このサイトから式場を予約すると全員にご祝儀最大20万円分プレゼント!

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」| 東山・祇園・北山・山科・宇治(京都) 結婚式場 AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925(アカガネリゾート京都東山 1925)

Review

クチコミ/体験談

この式場で結婚式を挙げた先輩カップルから届いたリアルなクチコミ!

各サイトでのクチコミ評価

結婚スタイルマガジンでは、各式場クチコミサイトに掲載されているクチコミ評価から平均点数を算出しています。是非参考にしてください。

CHECK!

4.36

(1,114件)

3.80

(119件)

4.37

(2,070件)

4.30

(388件)

平均評価 4.34

3,691件

※掲載情報は、2025年6月時点のものです。

花嫁体験談

この式場で結婚式を挙げた花嫁さんの体験談をインスタグラムから集めました!

ここでご紹介している内容は結婚式当時のものです。現在は変更されたもの(設備や装飾など)や対応できないもの(料理、演出など)がございますので、ご留意ください。

3

@miyu__3__さんの体験談

心の中全部を幸せで埋め尽くした日でした 結婚式しようって言ってくれて、ありがとう!

お気に入りの結婚証明書 来てくださったゲストの名前が刻んであって、いい記念 リビングに飾ってとっても心強い…!

1925年(大正14年)に建造された邸宅を改装した式場 銅の加工メーカーのオーナーさんの邸宅だったので、屋根や雨どいにも贅沢に使われた銅が、時間が経ってアカガネ色に輝いていて本当に美しい お庭も建物も素晴らしく、 一目惚れした式場で挙げられて嬉しかったな 挙げさせてくださったプランナーさんたちには感謝してもしきれません 建物を残すために尽力していらっしゃる方々に敬意を表します

旦那さんの誕生日1週間前だったので、 みんなにHBを歌ってもらって私が嬉しかったな〜・:*

Previous

@miyu__3__ さん

Episode 01

  • 投稿日:2023/11/22
  • 心の中全部を幸せで埋め尽くした日でした 結婚式しようって言ってくれて、ありがとう!

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@miyu__3__ さん

Episode 02

  • 投稿日:2023/11/24
  • お気に入りの結婚証明書 来てくださったゲストの名前が刻んであって、いい記念 リビングに飾ってとっても心強い…!

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@miyu__3__ さん

Episode 03

  • 投稿日:2023/11/22
  • 1925年(大正14年)に建造された邸宅を改装した式場 銅の加工メーカーのオーナーさんの邸宅だったので、屋根や雨どいにも贅沢に使われた銅が、時間が経ってアカガネ色に輝いていて本当に美しい お庭も建物も素晴らしく、 一目惚れした式場で挙げられて嬉しかったな 挙げさせてくださったプランナーさんたちには感謝してもしきれません 建物を残すために尽力していらっしゃる方々に敬意を表します

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@miyu__3__ さん

Episode 04

  • 投稿日:2023/11/24
  • 旦那さんの誕生日1週間前だったので、 みんなにHBを歌ってもらって私が嬉しかったな〜・:*

フェア一覧をCHECKする

Next

@_omochinababy0523さんの体験談

ベールアップと誓いのキス🕊💕 ベール綺麗にしてね!と何回も言っておきました🤲🏻🤍 でもこういうのちゃんと気を遣ってくれるタイプなので、安心してお願いできました☺️💗 ドレスの中はこれでもかっていうくらいガニ股にして、うぅ、、。ってくらいしゃがんでおります

退場🕊 私が撮影依頼書に要望を盛り込みすぎたのに、納品データ見返すとそれをできるだけ叶えてくれようとたくさん撮って残してくれててありがたいです💓💓

枡タワー🥂💫 ファーストバイトがしたくなかったわたし それに代わる演出でなにか京都らしいもの、 をプランナーさんにいくつかご提案頂いて🤍🍃 そのなかで枡タワーいいね!となり こちらの演出に決まりました💛 たくさん写真に残してもらえる場面だなと思ったので 枡タワーの前にもお花を追加で用意してもらいました🌼🌸 会場装花とは違うなにかアクセントを入れてほしいとフローリストさんに伝えていて、私の色打掛に入ってる濃い色の刺繍とリンクするような赤いお花を入れてくださってました🙊❣️ ゲストの皆さまから頂いた写真を見返しても 華やかになったのでお願いしてよかったです☺️🤍 枡にはドライアイスをひとつずつ入れてもらい、 そこにお水を2人で注ぎました🍾 コロナ禍だったこともあり、 お酒を注ぎゲストの皆さまへ振舞うことはNGでした🥲 ピラミッドの下で水を受ける大きなお盆をアカガネから貸してもらえるのですがそうなると1番下段が長方形のピラミッドになり、😶‍🌫️ 枡のピラミッドの形をきちんとした正方形にすることを旦那が何故かこだわり笑、お盆なしで、代わりに下に水受け用の布を敷く形で綺麗なピラミッドとなりました😂👏🏻 使った枡は全て購入したのですが、 さすがに全て持ち帰ることはできず2つだけ頂きました💛💛

花嫁の手紙🕊️🍃 実は読もうかどうか迷った花嫁の手紙。 わざわざみんなの前で言わなくてもな、 直接言えばいいんじゃないかなと考えてました😅 なんだか両親へ感謝を伝えるのって照れくさくて恥ずかしいし😇。 けど直接言えるしと思ってるけどこれまでちゃんと言えたことないし、こういう機会がないと自分はちゃんと伝えられないなと思って読むことに決めました。 読むことに決めて、 いざ下書きから準備しようと書き始めたらもう涙なみだ🤣 スタバで下書き書いたんですがひとりで泣いてました笑  完全にへんな人🙋🏼‍♀️ ただひとつ後悔してる点があって。 それは時間を意識してしまったこと。 スケジュール的に、花嫁の手紙の時間に割り当てられてる時間内に読み上げなくちゃと思ったばっかりに早口になったんじゃないかなと思ってます🥲 旦那の前で何回か事前に練習していたのですが、少し後悔点です🥲 ボリュームを絞るなり、プランナーさんと時間の相談するなりしても良かったなと感じてます😫 写真見返すと両親が大号泣してて笑いましたが、 手紙も大切に保存してくれていて嬉しそうにしてたので、 ちゃんと感謝を伝えられ読んで良かったです☺️

高砂について、ぺこり👰‍♀️🤵‍♂️ その後司会の方から2人のプロフィールを読み上げてもらいました🎤 高砂着いてふたたび緊張からの、 司会の方にプロフィールを読み上げてもらってるときは どんな顔すればいいかわかんなくてにやける ブライダルフェアでアカガネ訪れたぶりの約2年半越しのバンケットの会場だったので、このどうやって過ごしたらよいのか謎な時間は、ここ意外と天井高いんだなあとか自由なことを考えていた、🤔🤔

会場装花🌼🌸🌷 この会場でできる最大のボリュームでお願いします!! とオーダーしました💐 ゲストの方にもたくさん、お花が凄かった!!と言ってもらえました(とても嬉しい🙈🙈🙈🙈🙈) お花はすべて種類や色味、配色のバランスなどについて指定させてもらい大量の依頼書を作成し、フローリストさんと相談させてもらいながらデザインなど決めました💛💜🤍 フローリストさんがすごく優しくて、 素敵な方でセンスも抜群で。。、🥲🌷 かなりこだわり強く色々お願いしてましたが 最後の方は信頼し切ってお任せしちゃっていました 高さのある装花もご提案して頂きとても素敵だったのですが、 ゲスト人数がお部屋に対して多く、 なるべく視界を妨げたくなかったのもあり こちらのデザインに決めました でも花瓶の高さなどで高低差を作ってもらい すごくお気に入りです💓 時期的にパーテーションは避けられず残念🥲 お料理と装花は盛大に🎉と旦那も最初から言っていたので、 好きなようにさせてもらいました💗 ⚪︎テーマ 「透明感」 会場に銅板が貼りめぐらされており、 重厚感もあるお部屋。 最初は公式HPに載っているような重厚感のある装花をお願いしようかと思ってましたが、5月だよ!!??新緑の季節にこれはいかん!となり(独り言)花瓶やお花の配色など含めすべて爽やかにしてもらいました🕊🍃

Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 01

  • 投稿日:2022/09/04
  • ベールアップと誓いのキス🕊💕 ベール綺麗にしてね!と何回も言っておきました🤲🏻🤍 でもこういうのちゃんと気を遣ってくれるタイプなので、安心してお願いできました☺️💗 ドレスの中はこれでもかっていうくらいガニ股にして、うぅ、、。ってくらいしゃがんでおります

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 02

  • 投稿日:2022/09/17
  • 退場🕊 私が撮影依頼書に要望を盛り込みすぎたのに、納品データ見返すとそれをできるだけ叶えてくれようとたくさん撮って残してくれててありがたいです💓💓

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 03

  • 投稿日:2023/07/29
  • 枡タワー🥂💫 ファーストバイトがしたくなかったわたし それに代わる演出でなにか京都らしいもの、 をプランナーさんにいくつかご提案頂いて🤍🍃 そのなかで枡タワーいいね!となり こちらの演出に決まりました💛 たくさん写真に残してもらえる場面だなと思ったので 枡タワーの前にもお花を追加で用意してもらいました🌼🌸 会場装花とは違うなにかアクセントを入れてほしいとフローリストさんに伝えていて、私の色打掛に入ってる濃い色の刺繍とリンクするような赤いお花を入れてくださってました🙊❣️ ゲストの皆さまから頂いた写真を見返しても 華やかになったのでお願いしてよかったです☺️🤍 枡にはドライアイスをひとつずつ入れてもらい、 そこにお水を2人で注ぎました🍾 コロナ禍だったこともあり、 お酒を注ぎゲストの皆さまへ振舞うことはNGでした🥲 ピラミッドの下で水を受ける大きなお盆をアカガネから貸してもらえるのですがそうなると1番下段が長方形のピラミッドになり、😶‍🌫️ 枡のピラミッドの形をきちんとした正方形にすることを旦那が何故かこだわり笑、お盆なしで、代わりに下に水受け用の布を敷く形で綺麗なピラミッドとなりました😂👏🏻 使った枡は全て購入したのですが、 さすがに全て持ち帰ることはできず2つだけ頂きました💛💛

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 04

  • 投稿日:2023/11/11
  • 花嫁の手紙🕊️🍃 実は読もうかどうか迷った花嫁の手紙。 わざわざみんなの前で言わなくてもな、 直接言えばいいんじゃないかなと考えてました😅 なんだか両親へ感謝を伝えるのって照れくさくて恥ずかしいし😇。 けど直接言えるしと思ってるけどこれまでちゃんと言えたことないし、こういう機会がないと自分はちゃんと伝えられないなと思って読むことに決めました。 読むことに決めて、 いざ下書きから準備しようと書き始めたらもう涙なみだ🤣 スタバで下書き書いたんですがひとりで泣いてました笑  完全にへんな人🙋🏼‍♀️ ただひとつ後悔してる点があって。 それは時間を意識してしまったこと。 スケジュール的に、花嫁の手紙の時間に割り当てられてる時間内に読み上げなくちゃと思ったばっかりに早口になったんじゃないかなと思ってます🥲 旦那の前で何回か事前に練習していたのですが、少し後悔点です🥲 ボリュームを絞るなり、プランナーさんと時間の相談するなりしても良かったなと感じてます😫 写真見返すと両親が大号泣してて笑いましたが、 手紙も大切に保存してくれていて嬉しそうにしてたので、 ちゃんと感謝を伝えられ読んで良かったです☺️

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 05

  • 投稿日:2023/03/24
  • 高砂について、ぺこり👰‍♀️🤵‍♂️ その後司会の方から2人のプロフィールを読み上げてもらいました🎤 高砂着いてふたたび緊張からの、 司会の方にプロフィールを読み上げてもらってるときは どんな顔すればいいかわかんなくてにやける ブライダルフェアでアカガネ訪れたぶりの約2年半越しのバンケットの会場だったので、このどうやって過ごしたらよいのか謎な時間は、ここ意外と天井高いんだなあとか自由なことを考えていた、🤔🤔

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@_omochinababy0523 さん

Episode 06

  • 投稿日:2023/02/26
  • 会場装花🌼🌸🌷 この会場でできる最大のボリュームでお願いします!! とオーダーしました💐 ゲストの方にもたくさん、お花が凄かった!!と言ってもらえました(とても嬉しい🙈🙈🙈🙈🙈) お花はすべて種類や色味、配色のバランスなどについて指定させてもらい大量の依頼書を作成し、フローリストさんと相談させてもらいながらデザインなど決めました💛💜🤍 フローリストさんがすごく優しくて、 素敵な方でセンスも抜群で。。、🥲🌷 かなりこだわり強く色々お願いしてましたが 最後の方は信頼し切ってお任せしちゃっていました 高さのある装花もご提案して頂きとても素敵だったのですが、 ゲスト人数がお部屋に対して多く、 なるべく視界を妨げたくなかったのもあり こちらのデザインに決めました でも花瓶の高さなどで高低差を作ってもらい すごくお気に入りです💓 時期的にパーテーションは避けられず残念🥲 お料理と装花は盛大に🎉と旦那も最初から言っていたので、 好きなようにさせてもらいました💗 ⚪︎テーマ 「透明感」 会場に銅板が貼りめぐらされており、 重厚感もあるお部屋。 最初は公式HPに載っているような重厚感のある装花をお願いしようかと思ってましたが、5月だよ!!??新緑の季節にこれはいかん!となり(独り言)花瓶やお花の配色など含めすべて爽やかにしてもらいました🕊🍃

フェア一覧をCHECKする

Next

@sa__nwa23さんの体験談

結婚証明書披露 しっかり引きで💓 引きの写真ください!って言ったからか、 ほぼ全部の儀式で引き撮ってくれてはる笑 近めでこんなん撮って欲しかった という思いもふつふつとあるので 指示書もっと盛り込んでもよかったと思いました笑 アカガネは引きがやっぱり素敵✧︎*。

ようやくお支度部屋からでれました🤍 お支度部屋からチャペルへ 挙式前撮影に向かうところ 庭園の中なので木々に囲まれていて 階段を下るだけでも素敵写真になります🥰 朝はちょっと曇ってたけれど この時には光が綺麗にさしていて 緑がほんとにとっっても綺麗でした❤ このときは写真を撮ってもらえる楽しみ しかなくてめちゃうきうきしてました💞笑

縁の契り アカガネの和婚式ならではの儀式 赤い糸をお互いの小指に結び合うものです❤ 写真的には指輪交換と被りますが笑 新鮮だなあと思った儀式でした😊 2枚目はゲストカメラより 赤い糸結び終わったあと披露するのか分からず (多分話聞いてなかった。笑) 「え、見せるんやっけ?」「見せるやろ?」 という会話をこそこそとし(みんなに聞こえてる)、 満面の笑みで手を見せました笑笑 みんな笑ってたなあ😂 ちゃんとリハの話は聞いておきましょう。笑 (普通は聞いてる)

乾杯ショット 乾杯したあとは、定番ですがこちらを🤍 指示書でも依頼しました! この写真撮る時は手の位置とっても重要でした✨ 目線が離れて手がぶれがちになり グラスが交差してしまう可能性があるので、 旦那さんのグラスの向きを意識して しっかり飲み口を合わせにいきました! (2枚目はちょっと惜しい…!!笑) 結構、持ち手に神経すり減らすのですが、 写真映え大事なので…!!! 良かったら意識してみてください☺️❤ . ここからは余談💁 カメラマンさんにじゃあ今から撮るので こっち向いてください~!と言われで向いて グラスをカチン!🥂とポーズとったら まさか目の前で写真撮り始めると思わず びっくりしたのか笑い出すみんな…笑 わりと時間とってしっかり撮っていたので、 ここはシャッターチャンスだ!! と気づいたみんなは四方八方から パシャパシャと撮影してくれました💓笑

升タワー 注ぐ時間がまあまあ長かったので、 みんなたくさん写真残してくれました☺💓 中盤あたりからすごいもくもく出てくれたので 見映えとしても🙆‍♀️だったと思います🧡 会場の背景も相まってめちゃ和風ぽくなりました😊

会場装花 テーマは「春のお花畑」 森でいろんな花たちを摘んできて飾る💐 そんなイメージで依頼しました . お願いしたことは、 ランナーは無し、テーブルクロスは規定の白 (ここを節約し、お花に費用まわしました!) 花やグリーンがランナー代わりになるくらい しっかりとしたボリュームが欲しい (これ1番フローリストさんを困らせた) 摘んできた!をイメージするため、 様々な大きさ、高低差をつけた花器を 使ってざっくりと差す 花も野花系~背の高いものまで用意し、 花束風も、一輪挿しもほしい 色味は赤、紫寄りの濃いピンク、紫、白のみ フロート花、水中花を使用し、透明感だす フロート花の隣に枝垂れる枝物を置いて森感🌳 (今回はコデマリを使用しました) 中心にアーティフィシャルフラワーブーケを . 他にも細かいのたくさんあるけれど、 だいたいこんな感じでお願いし、 私もイラスト書きイメージ共有しましたᝰ✍︎꙳⋆ 拘り強すぎでクセ強めな花嫁の要望を できるだけ叶えてくださろうと、 仕入れできた花を見て私に意見聞いてくださったり、 直前にシミュレーションしてくださったうえに 写真を送ってくれてバランス聞いてくれたりと。 結婚式前日までメールや電話でやり取りし 出来上がった装花がとっても素敵で お支度中に完成写真見せてもらったとき、 披露宴で自分の席についたときは 本当に感激しました💕💕 ほんと私の好きを詰め込んだ装花になりました❤ いろんな花器を使ってざっくり刺すのは Pinterestで海外の結婚式の写真を見て そこからイメージをもらいました😊 日本でも流行ってるって知らなかった。笑 流しのテーブル1卓だけで高砂も無いので、 お花は拘りつつも節約ポイントでした🌸

Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 01

  • 投稿日:2021/07/19
  • 結婚証明書披露 しっかり引きで💓 引きの写真ください!って言ったからか、 ほぼ全部の儀式で引き撮ってくれてはる笑 近めでこんなん撮って欲しかった という思いもふつふつとあるので 指示書もっと盛り込んでもよかったと思いました笑 アカガネは引きがやっぱり素敵✧︎*。

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 02

  • 投稿日:2021/06/22
  • ようやくお支度部屋からでれました🤍 お支度部屋からチャペルへ 挙式前撮影に向かうところ 庭園の中なので木々に囲まれていて 階段を下るだけでも素敵写真になります🥰 朝はちょっと曇ってたけれど この時には光が綺麗にさしていて 緑がほんとにとっっても綺麗でした❤ このときは写真を撮ってもらえる楽しみ しかなくてめちゃうきうきしてました💞笑

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 03

  • 投稿日:2021/07/07
  • 縁の契り アカガネの和婚式ならではの儀式 赤い糸をお互いの小指に結び合うものです❤ 写真的には指輪交換と被りますが笑 新鮮だなあと思った儀式でした😊 2枚目はゲストカメラより 赤い糸結び終わったあと披露するのか分からず (多分話聞いてなかった。笑) 「え、見せるんやっけ?」「見せるやろ?」 という会話をこそこそとし(みんなに聞こえてる)、 満面の笑みで手を見せました笑笑 みんな笑ってたなあ😂 ちゃんとリハの話は聞いておきましょう。笑 (普通は聞いてる)

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 04

  • 投稿日:2021/09/01
  • 乾杯ショット 乾杯したあとは、定番ですがこちらを🤍 指示書でも依頼しました! この写真撮る時は手の位置とっても重要でした✨ 目線が離れて手がぶれがちになり グラスが交差してしまう可能性があるので、 旦那さんのグラスの向きを意識して しっかり飲み口を合わせにいきました! (2枚目はちょっと惜しい…!!笑) 結構、持ち手に神経すり減らすのですが、 写真映え大事なので…!!! 良かったら意識してみてください☺️❤ . ここからは余談💁 カメラマンさんにじゃあ今から撮るので こっち向いてください~!と言われで向いて グラスをカチン!🥂とポーズとったら まさか目の前で写真撮り始めると思わず びっくりしたのか笑い出すみんな…笑 わりと時間とってしっかり撮っていたので、 ここはシャッターチャンスだ!! と気づいたみんなは四方八方から パシャパシャと撮影してくれました💓笑

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 05

  • 投稿日:2021/09/05
  • 升タワー 注ぐ時間がまあまあ長かったので、 みんなたくさん写真残してくれました☺💓 中盤あたりからすごいもくもく出てくれたので 見映えとしても🙆‍♀️だったと思います🧡 会場の背景も相まってめちゃ和風ぽくなりました😊

フェア一覧をCHECKする

Next
Previous

@sa__nwa23 さん

Episode 06

  • 投稿日:2021/08/02
  • 会場装花 テーマは「春のお花畑」 森でいろんな花たちを摘んできて飾る💐 そんなイメージで依頼しました . お願いしたことは、 ランナーは無し、テーブルクロスは規定の白 (ここを節約し、お花に費用まわしました!) 花やグリーンがランナー代わりになるくらい しっかりとしたボリュームが欲しい (これ1番フローリストさんを困らせた) 摘んできた!をイメージするため、 様々な大きさ、高低差をつけた花器を 使ってざっくりと差す 花も野花系~背の高いものまで用意し、 花束風も、一輪挿しもほしい 色味は赤、紫寄りの濃いピンク、紫、白のみ フロート花、水中花を使用し、透明感だす フロート花の隣に枝垂れる枝物を置いて森感🌳 (今回はコデマリを使用しました) 中心にアーティフィシャルフラワーブーケを . 他にも細かいのたくさんあるけれど、 だいたいこんな感じでお願いし、 私もイラスト書きイメージ共有しましたᝰ✍︎꙳⋆ 拘り強すぎでクセ強めな花嫁の要望を できるだけ叶えてくださろうと、 仕入れできた花を見て私に意見聞いてくださったり、 直前にシミュレーションしてくださったうえに 写真を送ってくれてバランス聞いてくれたりと。 結婚式前日までメールや電話でやり取りし 出来上がった装花がとっても素敵で お支度中に完成写真見せてもらったとき、 披露宴で自分の席についたときは 本当に感激しました💕💕 ほんと私の好きを詰め込んだ装花になりました❤ いろんな花器を使ってざっくり刺すのは Pinterestで海外の結婚式の写真を見て そこからイメージをもらいました😊 日本でも流行ってるって知らなかった。笑 流しのテーブル1卓だけで高砂も無いので、 お花は拘りつつも節約ポイントでした🌸

フェア一覧をCHECKする

Next