Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
緑豊かな『美須々の杜』に包まれた神前式
典雅な枯山水庭園を望む会場で和やかな披露宴


1938年に創建された『長野縣護國神社』。威風堂々とした本殿で、荘厳な神前式を執り行えます

天井が高く開放的な『The Misuzu~美須々~』
長野県松本市の『長野縣護國神社』は、約1万坪もの広大な敷地を誇る神社。『美須々の杜』に包まれた境内には自然があふれ、どこからか鳥のさえずりが聞こえてきそうです。歴史ある神社は、本格的な神前式を挙げられる結婚式場としても人気。親しいゲストに見守られるなか、古式ゆかしい儀式を通じて、ふたりは晴れて夫婦となります。披露宴会場は、敷地内にある独立型の2会場からセレクト。少人数でのアットホームな結婚式におすすめの『The Saikan~斎館~』は、枯山水庭園を備える贅沢な会場です。また、スタッフはわからないことがあれば丁寧に教えてくれるなど、ふたりをしっかりサポートしてくれるのも、こちらの結婚式場が選ばれる理由です。
- 挙式のみOK
- ガーデンウェディング
- 眺めが良い
- 30人以下OK
- 披露宴会場を選べる
- 100人以上OK
おすすめポイント
- Point.1
長い参道を歩む「参進の儀」から始まる、本殿での厳かな挙式 - Point.2
伝統的な作法など、儀式の流れを丁寧に教えてくれるスタッフ - Point.3
四季折々で表情を変える『美須々の杜』に囲まれたロケーション
お気に入り追加
電話で問い合わせる0263-36-1377
長野縣護國神社
挙式会場
wedding venue

美しい『美須々の杜』に囲まれた参道を歩む「参進の儀」。ゲストと共に足並みを揃え家族となる一歩を歩み始めます

雄大な木々に囲まれて佇む『長野縣護國神社』の本殿
全長約80mの参道をゆっくりと歩む「参進の儀」
日本の伝統に彩られた、厳粛な神前式を実現できます
本格的な神前式が叶う結婚式場として、多くのカップルから選ばれている長野県松本市のこちらの神社。挙式は、約80mある石畳の参道をゆっくりと歩む、厳かな「参進の儀」から始まります。背景に広がる『美須々の杜』と白無垢姿の花嫁が美しく調和。ゲスト全員の足並みが揃ったとき、みんなの気持ちもきっと一つに重なることでしょう。結婚式を行う本殿は、凜とした雰囲気のなかに、自然光や木のぬくもりを感じられる空間。1938年創建の歴史を感じられる厳かな会場です。「修祓の儀」や「三献の儀」、巫女の舞といった儀式を通じて、神前で結婚を報告します。

本殿での挙式には、最大40名のゲストが参列可能です

新郎新婦がお神酒を飲み交わして結婚を誓い合う「三献の儀」
お気に入り追加
電話で問い合わせる0263-36-1377
長野縣護國神社
披露宴会場
banquet

100名まで収容できる『The Misuzu~美須々~』。自然光が差し込むナチュラルなコーディネートも可能です
1日1組の貸切で利用できる、独立型の2会場
枯山水庭園が見事な『The Saikan~斎館~』
披露宴会場は、独立型の2タイプを用意。結婚式のテーマや招待するゲスト数に合わせて選べます。どちらの会場も、1日1組の貸切で利用可能。他の組を気にすることなく、心ゆくまで食事や会話を満喫できます。『The Misuzu~美須々~』は、高い天井と大きな窓が印象的な、開放感あふれる会場。窓越しにやわらかな自然光が差し込み、最高の一日を迎えた花嫁をより美しくみせます。また、少人数のパーティーには、『The Saikan~斎館~』がおすすめ。本殿と同じ歴史ある建物をリニューアルしたこちらの会場からは、周囲の自然と美しく調和した枯山水庭園を一望でき、ゲストの心を癒やしてくれるでしょう。

和のコーディネートでスタイリッシュな空間もつくれます

『The Saikan~斎館~』には、最大30名まで収容可能

美しい枯山水の日本庭園を眺めながら、優雅な一日を過ごせます
お気に入り追加
電話で問い合わせる0263-36-1377
長野縣護國神社
料理
cuisine

祝宴にふさわしい華やかな婚礼料理。一皿一皿ボリュームもたっぷりなので、ゲストにも満足してもらえるでしょう

親しみやすい和洋折衷は幅広い世代のゲストのもてなしに最適
幅広い世代に親しみやすい和洋折衷料理を用意
食材の良さを活かした豊かな味わいに笑顔がこぼれます
婚礼料理は、世代問わず喜ばれる、和洋折衷料理を用意。じっくりと料理を味わえる、コーススタイルで提供されます。イタリアン出身の料理長が、食材の良さを丁寧に引き出して、記憶に残る一皿に仕上げてくれます。できたての料理は、披露宴の進行に合わせてタイミングよくサーブ。キッチン隣接の『The Misuzu~美須々~』では、デザートビュッフェも楽しめます。また、食材の持ち込みや、ナイフ・フォークを使わずに全て箸でいただけるようなアレンジなども相談可能。アレルギーにも対応してもらえるので安心です。

食材本来の色味を活かした、美しい盛り付けにも注目

やわらかな食感と奥行きのある味わいを堪能できる、人気の肉料理
お気に入り追加
電話で問い合わせる0263-36-1377
演出・小物
performance
参道で行う両家の記念撮影
和の情緒に満ちた演出が人気
挙式後は、自然豊かなロケーションを活かした記念撮影を行えます。新郎新婦だけの写真はもちろん、家族や友人との撮影も楽しめると評判です。披露宴では日本庭園での鏡開きなど、和の雰囲気を感じられる演出も人気。また、提携の衣装サロンには、雅な和装のほか、華やかな洋装も多数揃います。

『The Saikan~斎館~』前での撮影。和の背景に鮮やかな衣裳が映えます

花嫁の美しさを丁寧に引き出してくれるヘアメイクスタッフ
スタッフ
staff
細かな儀式の作法も丁寧に説明
式当日もきめ細かくフォロー
神前式の流れや儀式の作法は、スタッフが丁寧にレクチャー。本番もフォローしてくれるので、ふたりも安心して臨めます。また、打ち合わせでは、プランナーが和やかな雰囲気でふたりに応対。結婚式で叶えたいことをじっくりと聞き、希望に沿った提案をしてくれます。頼りがいのあるスタッフがふたりをサポートしてくれるのも人気の理由です。
アクセス・ロケーション
access & location
季節の自然に包まれたロケーション
大規模駐車場が用意されています
約1万坪もの広大な境内を有し、結婚式場としても評判の長野県にあるこちらの神社。四季折々違った表情をみせる自然に囲まれたロケーションで、優雅な一日を過ごせます。最寄りの松本駅からは車で10分のアクセス。また、敷地内には200台まで収容できる駐車場も用意されているので、車のゲストも安心です。

緑の木々と歴史ある厳かな本殿が美しく調和しています
お気に入り追加
電話で問い合わせる0263-36-1377