍するとは、 この時は誰も知りませんでした。

いよいよ乾杯🥂 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 素晴らしい乾杯の挨拶の後、 みんなで乾杯🥂 楽しそうに乾杯してくれているゲストを見て、 すごく幸せな気持ちになりました。 まだコロナ禍で、 なかなか飲みに行く雰囲気じゃなかったので、 久しぶりの同窓会みたいな雰囲気になって、 やっぱり結婚式をやってよかったな、 と思った瞬間でした。

Cake cut shot🎂📷 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ケーキカット、後ろからとゲストの様子。 後ろからのショットは、 奥行きがない中しっかり撮ってもらえました。 ゲストのわいわいしている雰囲気も抑えてもらえて、 見えてなかった部分まで、しっかり後から確認できて 大満足。 ケーキカットまで、あっという間でした🕰️

First Dance🤵‍♂️👰‍♀️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ゲストが撮影してくれた画像も。 違う場所から見ると、また違った感じに見えます。 カメラマンさんが撮ってなかったポーズもあり、 お気に入り。 ゲストに 「再入場の時、動画か写真、バッチリ撮ってね」 とお願いしてたのが大正解でした💯

Ending movie📹 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ この写真は、ゲストが撮ってくれたもので、 すごくお気に入り。 実はラプンツェルのようなランタン演出をやりたい、 と思っていたのですが、 スタッフさん達に天井高が低いので、 全力で止められた経緯があり、 光が会場を包む演出は断念したのですが、 まさかの鏡張りの天井と、 たくさんのキャンドルのおかげで 美しい景色が作り出せて、 うれしい誤算でした。 ゲストからもキレイだね、って声をたくさんいただき この会場にして良かったな、と思いました。 📷: my guest 🎵: Everything MISIA

料理について🍽️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ メニューについては、現在は変わっているので、 参考程度に見ていただければ。 インターコンチは料理の美味しさでも選んだので、 料理の心配は全くなかったです。 ただベーシックなLoireだと、 スープがついていなかったので、 スープとメインの肉料理をアップグレードしました。 ちなみに紙のパンフレットには アップグレードの詳細は載ってなかったので、 プランナーさんに言って、 WEBのページを見せてもらいました。 スープは、季節のスープにしたら、 コーンスープときのこのスープが選べたので、 夫が大好きなきのこのスープに🍄 (アレルギーの方のみ、コーンスープにしました。) 肉料理は、式場見学の時にいただいて、 美味しくて感動したロッシーニ変更。 親族からは直前になって、 フォアグラはいらないだの、言われましたが (逆にフォアグラは出るよね、 と聞いてきたゲストもいたけど) 新郎新婦の気持ちを優先させていただきました。 この時が、ちょうどウクライナ情勢が 悪くなって来始めたタイミングだったのですが、 しきりにプランナーさんに フォアグラは、写真通りのものを用意してもらえるのか、 確認してました。 結果、ちゃんとしたものを用意してもらえて、 安心しました。 料理の写真は、全部撮ってもらえるだろう、って思ってて リクエストしなかったら、ところどころなくて。 なので今回の画像はゲスト撮影のものばかりです。 料理もきちんと残したい、って思う方は、 ちゃんとリクエストすることをおすすめします。

ゲストテーブル装花について。 ゲストテーブルは、ABCの3パターンを作りました。 こちらはAパターン。 テーブルは7卓だったのですが、 最前列、主賓席2卓をこの装花にしました。 テーマは見てわかるように、美女と野獣です🌹 色はあんまりごちゃごちゃした感じせず、 赤いバラが引き立つように、 他のお花は全てオフホワイトにしました。 (なので他の装花は全部オフホワイトとグリーンのみです。) 水中花とミラーは絶対入れたかったアイテム。 ゲストテーブルって高さを出しすぎると、 視界を遮ったり、ゲスト同士のコミュニケーションの邪魔になりがちですが、 透明な水柱なら、圧迫感も出ないかなぁと思いながら 作ってもらいました。 キャンドルは高砂と一体感を持たせて。 私もゲストテーブルの中では1番好きなデザインでしたが、 ゲストの人気もNo.1だったようで、 他の卓のゲストもたくさん写真を撮ってくれてました。

Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 01

  • 投稿日:2023/06/03
  • インターコンチ東京ベイ花嫁様なら 多くの方がリクエストする、 リフレクションショット📷 挙式中でも撮影していただけます。 挙式中に撮る →ゲストも入るので臨場感がある  照明はいじれない 前撮りで撮る →2人だけのチャペルでのリフレクションが撮れる  調光できるので、イメージによって雰囲気を変えられる って違いかな、って思います。 どちらも素敵ですし、 どちらも雰囲気が変わるので、 両方で撮っていただけてよかったな、 って思う写真でした。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 02

  • 投稿日:2023/07/30
  • 新婦両親から、新郎への言葉。 うちは父親が涙もろくて、 絶対に話せなくなるのが目に見えていたので、 母が進んでやってくれました。 母から新郎への言葉は 「これからずっと、娘を守ってあげてください。」 でした。 思いがけない言葉にびっくりしましたが、 今までずっとずっと、 父と母に守られて生きていたんだな、 と改めて気付かされて、 涙が出そうになりましたが、 グッとこらえました。 久々に動画を見直したのですが、 母がものすごく落ち着いていて、 さすがだなと思いました。 私もなのですが、人前で話すことが多い職業病ですかね。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 03

  • 投稿日:2023/08/30
  • 躍動感ある写真なので、 ぜひ全部見てみてください。 気合いを入れて、せーので投げたブーケの先にいたのは‥ 最前列真ん中にいた、妹でした。 写真を見るとわかるのですが、 ブーケ自体が軽くて、 なかなか遠くに飛ばずに、 一直線に妹の前にパスされました。 周りのみんなも拍手して、にこにこです。 無事、独身だった妹がゲットして、 この約2ヶ月後に、彼からプロポーズされ、 そのあと3ヶ月弱で入籍しました。 まさか、同じ年に姉妹共に入籍するとは、 この時は誰も知りませんでした。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 04

  • 投稿日:2024/06/10
  • いよいよ乾杯🥂 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 素晴らしい乾杯の挨拶の後、 みんなで乾杯🥂 楽しそうに乾杯してくれているゲストを見て、 すごく幸せな気持ちになりました。 まだコロナ禍で、 なかなか飲みに行く雰囲気じゃなかったので、 久しぶりの同窓会みたいな雰囲気になって、 やっぱり結婚式をやってよかったな、 と思った瞬間でした。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 05

  • 投稿日:2024/09/07
  • Cake cut shot🎂📷 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ケーキカット、後ろからとゲストの様子。 後ろからのショットは、 奥行きがない中しっかり撮ってもらえました。 ゲストのわいわいしている雰囲気も抑えてもらえて、 見えてなかった部分まで、しっかり後から確認できて 大満足。 ケーキカットまで、あっという間でした🕰️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 06

  • 投稿日:2024/10/24
  • First Dance🤵‍♂️👰‍♀️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ゲストが撮影してくれた画像も。 違う場所から見ると、また違った感じに見えます。 カメラマンさんが撮ってなかったポーズもあり、 お気に入り。 ゲストに 「再入場の時、動画か写真、バッチリ撮ってね」 とお願いしてたのが大正解でした💯

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 07

  • 投稿日:2024/11/25
  • Ending movie📹 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ この写真は、ゲストが撮ってくれたもので、 すごくお気に入り。 実はラプンツェルのようなランタン演出をやりたい、 と思っていたのですが、 スタッフさん達に天井高が低いので、 全力で止められた経緯があり、 光が会場を包む演出は断念したのですが、 まさかの鏡張りの天井と、 たくさんのキャンドルのおかげで 美しい景色が作り出せて、 うれしい誤算でした。 ゲストからもキレイだね、って声をたくさんいただき この会場にして良かったな、と思いました。 📷: my guest 🎵: Everything MISIA

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 08

  • 投稿日:2024/06/15
  • 料理について🍽️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ メニューについては、現在は変わっているので、 参考程度に見ていただければ。 インターコンチは料理の美味しさでも選んだので、 料理の心配は全くなかったです。 ただベーシックなLoireだと、 スープがついていなかったので、 スープとメインの肉料理をアップグレードしました。 ちなみに紙のパンフレットには アップグレードの詳細は載ってなかったので、 プランナーさんに言って、 WEBのページを見せてもらいました。 スープは、季節のスープにしたら、 コーンスープときのこのスープが選べたので、 夫が大好きなきのこのスープに🍄 (アレルギーの方のみ、コーンスープにしました。) 肉料理は、式場見学の時にいただいて、 美味しくて感動したロッシーニ変更。 親族からは直前になって、 フォアグラはいらないだの、言われましたが (逆にフォアグラは出るよね、 と聞いてきたゲストもいたけど) 新郎新婦の気持ちを優先させていただきました。 この時が、ちょうどウクライナ情勢が 悪くなって来始めたタイミングだったのですが、 しきりにプランナーさんに フォアグラは、写真通りのものを用意してもらえるのか、 確認してました。 結果、ちゃんとしたものを用意してもらえて、 安心しました。 料理の写真は、全部撮ってもらえるだろう、って思ってて リクエストしなかったら、ところどころなくて。 なので今回の画像はゲスト撮影のものばかりです。 料理もきちんと残したい、って思う方は、 ちゃんとリクエストすることをおすすめします。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@minerva_wedding_ さん

Episode 09

  • 投稿日:2023/11/04
  • ゲストテーブル装花について。 ゲストテーブルは、ABCの3パターンを作りました。 こちらはAパターン。 テーブルは7卓だったのですが、 最前列、主賓席2卓をこの装花にしました。 テーマは見てわかるように、美女と野獣です🌹 色はあんまりごちゃごちゃした感じせず、 赤いバラが引き立つように、 他のお花は全てオフホワイトにしました。 (なので他の装花は全部オフホワイトとグリーンのみです。) 水中花とミラーは絶対入れたかったアイテム。 ゲストテーブルって高さを出しすぎると、 視界を遮ったり、ゲスト同士のコミュニケーションの邪魔になりがちですが、 透明な水柱なら、圧迫感も出ないかなぁと思いながら 作ってもらいました。 キャンドルは高砂と一体感を持たせて。 私もゲストテーブルの中では1番好きなデザインでしたが、 ゲストの人気もNo.1だったようで、 他の卓のゲストもたくさん写真を撮ってくれてました。

フェア一覧をCHECKする

Next

@moemi_weddingさんの体験談

挙式退場😌💕 厳粛なムードで進めたかったため (最初からゲストの涙腺弱めときたかった) 旦那には笑いとっちゃダメだよ!っと何度も伝えてました😂 ただ退場の時まで堅苦しいのは違和感あるので、 この時「もうはしゃいでいいよ」って声をかけた1枚です😌 ここまでゲストがどこに誰がいるのか全然分からず ちゃんとみんな来てくれてるのかも不安だったので ここでみんなの顔を見れてやっと安心しました☺️ 後半は楽しくなりすぎて テンションが上がったのを覚えてます。 退場の際、私たちは奇跡的に向き合った写真を収めて貰えましたが、やはり旦那と見合ってる写真は少なく、、、 もう少し向き合って置けばよかったなぁと思いました💦

当日のファーストミート♡ 私たちは前撮りの際に チャペルでファーストミートをしたのですが 当日を迎え、改めて顔を合わせた時に 前撮りの時とは違うなんとも言えない感情が込み上げてきました。 涙が溢れるとかはなかったですが これからいよいよゲストの前で誓いを立てるんだ、、、と 感慨深い気持ちになりました。 当日ゲストよりプレゼントが届いたそうでそんな話を2人で穏やかに話したファーストミートでした☺️ 前撮りでも収めてもらったので改めてこういったショットを撮って貰えると考えてなかったので、何も考えないまま顔合わせを、してしまいました😂😂 そしてここからがバタバタの幕開けでした🤣

ベールアップ この時私がしゃがみ切る前、というか少し動いたら直ぐにベールアップされたのでめちゃくちゃ焦りました(笑 間髪入れずにベールアップみたいな🤣 何とか少しづつ自然にしゃがんで誤魔化しました😂 こうやって見るとあんまり分からないですかね😅 後で旦那に伝えましたが全く気づいていない様子でした。 ベールアップの時ベール綺麗に整えられるかな?とか 肩持って立たせてくれるかな?とか めちゃくちゃ心配ありましたが1人で待ち時間にちゃーんと予習してくれてたみたいです🙈 ベールアップのタイミング以外は完璧でした🥰👍

披露宴会場までのオフショット📸 プランナーさんと和気あいあいと話しながら向かいました♡ 私も旦那も人前に立つことが慣れてるというのもあり、 緊張は全くしていませんでした🤣 当日は、式場混雑により 式~披露宴まで30分以上押したということもあり 1回緊張の糸は切れてたのかも知れません😂 式は所作や順番などありますが披露宴は自分たちが楽しむだけだと思ってたのも大きいかもしれないです☺️ テンションは引き続き高くなってたのでまさにルンルン🎶って感じでした👀💕 こちらのショットに関しては特にお願いしていたわけではなかったのですが、とってもお気に入りの構図です😌 素の私たちの表情も収めて頂きすごく感謝しています😊

タイムネスト𓈒𓂂 𓈒𓍼 ウィラードの横に併設されている待合室?をインターコンチではタイムネストと呼ぶみたいです👀💕 元々こちらのタイムネストも披露宴会場だったのでとてもゆとりがあり、景色も最高の場所でした👍 (私たちは直前まで景色を楽しみにしてもらいたいため カーテンは閉じておくように依頼しました。) このタイムネストはインターコンチにした理由のひとつでもあります。 私たちはなんせゲストが多いため、待ち時間もゆったり過ごしてもらえる場所も少なく、、、 このタイムネストがあればゲストそれぞれグループ事楽しんでもらえると思い選びました☺💞 なんといっても家具のオシャレさはピカイチで、 披露宴前も一流ホテルを感じながらまって貰える最高の空間でした☺💞

乾杯▶︎カーテンオープン𓂃 𓈒𓏸🥂🍾 大堂ですが乾杯と共にカーテンオープンしてもらいました! 天気は残念ながらどんよりでしたが雨は降っていませんでした😌 ここから夜にかけて少しずつ晴れて、 夜景が綺麗になっていきます✩*॰¨̮ カーテンオープンの時のBGMは大堂ですがみんなにテンション上げて欲しく、 マルーン5のSugarを洗濯しました

乾杯時のゲスト側からの写真📸 こちらお気に入りの1枚になってます ウィラードの円球ライトと ゲストがいい感じに写っててとてもオシャレ✨ あまりない構図ですし ゲストの様子が分かるのでとても気に入っています😌 私たちの写真はもちろんですが バッチリゲストも撮影してくださっていました。 私たちの写真ももちろん嬉しいのですが、私たちのためにたくさんのゲストが集まってくれたので、 ゲストの様子が分かる写真はとても嬉しいです♥️

再入場𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 再入場BGMは旦那の強い希望により 加山雄三 Feat. PUNPEE お嫁においで2015 にて入場しました。 私としてはもっと盛り上がる曲があるんじゃないかと何回も抗議しましたが1度決めたら頑固で絶対に変えてくれないので、私の気持ちは届かず、、、 友達達も盛り上がれて、親戚も多かったので親戚の方でも絶対知ってるから! と最後まで押し切られてこちらの曲に😅 ただ、私の意と反して ゲストからは想像以上の反響でした😳 旦那はノリノリで入場🕺🏻🕺🏼 結果楽しい再入場ができて大満足でした😳

Previous

@moemi_wedding さん

Episode 01

  • 投稿日:2023/02/26
  • 挙式退場😌💕 厳粛なムードで進めたかったため (最初からゲストの涙腺弱めときたかった) 旦那には笑いとっちゃダメだよ!っと何度も伝えてました😂 ただ退場の時まで堅苦しいのは違和感あるので、 この時「もうはしゃいでいいよ」って声をかけた1枚です😌 ここまでゲストがどこに誰がいるのか全然分からず ちゃんとみんな来てくれてるのかも不安だったので ここでみんなの顔を見れてやっと安心しました☺️ 後半は楽しくなりすぎて テンションが上がったのを覚えてます。 退場の際、私たちは奇跡的に向き合った写真を収めて貰えましたが、やはり旦那と見合ってる写真は少なく、、、 もう少し向き合って置けばよかったなぁと思いました💦

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 02

  • 投稿日:2023/01/25
  • 当日のファーストミート♡ 私たちは前撮りの際に チャペルでファーストミートをしたのですが 当日を迎え、改めて顔を合わせた時に 前撮りの時とは違うなんとも言えない感情が込み上げてきました。 涙が溢れるとかはなかったですが これからいよいよゲストの前で誓いを立てるんだ、、、と 感慨深い気持ちになりました。 当日ゲストよりプレゼントが届いたそうでそんな話を2人で穏やかに話したファーストミートでした☺️ 前撮りでも収めてもらったので改めてこういったショットを撮って貰えると考えてなかったので、何も考えないまま顔合わせを、してしまいました😂😂 そしてここからがバタバタの幕開けでした🤣

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 03

  • 投稿日:2023/02/16
  • ベールアップ この時私がしゃがみ切る前、というか少し動いたら直ぐにベールアップされたのでめちゃくちゃ焦りました(笑 間髪入れずにベールアップみたいな🤣 何とか少しづつ自然にしゃがんで誤魔化しました😂 こうやって見るとあんまり分からないですかね😅 後で旦那に伝えましたが全く気づいていない様子でした。 ベールアップの時ベール綺麗に整えられるかな?とか 肩持って立たせてくれるかな?とか めちゃくちゃ心配ありましたが1人で待ち時間にちゃーんと予習してくれてたみたいです🙈 ベールアップのタイミング以外は完璧でした🥰👍

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 04

  • 投稿日:2023/03/13
  • 披露宴会場までのオフショット📸 プランナーさんと和気あいあいと話しながら向かいました♡ 私も旦那も人前に立つことが慣れてるというのもあり、 緊張は全くしていませんでした🤣 当日は、式場混雑により 式~披露宴まで30分以上押したということもあり 1回緊張の糸は切れてたのかも知れません😂 式は所作や順番などありますが披露宴は自分たちが楽しむだけだと思ってたのも大きいかもしれないです☺️ テンションは引き続き高くなってたのでまさにルンルン🎶って感じでした👀💕 こちらのショットに関しては特にお願いしていたわけではなかったのですが、とってもお気に入りの構図です😌 素の私たちの表情も収めて頂きすごく感謝しています😊

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 05

  • 投稿日:2023/03/07
  • タイムネスト𓈒𓂂 𓈒𓍼 ウィラードの横に併設されている待合室?をインターコンチではタイムネストと呼ぶみたいです👀💕 元々こちらのタイムネストも披露宴会場だったのでとてもゆとりがあり、景色も最高の場所でした👍 (私たちは直前まで景色を楽しみにしてもらいたいため カーテンは閉じておくように依頼しました。) このタイムネストはインターコンチにした理由のひとつでもあります。 私たちはなんせゲストが多いため、待ち時間もゆったり過ごしてもらえる場所も少なく、、、 このタイムネストがあればゲストそれぞれグループ事楽しんでもらえると思い選びました☺💞 なんといっても家具のオシャレさはピカイチで、 披露宴前も一流ホテルを感じながらまって貰える最高の空間でした☺💞

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 06

  • 投稿日:2023/03/31
  • 乾杯▶︎カーテンオープン𓂃 𓈒𓏸🥂🍾 大堂ですが乾杯と共にカーテンオープンしてもらいました! 天気は残念ながらどんよりでしたが雨は降っていませんでした😌 ここから夜にかけて少しずつ晴れて、 夜景が綺麗になっていきます✩*॰¨̮ カーテンオープンの時のBGMは大堂ですがみんなにテンション上げて欲しく、 マルーン5のSugarを洗濯しました

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 07

  • 投稿日:2023/04/03
  • 乾杯時のゲスト側からの写真📸 こちらお気に入りの1枚になってます ウィラードの円球ライトと ゲストがいい感じに写っててとてもオシャレ✨ あまりない構図ですし ゲストの様子が分かるのでとても気に入っています😌 私たちの写真はもちろんですが バッチリゲストも撮影してくださっていました。 私たちの写真ももちろん嬉しいのですが、私たちのためにたくさんのゲストが集まってくれたので、 ゲストの様子が分かる写真はとても嬉しいです♥️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@moemi_wedding さん

Episode 08

  • 投稿日:2023/05/11
  • 再入場𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 再入場BGMは旦那の強い希望により 加山雄三 Feat. PUNPEE お嫁においで2015 にて入場しました。 私としてはもっと盛り上がる曲があるんじゃないかと何回も抗議しましたが1度決めたら頑固で絶対に変えてくれないので、私の気持ちは届かず、、、 友達達も盛り上がれて、親戚も多かったので親戚の方でも絶対知ってるから! と最後まで押し切られてこちらの曲に😅 ただ、私の意と反して ゲストからは想像以上の反響でした😳 旦那はノリノリで入場🕺🏻🕺🏼 結果楽しい再入場ができて大満足でした😳

フェア一覧をCHECKする

Next

@wd_diary2022_ayaさんの体験談

お気に入りの卓上装花と 大好きなウィラードの会場で オーシャンビューをバッグに 乾杯ショット🥂💕 後ろのカーテンが開いて 海と空とレインボーブリッジが見えた瞬間の 感動と高揚感は今でも忘れられません😂👏 それだけでもうこの会場を選んでよかったと思えました😂👏 (私、当日もっと晴れだと思ってたのですが、 意外に雲が出てました😵⛅️ 当日のあの背中の暑さはなんだったんだ、、笑)

<ファーストミートについて> インターコンチネンタル東京ベイでお決まりの? 廊下でのファーストミート🙈 実はファーストミートの段取りで手違いがあって、 私が廊下に出る直前、ドア越しの旦那さん含め スタッフの皆様でわちゃちゃしてたので なんだかニコニコのファーストミートに🤣笑 旦那さんは 周りに人がいると声に出して褒めてくれないので 「どうですか?😏」と自ら聞いた私でした🐒

お願いしていたリフレクションショット📸 本当はロケフォト中に撮りたかったのですが、 私が式を上げた当日は ロケフォト中にチャペルは使えなかったので、 カメラマンさんが気を利かせて 挙式中に撮影してくださいました😌

インターコンチネンタル東京ベイでは 外でフラワーシャワーをやる方も多いと思うのですが、 私は、天候関係なく挙式退場時のチャペルで フラワーシャワーを実施しました✨ なぜなら、 ・2月婚で外は1番寒い時期だったこと ・集合写真をなしにしたので、  (撮るなら必ず外なんですよね📷☀️🌊)  全体を通して外に出ずに済むほうがよいかなと思ったこと ・移動の時間を少なくして、  披露宴の時間を長めにとりたかったこと が主な理由です😌 3枚目の写真は、旦那さんに 「歩くの早いよ〜😲」と言って腕を引っ張ってる写真です(笑) 全体を通して歩くの早くなりががちな旦那さんでした😆

こちらも事前にお願いしていた 窓のある背中側からの乾杯ショット🥂💕 窓からたくさんの光が差し込んで、 大好きなウィラードの会場全体が とても明るく写ってます🥰✨ ゲストの皆んなが写ってるところと、 ドレスのふんわりボリューム感が写ってるところも お気に入りです😌💕 (しかし眩しすぎたため、 私は半分しか目が開いておりません😂)

お気に入りのお肉ケーキへの入刀の瞬間です🍖🥩❣️ ケーキ入刀の瞬間って、披露宴の中でも間違いなく たくさん写真を撮ってもらえる瞬間だと思うのですが、 お肉に興奮したのか楽しくてテンションが上がって、 どの写真を見ても目が三日月🌙になっていました🤣 (そしてこの写真の私の左手はナニw) もしもう一度できるなら、、 写真を撮られる心の準備をして キメ顔を意識したいです♪笑

部屋が暗転して、ウィラードのシャンデリアと 高砂のキャンドルが美しかった、、😳 卓上装花にもキャンドル🕯置けば良かったなぁと この瞬間思ったのをよく覚えてます😂 このあと記念品贈呈をするために 正面で待ってる両親の元へ向かいます..😌💐

<お料理について> お料理についてはロワールのコースをベースに スープ(+お肉ケーキのローストビーフ) を追加しました😌 他コースやフィレ肉にフォアグラを乗せる グレードアップも最後まで悩んだのですが、 インターコンチネンタル東京ベイのお料理は グレードアップ関係なく とても美味しいと感じていたので、 品数を増やす方向で全体の満足度UPを目指しました😌 ちなみに、、 飲み物のメニューはアレンジせずに ベーシックなコースの飲み放題にしました🍷🍾🍻

<ウェディングケーキについて> 私のこだわりポイントの1つで、熟考した末に、 お肉のケーキ(ローストビーフ)にしました😆🥩 ありがたいことにゲストにも好評で、 「初めて見たー!」とか、「美味しかった!」とか、 ゲストがたくさん写真撮ってたり、 わたしらしい(肉ケーキが私らしいってw)と言ってもらえたり、 ひと盛り上がりで嬉しかったです😌 ▼お肉ケーキを選んだ理由(⚠️以下、長くなります) ・もともと料理の品数を増やしたいと思ってた ・ウェディングケーキに  人数掛けのお金がかかることに驚いて、  (もしかするとそれが一般的かもしれないですが、、)  それならもともと増やしたいと思ってたお料理が増える  ほうがコスパ(費用)的に納得感があった  (ケーキよりは少し費用上がりました) ・オリジナル感も出るし、演出としても楽しいかなと思った ↑ ここまで考えて、 何をカットしようかなと頭を抱えたのですが、 「コース料理に加えても違和感のないメニュー」かつ 「ウェディングケーキ🎂ではなくとも、 ケーキの形がいい❣️」 を満たすものとしてお肉ケーキにたどり着きました🥰 (そして自分が🎂よりも🍖を食べたいタイプでした🤤) デザインはそこまでこだわりはなく、 肉ケーキのイメージ写真をお送りしただけで、 事前に確認等はしなかったのですが、当日出てきたケーキは トマトやパプリカ、たくさんのお花と葉でデコられ、 想像の何倍も素敵で感動しました😂👏 また、ゲストに提供するのは、 「一口サイズより少し大きいくらいになります」 と事前に説明を受けてたのですが、 思ったよりボリュームがあり、よかったです😂 料理長さんプランナーさん、 本当にありがとうございました🙇‍♀️💕

私は高砂装花のイメージとして、 綺麗と可愛いの中間 & 明るく温かく元気な感じ を目指していて、以下のようにお願いしました❣️ ・自分の好きな黄〜オレンジを中心に ・黄〜オレンジの配色でも  POPなビタミンカラーになりすぎないように、   強い色味ではなく柔らかめの色味で ・小さなお花は入れず大きなお花のみ ・葉っぱについては、  ツタ🐍や大きな葉🍃のイメージではなく、  小さい丸い葉🌿を散らしてほしい 選んだ葉🌿が高砂装花に動きを出してくれて、 お花の大きさと色に対してのバランスも良くて 選んで正解でした😌 費用の関係で お花はもりもりには出来なかったのですが、 それでも自分が気に入るデザインを叶えていただいて とても嬉しかったです😍

Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 01

  • 投稿日:2022/04/15
  • お気に入りの卓上装花と 大好きなウィラードの会場で オーシャンビューをバッグに 乾杯ショット🥂💕 後ろのカーテンが開いて 海と空とレインボーブリッジが見えた瞬間の 感動と高揚感は今でも忘れられません😂👏 それだけでもうこの会場を選んでよかったと思えました😂👏 (私、当日もっと晴れだと思ってたのですが、 意外に雲が出てました😵⛅️ 当日のあの背中の暑さはなんだったんだ、、笑)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 02

  • 投稿日:2022/03/01
  • <ファーストミートについて> インターコンチネンタル東京ベイでお決まりの? 廊下でのファーストミート🙈 実はファーストミートの段取りで手違いがあって、 私が廊下に出る直前、ドア越しの旦那さん含め スタッフの皆様でわちゃちゃしてたので なんだかニコニコのファーストミートに🤣笑 旦那さんは 周りに人がいると声に出して褒めてくれないので 「どうですか?😏」と自ら聞いた私でした🐒

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 03

  • 投稿日:2022/03/24
  • お願いしていたリフレクションショット📸 本当はロケフォト中に撮りたかったのですが、 私が式を上げた当日は ロケフォト中にチャペルは使えなかったので、 カメラマンさんが気を利かせて 挙式中に撮影してくださいました😌

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 04

  • 投稿日:2022/03/27
  • インターコンチネンタル東京ベイでは 外でフラワーシャワーをやる方も多いと思うのですが、 私は、天候関係なく挙式退場時のチャペルで フラワーシャワーを実施しました✨ なぜなら、 ・2月婚で外は1番寒い時期だったこと ・集合写真をなしにしたので、  (撮るなら必ず外なんですよね📷☀️🌊)  全体を通して外に出ずに済むほうがよいかなと思ったこと ・移動の時間を少なくして、  披露宴の時間を長めにとりたかったこと が主な理由です😌 3枚目の写真は、旦那さんに 「歩くの早いよ〜😲」と言って腕を引っ張ってる写真です(笑) 全体を通して歩くの早くなりががちな旦那さんでした😆

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 05

  • 投稿日:2022/04/16
  • こちらも事前にお願いしていた 窓のある背中側からの乾杯ショット🥂💕 窓からたくさんの光が差し込んで、 大好きなウィラードの会場全体が とても明るく写ってます🥰✨ ゲストの皆んなが写ってるところと、 ドレスのふんわりボリューム感が写ってるところも お気に入りです😌💕 (しかし眩しすぎたため、 私は半分しか目が開いておりません😂)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 06

  • 投稿日:2022/04/25
  • お気に入りのお肉ケーキへの入刀の瞬間です🍖🥩❣️ ケーキ入刀の瞬間って、披露宴の中でも間違いなく たくさん写真を撮ってもらえる瞬間だと思うのですが、 お肉に興奮したのか楽しくてテンションが上がって、 どの写真を見ても目が三日月🌙になっていました🤣 (そしてこの写真の私の左手はナニw) もしもう一度できるなら、、 写真を撮られる心の準備をして キメ顔を意識したいです♪笑

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 07

  • 投稿日:2023/01/23
  • 部屋が暗転して、ウィラードのシャンデリアと 高砂のキャンドルが美しかった、、😳 卓上装花にもキャンドル🕯置けば良かったなぁと この瞬間思ったのをよく覚えてます😂 このあと記念品贈呈をするために 正面で待ってる両親の元へ向かいます..😌💐

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 08

  • 投稿日:2022/04/29
  • <お料理について> お料理についてはロワールのコースをベースに スープ(+お肉ケーキのローストビーフ) を追加しました😌 他コースやフィレ肉にフォアグラを乗せる グレードアップも最後まで悩んだのですが、 インターコンチネンタル東京ベイのお料理は グレードアップ関係なく とても美味しいと感じていたので、 品数を増やす方向で全体の満足度UPを目指しました😌 ちなみに、、 飲み物のメニューはアレンジせずに ベーシックなコースの飲み放題にしました🍷🍾🍻

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 09

  • 投稿日:2022/04/18
  • <ウェディングケーキについて> 私のこだわりポイントの1つで、熟考した末に、 お肉のケーキ(ローストビーフ)にしました😆🥩 ありがたいことにゲストにも好評で、 「初めて見たー!」とか、「美味しかった!」とか、 ゲストがたくさん写真撮ってたり、 わたしらしい(肉ケーキが私らしいってw)と言ってもらえたり、 ひと盛り上がりで嬉しかったです😌 ▼お肉ケーキを選んだ理由(⚠️以下、長くなります) ・もともと料理の品数を増やしたいと思ってた ・ウェディングケーキに  人数掛けのお金がかかることに驚いて、  (もしかするとそれが一般的かもしれないですが、、)  それならもともと増やしたいと思ってたお料理が増える  ほうがコスパ(費用)的に納得感があった  (ケーキよりは少し費用上がりました) ・オリジナル感も出るし、演出としても楽しいかなと思った ↑ ここまで考えて、 何をカットしようかなと頭を抱えたのですが、 「コース料理に加えても違和感のないメニュー」かつ 「ウェディングケーキ🎂ではなくとも、 ケーキの形がいい❣️」 を満たすものとしてお肉ケーキにたどり着きました🥰 (そして自分が🎂よりも🍖を食べたいタイプでした🤤) デザインはそこまでこだわりはなく、 肉ケーキのイメージ写真をお送りしただけで、 事前に確認等はしなかったのですが、当日出てきたケーキは トマトやパプリカ、たくさんのお花と葉でデコられ、 想像の何倍も素敵で感動しました😂👏 また、ゲストに提供するのは、 「一口サイズより少し大きいくらいになります」 と事前に説明を受けてたのですが、 思ったよりボリュームがあり、よかったです😂 料理長さんプランナーさん、 本当にありがとうございました🙇‍♀️💕

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd_diary2022_aya さん

Episode 10

  • 投稿日:2022/03/31
  • 私は高砂装花のイメージとして、 綺麗と可愛いの中間 & 明るく温かく元気な感じ を目指していて、以下のようにお願いしました❣️ ・自分の好きな黄〜オレンジを中心に ・黄〜オレンジの配色でも  POPなビタミンカラーになりすぎないように、   強い色味ではなく柔らかめの色味で ・小さなお花は入れず大きなお花のみ ・葉っぱについては、  ツタ🐍や大きな葉🍃のイメージではなく、  小さい丸い葉🌿を散らしてほしい 選んだ葉🌿が高砂装花に動きを出してくれて、 お花の大きさと色に対してのバランスも良くて 選んで正解でした😌 費用の関係で お花はもりもりには出来なかったのですが、 それでも自分が気に入るデザインを叶えていただいて とても嬉しかったです😍

フェア一覧をCHECKする

Next

@ykk24_wdさんの体験談

旦那さんと向かい合って誓いの言葉🕊🤍 緊張し過ぎて声出るか心配でしたが なんとかガラガラ声にならずに言えました💯 チャペルの曲線がとても素敵☺️

証明書にサイン📝 ここでもまだ緊張していて 手が震えまくり 旧姓はしばらく書いていなかったので 間違えないように必死でした😂

誓いのキスはお恥ずかしいので飛ばします 退場シーン🕊 ゲストの移動を最小限にしたかったので チャペル内でのフラワーシャワーにしました💐 プチ節約でフラワーシャワーは 内側の人数分だけ用意していただきました! 父がフラワーシャワーしながら フー!と叫んでてびっくり😂

挙式が終わってメイクを直してから ゲストが待機しているタイムネストへ🕊 打ち合わせでもサンクスギビングパーティーの 単語は一度も出てきていませんが 恐らくサンクスギビングパーティーと思われます🤔(笑) 2枚目以降はゲストカメラ📸 WDで沢山写真撮れてよかったです🤍

最初の入場は練り歩かずに 金屏風から真っ直ぐメインテーブルへ🕊 ウィラードは絨毯素材の床で 歩くのが大変で必死な図😂 . . ♩Marry You | Bruno Mars

乾杯ショット🥂 2枚目の二の腕が逞しいこと😇(笑) 乾杯の時は生憎の曇りでしたが それもまた思い出🙆‍♀️ . . ♩Dynamite | BTS

ケーキ入刀🤍 ゲストからの写真で一番枚数が多かったと思います📸 ナイフの装飾はリボンのみお願いしました💯 . . ♩Sugar | Maroon5

歓談後は祝電を次回の方からご紹介いただき そのあとは花嫁の手紙💌 正面の写真は表情やばいので後ろからの写真で😂 両親へ今までの感謝の気持ちを伝えました! 普段両親に手紙を書くことがないので ちょっぴり恥ずかしかったですが このような場ではないと伝えられなかったので 良い機会となりました . . ♩アイノカタチ(SOUL JAZZ ver.) | MISIA

メインテーブル装花🧡 テーブルの前に着いた途端 思わずかわいい〜🥺と声が漏れました(笑) 特に2枚目の中央のガーベラのパスタという品種が 可愛すぎてお気に入りです 3枚目はゲストカメラ📸

ゲストテーブル装花🧡 お花の種類はメインテーブルと同じにして 統一感を出していただきました🙆‍♀️ 同じにした方が節約にもなる 花や花器はテーブル毎で 組み合わせを変えてもらいました 2枚目以降はゲストカメラ📸

Previous

@ykk24_wd さん

Episode 01

  • 投稿日:2022/10/06
  • 旦那さんと向かい合って誓いの言葉🕊🤍 緊張し過ぎて声出るか心配でしたが なんとかガラガラ声にならずに言えました💯 チャペルの曲線がとても素敵☺️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 02

  • 投稿日:2022/10/08
  • 証明書にサイン📝 ここでもまだ緊張していて 手が震えまくり 旧姓はしばらく書いていなかったので 間違えないように必死でした😂

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 03

  • 投稿日:2022/10/09
  • 誓いのキスはお恥ずかしいので飛ばします 退場シーン🕊 ゲストの移動を最小限にしたかったので チャペル内でのフラワーシャワーにしました💐 プチ節約でフラワーシャワーは 内側の人数分だけ用意していただきました! 父がフラワーシャワーしながら フー!と叫んでてびっくり😂

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 04

  • 投稿日:2022/10/10
  • 挙式が終わってメイクを直してから ゲストが待機しているタイムネストへ🕊 打ち合わせでもサンクスギビングパーティーの 単語は一度も出てきていませんが 恐らくサンクスギビングパーティーと思われます🤔(笑) 2枚目以降はゲストカメラ📸 WDで沢山写真撮れてよかったです🤍

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 05

  • 投稿日:2022/10/16
  • 最初の入場は練り歩かずに 金屏風から真っ直ぐメインテーブルへ🕊 ウィラードは絨毯素材の床で 歩くのが大変で必死な図😂 . . ♩Marry You | Bruno Mars

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 06

  • 投稿日:2022/10/22
  • 乾杯ショット🥂 2枚目の二の腕が逞しいこと😇(笑) 乾杯の時は生憎の曇りでしたが それもまた思い出🙆‍♀️ . . ♩Dynamite | BTS

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 07

  • 投稿日:2022/10/25
  • ケーキ入刀🤍 ゲストからの写真で一番枚数が多かったと思います📸 ナイフの装飾はリボンのみお願いしました💯 . . ♩Sugar | Maroon5

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 08

  • 投稿日:2022/11/10
  • 歓談後は祝電を次回の方からご紹介いただき そのあとは花嫁の手紙💌 正面の写真は表情やばいので後ろからの写真で😂 両親へ今までの感謝の気持ちを伝えました! 普段両親に手紙を書くことがないので ちょっぴり恥ずかしかったですが このような場ではないと伝えられなかったので 良い機会となりました . . ♩アイノカタチ(SOUL JAZZ ver.) | MISIA

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 09

  • 投稿日:2022/10/11
  • メインテーブル装花🧡 テーブルの前に着いた途端 思わずかわいい〜🥺と声が漏れました(笑) 特に2枚目の中央のガーベラのパスタという品種が 可愛すぎてお気に入りです 3枚目はゲストカメラ📸

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@ykk24_wd さん

Episode 10

  • 投稿日:2022/10/12
  • ゲストテーブル装花🧡 お花の種類はメインテーブルと同じにして 統一感を出していただきました🙆‍♀️ 同じにした方が節約にもなる 花や花器はテーブル毎で 組み合わせを変えてもらいました 2枚目以降はゲストカメラ📸

フェア一覧をCHECKする

Next

@y1122y_wdさんの体験談

🤍_Wedding ceremony やっと登壇しました😂 みんなの顔がやっと見れた瞬間。 マスクで表情がわからないのが残念だったけれど、みんな笑顔で見てくれていた気がします☺️ 同時にすごく緊張した💦 親の顔を見るとほっとするので笑って誤魔化してました(笑)

ファミリアセレモニアについて インターコンチネンタル東京ベイでの挙式では両親への挨拶でそれぞれの両親へ握手しに行くファミリアセレモニアがありました。 おそらく独自のものかと思われます🤔 最初打ち合わせの時はなんだかよくわからないし恥ずかしいからいいか〜と思っていたのですが、式中に両親と向き合うタイミングってそんなにないなぁと思い、やることにしたのですが、やって正解でした🥰 3.4枚目はお母さんに「ありがとう」と言った瞬間に堪えきれなくて涙が出てしまった写真😢 なぜか写真ではお母さんの方が泣いてるように見えてるけど、お母さんが「これはゆいが泣くから!」と今でも私の方が沢山泣いてるし私の方が先に泣いたことになってます😂どっちでもいいよ😂笑

🤍_Terrasse 挙式後は隣のテラスへ お天気が良かったし気温もちょうど良かったのでとても気持ちが良かったです🥰 ここではフラワーシャワーを🌼 風向きが悪くて私の母は投げたお花が全部自分にかかっていました(笑) ちなみに雨が降った場合はチャペルで造花でのフラワーシャワーの予定でした。 至近距離でみんなと話せて嬉しかった〜! そしてレッドカーペットも素敵〜❤️

🤍_Terrasse ブーケトスについて💐 ブーケは自分達で用意したのですが お花だとすぐ枯れてしまうの悲しいし ゲストは保管に困るのでは、、、と個人的に思っていたので 友人の結婚式の二次会でソープフラワーブーケをしていたのを思い出したので相談して購入しました🥰 1.2年くらい楽しんだあとは入浴剤にできるのでなかなか良さそうでした! 色も悩んだけど個人的に好きなブルーに💙 ブーケトスは「女性ゲスト」にしました。 既婚、未婚関係なくみんなに楽しんで欲しいという思いからそうしました☺️ テラスに出る直前に聞かれるので、決めていないと焦ります(焦りました) もしインターコンチでやる方がいたらどうするか事前に決めておくことをオススメします😌 飛行力がなかったため、1番中央最前列にポーンって飛んでいきました😹 思ったよりブーケって飛ばないんだな〜(笑) でも大切な友人の元にいってくれたのでとってもよかった🌼

乾杯🥂 はーい!笑ってーー!!! と、言われてめちゃくちゃ笑顔😆

ケーキ入刀 これはしっかり撮ってもらえた写真😂💗💗 ちょっと私が頭突きしてるみたいになってますが(笑) もう1つ、花嫁様も花婿様も注意して欲しい点があります。 司会進行の方がここで私たちに指示してくださるので聞き逃さないように! 音楽も大きくなるしみんなも声をかけてくれるから大変ですが、色んな角度のゲストに写真を撮ってもらえる大チャンス❣️ 「新郎新婦、左を向いてください」 「次は中央の方に〜」と顔の向きを教えてくださいます。 これを聞き逃すと新郎新婦で真反対を向いてしまうこともあるかもしれません😩 私は夫が何も聞いてなかったので小声で「左向いて」と言いました🤫

新婦中座で1番好きな写真📸 動きがリンクしすぎている💓💓 私たち姉弟の目線の先には両親がいます☺️ この瞬間を撮影していただけてうれしすぎます🥰🥰

まるでライブ会場みたいになっていた再入場⭐️⭐️ 選んだ曲がChe'Nelleのシャナナ‪☆にしたのですが大正解💓 音響スタッフさんが私の好みを考えた上でオススメしてくださったのですが最初ゆったりキラキラとしたサウンドから一気に盛り上がる感じが最高でした 採用してよかったーーー!!! 私のイメージが黄色や水色だったため紫は意外ー!と仲のいい友人からは言われました🥳❤️ でもドレスの試着の相談をしていたプロの親友はナフキンの色が紫だった時点で心の中でガッツポーズしてたらしい(笑)さすがすぎた(笑) やっぱりピンクは少なかった🎀笑 夫は私のドレスのイメージに合わせてブラウンのタキシードにパープルをポイントで入れたら可愛すぎた🥺💜💜💜

ちょっとした私のこだわりポイント 高砂は絶対にソファにしたかった!! これは式場選びの時からマストで、これが出来ない式場はそもそも選ぶ気がなかったです🙋🏻‍♀️ (見学した式場は全部ソファOKでした) 私の友人の結婚式で高砂ソファで、見た時から私も絶対これがいいと思って心に誓っていました🥰 せっかく裾まで美しいドレス。 足の先まで見えてたらずっと素敵!と思っていました💓 メリット ︎︎︎︎☑︎ドレスが映える ︎︎︎︎☑︎見た目が可愛い ︎︎︎︎☑︎テーブルより個性が出しやすい ︎︎︎︎☑︎ゲストとの距離感が近い ︎︎︎︎☑︎カジュアルな雰囲気になる デメリット ︎︎︎︎☑︎常に足元まで姿勢を正してないといけない ︎︎︎︎☑︎お料理がとにかく食べにくい ︎︎︎︎☑︎深く腰掛けると体制を崩す 少々デメリットは目立ちますが、それでもソファにしてよかったと思っています❤️ ルグランの雰囲気が少し可愛らしい感じなため ブリブリになりすぎないようにパンパスやグリーン多めのカジュアルな装花にして頂きました🌿🌿 でもソファは少しゴージャスなものをチョイスしてバランスをとる感じで💗 高砂は大大大満足です❣️

テーブル装花💐 インターコンチで式を挙げられた方ならご存知かと思いますが、最初は1番下のランクのドーム型の装花でお願いしようとしていました☺️ あれもかわいいですよね❤️❤️ 式2週間前まではその予定だったのですが、その頃あった主人のご友人の結婚式での装花が素晴らしく感銘を受けたらしく、、、 次の日に「もうワングレード上げよ!」とすぐに装花担当の方に主人が電話してその旨を伝えていました😂www 結果、可愛ければ何でもおっけー!と思っていた私。 めっっちゃかわいい〜😍😍と最終的になりました! 色味もナフキンの色とマッチしているし大正解🙆‍♀️

Previous

@y1122y_wd さん

Episode 01

  • 投稿日:2022/03/14
  • 🤍_Wedding ceremony やっと登壇しました😂 みんなの顔がやっと見れた瞬間。 マスクで表情がわからないのが残念だったけれど、みんな笑顔で見てくれていた気がします☺️ 同時にすごく緊張した💦 親の顔を見るとほっとするので笑って誤魔化してました(笑)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 02

  • 投稿日:2022/04/11
  • ファミリアセレモニアについて インターコンチネンタル東京ベイでの挙式では両親への挨拶でそれぞれの両親へ握手しに行くファミリアセレモニアがありました。 おそらく独自のものかと思われます🤔 最初打ち合わせの時はなんだかよくわからないし恥ずかしいからいいか〜と思っていたのですが、式中に両親と向き合うタイミングってそんなにないなぁと思い、やることにしたのですが、やって正解でした🥰 3.4枚目はお母さんに「ありがとう」と言った瞬間に堪えきれなくて涙が出てしまった写真😢 なぜか写真ではお母さんの方が泣いてるように見えてるけど、お母さんが「これはゆいが泣くから!」と今でも私の方が沢山泣いてるし私の方が先に泣いたことになってます😂どっちでもいいよ😂笑

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 03

  • 投稿日:2022/04/27
  • 🤍_Terrasse 挙式後は隣のテラスへ お天気が良かったし気温もちょうど良かったのでとても気持ちが良かったです🥰 ここではフラワーシャワーを🌼 風向きが悪くて私の母は投げたお花が全部自分にかかっていました(笑) ちなみに雨が降った場合はチャペルで造花でのフラワーシャワーの予定でした。 至近距離でみんなと話せて嬉しかった〜! そしてレッドカーペットも素敵〜❤️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 04

  • 投稿日:2022/04/28
  • 🤍_Terrasse ブーケトスについて💐 ブーケは自分達で用意したのですが お花だとすぐ枯れてしまうの悲しいし ゲストは保管に困るのでは、、、と個人的に思っていたので 友人の結婚式の二次会でソープフラワーブーケをしていたのを思い出したので相談して購入しました🥰 1.2年くらい楽しんだあとは入浴剤にできるのでなかなか良さそうでした! 色も悩んだけど個人的に好きなブルーに💙 ブーケトスは「女性ゲスト」にしました。 既婚、未婚関係なくみんなに楽しんで欲しいという思いからそうしました☺️ テラスに出る直前に聞かれるので、決めていないと焦ります(焦りました) もしインターコンチでやる方がいたらどうするか事前に決めておくことをオススメします😌 飛行力がなかったため、1番中央最前列にポーンって飛んでいきました😹 思ったよりブーケって飛ばないんだな〜(笑) でも大切な友人の元にいってくれたのでとってもよかった🌼

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 05

  • 投稿日:2022/06/11
  • 乾杯🥂 はーい!笑ってーー!!! と、言われてめちゃくちゃ笑顔😆

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 06

  • 投稿日:2022/06/28
  • ケーキ入刀 これはしっかり撮ってもらえた写真😂💗💗 ちょっと私が頭突きしてるみたいになってますが(笑) もう1つ、花嫁様も花婿様も注意して欲しい点があります。 司会進行の方がここで私たちに指示してくださるので聞き逃さないように! 音楽も大きくなるしみんなも声をかけてくれるから大変ですが、色んな角度のゲストに写真を撮ってもらえる大チャンス❣️ 「新郎新婦、左を向いてください」 「次は中央の方に〜」と顔の向きを教えてくださいます。 これを聞き逃すと新郎新婦で真反対を向いてしまうこともあるかもしれません😩 私は夫が何も聞いてなかったので小声で「左向いて」と言いました🤫

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 07

  • 投稿日:2022/07/22
  • 新婦中座で1番好きな写真📸 動きがリンクしすぎている💓💓 私たち姉弟の目線の先には両親がいます☺️ この瞬間を撮影していただけてうれしすぎます🥰🥰

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 08

  • 投稿日:2022/08/31
  • まるでライブ会場みたいになっていた再入場⭐️⭐️ 選んだ曲がChe'Nelleのシャナナ‪☆にしたのですが大正解💓 音響スタッフさんが私の好みを考えた上でオススメしてくださったのですが最初ゆったりキラキラとしたサウンドから一気に盛り上がる感じが最高でした 採用してよかったーーー!!! 私のイメージが黄色や水色だったため紫は意外ー!と仲のいい友人からは言われました🥳❤️ でもドレスの試着の相談をしていたプロの親友はナフキンの色が紫だった時点で心の中でガッツポーズしてたらしい(笑)さすがすぎた(笑) やっぱりピンクは少なかった🎀笑 夫は私のドレスのイメージに合わせてブラウンのタキシードにパープルをポイントで入れたら可愛すぎた🥺💜💜💜

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 09

  • 投稿日:2022/05/20
  • ちょっとした私のこだわりポイント 高砂は絶対にソファにしたかった!! これは式場選びの時からマストで、これが出来ない式場はそもそも選ぶ気がなかったです🙋🏻‍♀️ (見学した式場は全部ソファOKでした) 私の友人の結婚式で高砂ソファで、見た時から私も絶対これがいいと思って心に誓っていました🥰 せっかく裾まで美しいドレス。 足の先まで見えてたらずっと素敵!と思っていました💓 メリット ︎︎︎︎☑︎ドレスが映える ︎︎︎︎☑︎見た目が可愛い ︎︎︎︎☑︎テーブルより個性が出しやすい ︎︎︎︎☑︎ゲストとの距離感が近い ︎︎︎︎☑︎カジュアルな雰囲気になる デメリット ︎︎︎︎☑︎常に足元まで姿勢を正してないといけない ︎︎︎︎☑︎お料理がとにかく食べにくい ︎︎︎︎☑︎深く腰掛けると体制を崩す 少々デメリットは目立ちますが、それでもソファにしてよかったと思っています❤️ ルグランの雰囲気が少し可愛らしい感じなため ブリブリになりすぎないようにパンパスやグリーン多めのカジュアルな装花にして頂きました🌿🌿 でもソファは少しゴージャスなものをチョイスしてバランスをとる感じで💗 高砂は大大大満足です❣️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@y1122y_wd さん

Episode 10

  • 投稿日:2022/05/21
  • テーブル装花💐 インターコンチで式を挙げられた方ならご存知かと思いますが、最初は1番下のランクのドーム型の装花でお願いしようとしていました☺️ あれもかわいいですよね❤️❤️ 式2週間前まではその予定だったのですが、その頃あった主人のご友人の結婚式での装花が素晴らしく感銘を受けたらしく、、、 次の日に「もうワングレード上げよ!」とすぐに装花担当の方に主人が電話してその旨を伝えていました😂www 結果、可愛ければ何でもおっけー!と思っていた私。 めっっちゃかわいい〜😍😍と最終的になりました! 色味もナフキンの色とマッチしているし大正解🙆‍♀️

フェア一覧をCHECKする

Next

@hk_wed11さんの体験談

遂に乾杯からのカーテンOpen!! この景色を早くゲストに見てもらいたかった😆待ちきれなかった! 申し分ないお天気☀️ 見学の時はなぜか毎度雨だったから、こんなに綺麗にレインボーブリッヂ見えたのも初めて◎

2人で祭壇にあがり、いよいよスタート。 私たちはキリスト教式。 日本人の牧師さんでした! 事前に打ち合わせで教えてもらってたので慌てることもなく安心。 コロナで参列者の人数気に掛けてる方も多いと思いますが、これで約80人です。 ソファ一列に2〜3人だったので、極端に圧迫感はなかったかなと!

挙式のあとはテラスでフラワーシャワー💐 ˖⋆ この日は本当に雲ひとつない青空で、空気は冷たかったけど、太陽の光がさんさんと☀️ 本当にいいお天気でした! そうそう、挙式退場の時は全然聴けなかったTb. Tp.の金管の演奏🎺 ここでも吹いてくださってました!(挙式中は耳を傾ける余裕なかった笑) 藝大チームの奏者が集まっててアタリでした😆 (そこはどうしても職業柄気になる笑)

大好きなウィラードの会場も入るように背後からも撮ってもらいました📷 明るくてとってもお気に入りの写真! 天気がよすぎて、冬なのに背中が熱い!!

この会場は本当にこのアングルが映えるから、私はフォトラウンドではなく、高砂での撮影をおすすめします✨ 1枚目は旦那の大学時代の友人と流行りの 2枚目は夫婦ともども仲良くしてる方達☺️ この日秋晴れで空気も澄んでて、背景がきれい!! 遠くまで景色もくっきり☀️

まだコロナが蔓延してる時に準備を進めていたので、当日に制約が生じる可能性も考えて、ゲストに何か余興をお願いしたりはしませんでした。 が二次会も断念していた私たち。 何か楽しい企画を1つくらいは取り入れたいと思い、2人の共通の趣味でもある写真にちなんで、リアルタイムのフォト共有サービスを取り入れました…! 事前にお渡ししたQRコードに写真を送ると、その場でスクリーンに写真が投影されていきます🤳 ゲストの皆さんには新郎新婦の写真だけでなく、ゲスト同士の写真でも、昔の懐かしい思い出写真でも何でもOK🙆‍♀️として、どんどんアップしてもらいました! 面白い写真が上がると会場に笑いが起きたり、披露宴が始まる前の待ち時間つぶしになったり、皆さん楽しんでいただけたようです☺️ その場で楽しめるのはもちろん、共有された写真は全部データとして私たちの手元に残るので、後からLINEやら何やらで送ってー!と声掛けしなくても、当日の写真がたんまり届きます😎

🍽食事メニュー🍽 インターコンチを選ぶ方は、食事のクオリティも重視している方が多いのでは? ということで、キリがいいのでここで一旦お料理について✎ܚ 私たちはとにかく来てくれるゲストにその日1日を楽しんでもらいたくって、お料理は重視してました◎ 初期の頃は、ミニマムのロワールで見積り組んでいたのですが、試食会でニースや禅を味わって、やはりもう少しランクを上げたいね!と。 料理は "×人数" でコスト直結なので悩みどころでしたが、ベースを少し上げてセーヌに、かつメインをローストビーフから牛肉に変更しました💡 見た目も華やかなコースで、味はもちろん、ボリュームもあって、ゲストからも非常に好評でした👏 ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ 🍴前菜 マスカルポーネのムースと海の宝石箱 クーリートマトとハーブオイル ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ なんでこのコースにしたかって、とにかくこの前菜の見た目が好みだったから☺️ 宝石散りばめられてるみたい✨ 一品目にこれ出てきたらテンション上がるよね!って決めました。

ウェディングケーキは2段のシンプルなデザインに⸝⋆ 装花とも雰囲気を揃えたくて、定番の赤いベリー系は封印しました🙅‍♀️ 代わりにブルーベリーとグリーンをちょい入れ。 シンプルにしたことで、ナッペにウェーブ模様が引き立ったかと思います👌 本当は金箔をアクセントに入れたかったけど、ケーキはコスト抑えたいポイントだったので我慢😣 ケーキをシンプルにしたので、台座には少し飾りを入れました! グリーン×ゴールド×ホワイトシルバー この組み合わせといえば、インターコンチ東京ベイのクリスマスツリー🎄 誰も気が付かないであろう隠しコーディネート笑 この配色好きなんです👏

🍷ドリンクメニュー🍷 やりたかったナチュールワインはこんなかたちで振る舞われました🙌 バーカウンター横にワインコーナーをSET! 各々好きなワインを好きなだけ飲めるスタイル✨ 遠近法で馴染んでるけど、手前はマグナム瓶なので通常の倍量です😎 写真見返したらみんな沢山飲んでくれてた痕跡が残ってて嬉しい…笑 ↑↑アルコール飲めない方のために、リッチなぶどうジュースも入ってます☺️ ちなみにワインにかなりお金をかけたので、ドリンクメニューはスタンダードな4,200円のものにしました!

ここで高砂のお花をご紹介💐 秋婚×ウィラードということで序盤からドライフラワー使ったナチュラルな雰囲気にしたいということは決まっていました…💡 決められた予算の中で立体感やボリュームを出したかったので、モフモフの代表「パンパスグラス」をメインに、放射線状のデザインにしてもらっています。 あまりごちゃごちゃした雰囲気は好きでないので、パンパス以外の花材もベージュ系をベースに、差し色としてボルドー系の赤色とグリーンを足していただきました✨ ちなみにドライフラワーを使うと、引火の恐れあり、本物のキャンドルは使えません🙅‍♀️ LEDキャンドルを置きましたが、あんまり目立たなかったかな? 本当はサイドに大きなパンパスを床から直置きしたかったけど、それはさすがに💸がオーバーでした😂 当日まで出来上がりのイメージ分からず不安もありましたが、好みの雰囲気に仕上げてもらって気に入っています! 高砂のお花はブーケになって、今も家に吊るされています…!!

Previous

@hk_wed11 さん

Episode 01

  • 投稿日:2022/02/09
  • 遂に乾杯からのカーテンOpen!! この景色を早くゲストに見てもらいたかった😆待ちきれなかった! 申し分ないお天気☀️ 見学の時はなぜか毎度雨だったから、こんなに綺麗にレインボーブリッヂ見えたのも初めて◎

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 02

  • 投稿日:2022/02/02
  • 2人で祭壇にあがり、いよいよスタート。 私たちはキリスト教式。 日本人の牧師さんでした! 事前に打ち合わせで教えてもらってたので慌てることもなく安心。 コロナで参列者の人数気に掛けてる方も多いと思いますが、これで約80人です。 ソファ一列に2〜3人だったので、極端に圧迫感はなかったかなと!

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 03

  • 投稿日:2022/02/06
  • 挙式のあとはテラスでフラワーシャワー💐 ˖⋆ この日は本当に雲ひとつない青空で、空気は冷たかったけど、太陽の光がさんさんと☀️ 本当にいいお天気でした! そうそう、挙式退場の時は全然聴けなかったTb. Tp.の金管の演奏🎺 ここでも吹いてくださってました!(挙式中は耳を傾ける余裕なかった笑) 藝大チームの奏者が集まっててアタリでした😆 (そこはどうしても職業柄気になる笑)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 04

  • 投稿日:2022/02/20
  • 大好きなウィラードの会場も入るように背後からも撮ってもらいました📷 明るくてとってもお気に入りの写真! 天気がよすぎて、冬なのに背中が熱い!!

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 05

  • 投稿日:2022/03/25
  • この会場は本当にこのアングルが映えるから、私はフォトラウンドではなく、高砂での撮影をおすすめします✨ 1枚目は旦那の大学時代の友人と流行りの 2枚目は夫婦ともども仲良くしてる方達☺️ この日秋晴れで空気も澄んでて、背景がきれい!! 遠くまで景色もくっきり☀️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 06

  • 投稿日:2022/04/03
  • まだコロナが蔓延してる時に準備を進めていたので、当日に制約が生じる可能性も考えて、ゲストに何か余興をお願いしたりはしませんでした。 が二次会も断念していた私たち。 何か楽しい企画を1つくらいは取り入れたいと思い、2人の共通の趣味でもある写真にちなんで、リアルタイムのフォト共有サービスを取り入れました…! 事前にお渡ししたQRコードに写真を送ると、その場でスクリーンに写真が投影されていきます🤳 ゲストの皆さんには新郎新婦の写真だけでなく、ゲスト同士の写真でも、昔の懐かしい思い出写真でも何でもOK🙆‍♀️として、どんどんアップしてもらいました! 面白い写真が上がると会場に笑いが起きたり、披露宴が始まる前の待ち時間つぶしになったり、皆さん楽しんでいただけたようです☺️ その場で楽しめるのはもちろん、共有された写真は全部データとして私たちの手元に残るので、後からLINEやら何やらで送ってー!と声掛けしなくても、当日の写真がたんまり届きます😎

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 07

  • 投稿日:2022/03/10
  • 🍽食事メニュー🍽 インターコンチを選ぶ方は、食事のクオリティも重視している方が多いのでは? ということで、キリがいいのでここで一旦お料理について✎ܚ 私たちはとにかく来てくれるゲストにその日1日を楽しんでもらいたくって、お料理は重視してました◎ 初期の頃は、ミニマムのロワールで見積り組んでいたのですが、試食会でニースや禅を味わって、やはりもう少しランクを上げたいね!と。 料理は "×人数" でコスト直結なので悩みどころでしたが、ベースを少し上げてセーヌに、かつメインをローストビーフから牛肉に変更しました💡 見た目も華やかなコースで、味はもちろん、ボリュームもあって、ゲストからも非常に好評でした👏 ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ 🍴前菜 マスカルポーネのムースと海の宝石箱 クーリートマトとハーブオイル ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ なんでこのコースにしたかって、とにかくこの前菜の見た目が好みだったから☺️ 宝石散りばめられてるみたい✨ 一品目にこれ出てきたらテンション上がるよね!って決めました。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 08

  • 投稿日:2022/03/01
  • ウェディングケーキは2段のシンプルなデザインに⸝⋆ 装花とも雰囲気を揃えたくて、定番の赤いベリー系は封印しました🙅‍♀️ 代わりにブルーベリーとグリーンをちょい入れ。 シンプルにしたことで、ナッペにウェーブ模様が引き立ったかと思います👌 本当は金箔をアクセントに入れたかったけど、ケーキはコスト抑えたいポイントだったので我慢😣 ケーキをシンプルにしたので、台座には少し飾りを入れました! グリーン×ゴールド×ホワイトシルバー この組み合わせといえば、インターコンチ東京ベイのクリスマスツリー🎄 誰も気が付かないであろう隠しコーディネート笑 この配色好きなんです👏

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 09

  • 投稿日:2022/03/11
  • 🍷ドリンクメニュー🍷 やりたかったナチュールワインはこんなかたちで振る舞われました🙌 バーカウンター横にワインコーナーをSET! 各々好きなワインを好きなだけ飲めるスタイル✨ 遠近法で馴染んでるけど、手前はマグナム瓶なので通常の倍量です😎 写真見返したらみんな沢山飲んでくれてた痕跡が残ってて嬉しい…笑 ↑↑アルコール飲めない方のために、リッチなぶどうジュースも入ってます☺️ ちなみにワインにかなりお金をかけたので、ドリンクメニューはスタンダードな4,200円のものにしました!

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@hk_wed11 さん

Episode 10

  • 投稿日:2022/02/21
  • ここで高砂のお花をご紹介💐 秋婚×ウィラードということで序盤からドライフラワー使ったナチュラルな雰囲気にしたいということは決まっていました…💡 決められた予算の中で立体感やボリュームを出したかったので、モフモフの代表「パンパスグラス」をメインに、放射線状のデザインにしてもらっています。 あまりごちゃごちゃした雰囲気は好きでないので、パンパス以外の花材もベージュ系をベースに、差し色としてボルドー系の赤色とグリーンを足していただきました✨ ちなみにドライフラワーを使うと、引火の恐れあり、本物のキャンドルは使えません🙅‍♀️ LEDキャンドルを置きましたが、あんまり目立たなかったかな? 本当はサイドに大きなパンパスを床から直置きしたかったけど、それはさすがに💸がオーバーでした😂 当日まで出来上がりのイメージ分からず不安もありましたが、好みの雰囲気に仕上げてもらって気に入っています! 高砂のお花はブーケになって、今も家に吊るされています…!!

フェア一覧をCHECKする

Next

@wd__0515さんの体験談

挙式💒.退場 フラワーシャワー🌼 . . ここでやっとみんなの顔を見ることが出来て、 緊張しっぱなしで真顔だった顔が嬉しさで笑顔になれました☺.

挙式💒 ベールアップ.指輪交換 結婚証明書サイン🖋 . . 緊張しすぎて記憶がない場面たち😂 言われたことをただやることに精一杯でした☺️💦(笑)

披露宴会場について . . 披露宴会場はカールトンです💐. . もともとインターコンチネンタル東京ベイの1階ににある ニューヨークラウンジの雰囲気が大好きで初めてこの会場を みたときに、雰囲気が似てる気がして、、、😌 そして会場全体の色合いも好きで一目惚れでした💕. . カールトンの大好きなところは *窓があり自然光の光も入る *海も見える *高砂のところが他にはないデザイン *おしゃれなインテリアも置いてある *オープンキッチンがある *椅子やカーペットのデザインも好き . . なかなか他の会場にはない点だと思います☺️.

ウエディングケーキ🎂 ウエディングケーキは特にこだわりもなく、 3段のものにしました💕 トッパーも付けずにシンプルに😌

サンクスバイト🍰 一言インタビューで大好きな友人から ドレス姿について嬉しいお言葉をいただきました💕

ファーストバイト🍰 わたしはティースプーンで🥄 主人には少し大きいスプーンにしました☺️

プロフィールムービー📽 ♬115万キロのフィルム  Official髭男dism プロフィールムービーは再入場前に 流しました☺️ キャンドルが無くてもいい感じの照明でした🕯💕

フォトラウンド📷 お色直し入場後はフォトラウンドを💕 カールトンは壁半分が窓になっていて、 そして半分はオープンキッチン、 また装飾品も飾られているので撮る場所によって違う雰囲気に😌🤍 こちらでのショットでは、 シャンデリアが入りました✨

高砂装花. . . 高砂装花はグリーン×ホワイトに💐 . カールトンの高砂は後ろの壁に色味がある為、 色が被ったりしたくなかったのでキレイめナチュラルが希望でした☺️ . ただ濃いグリーンは好きではなくて、淡いグリーンが好きということを伝えていたので希望の色味でした✨ また大きすぎるバラもNGなど、好き嫌い等は全て伝えるようにしていました . . 装花は1番こだわりました💕 たくさんの花嫁さんのを参考にさせていただきました🙇‍♀️

ゲストテーブル装花 ゲストテーブルの装花は統一感を 出したかったので全テーブル同じに 高砂はホワイトとグリーンのお色しか使っていなかったこと、 テーブルクロス等もホワイト系にしたため、 アクセントで好きなパープルを入れてもらいました💐 それ以外のグリーンとお花は高砂と一緒で合わせました✨ 小花のブーケのイメージにしたかったので ボリュームも出していただきました☺️

Previous

@wd__0515 さん

Episode 01

  • 投稿日:2021/09/04
  • 挙式💒.退場 フラワーシャワー🌼 . . ここでやっとみんなの顔を見ることが出来て、 緊張しっぱなしで真顔だった顔が嬉しさで笑顔になれました☺.

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 02

  • 投稿日:2021/08/31
  • 挙式💒 ベールアップ.指輪交換 結婚証明書サイン🖋 . . 緊張しすぎて記憶がない場面たち😂 言われたことをただやることに精一杯でした☺️💦(笑)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 03

  • 投稿日:2021/09/04
  • 披露宴会場について . . 披露宴会場はカールトンです💐. . もともとインターコンチネンタル東京ベイの1階ににある ニューヨークラウンジの雰囲気が大好きで初めてこの会場を みたときに、雰囲気が似てる気がして、、、😌 そして会場全体の色合いも好きで一目惚れでした💕. . カールトンの大好きなところは *窓があり自然光の光も入る *海も見える *高砂のところが他にはないデザイン *おしゃれなインテリアも置いてある *オープンキッチンがある *椅子やカーペットのデザインも好き . . なかなか他の会場にはない点だと思います☺️.

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 04

  • 投稿日:2021/10/15
  • ウエディングケーキ🎂 ウエディングケーキは特にこだわりもなく、 3段のものにしました💕 トッパーも付けずにシンプルに😌

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 05

  • 投稿日:2021/11/19
  • サンクスバイト🍰 一言インタビューで大好きな友人から ドレス姿について嬉しいお言葉をいただきました💕

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 06

  • 投稿日:2021/10/31
  • ファーストバイト🍰 わたしはティースプーンで🥄 主人には少し大きいスプーンにしました☺️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 07

  • 投稿日:2021/12/14
  • プロフィールムービー📽 ♬115万キロのフィルム  Official髭男dism プロフィールムービーは再入場前に 流しました☺️ キャンドルが無くてもいい感じの照明でした🕯💕

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 08

  • 投稿日:2022/01/12
  • フォトラウンド📷 お色直し入場後はフォトラウンドを💕 カールトンは壁半分が窓になっていて、 そして半分はオープンキッチン、 また装飾品も飾られているので撮る場所によって違う雰囲気に😌🤍 こちらでのショットでは、 シャンデリアが入りました✨

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 09

  • 投稿日:2021/09/06
  • 高砂装花. . . 高砂装花はグリーン×ホワイトに💐 . カールトンの高砂は後ろの壁に色味がある為、 色が被ったりしたくなかったのでキレイめナチュラルが希望でした☺️ . ただ濃いグリーンは好きではなくて、淡いグリーンが好きということを伝えていたので希望の色味でした✨ また大きすぎるバラもNGなど、好き嫌い等は全て伝えるようにしていました . . 装花は1番こだわりました💕 たくさんの花嫁さんのを参考にさせていただきました🙇‍♀️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@wd__0515 さん

Episode 10

  • 投稿日:2021/09/10
  • ゲストテーブル装花 ゲストテーブルの装花は統一感を 出したかったので全テーブル同じに 高砂はホワイトとグリーンのお色しか使っていなかったこと、 テーブルクロス等もホワイト系にしたため、 アクセントで好きなパープルを入れてもらいました💐 それ以外のグリーンとお花は高砂と一緒で合わせました✨ 小花のブーケのイメージにしたかったので ボリュームも出していただきました☺️

フェア一覧をCHECKする

Next