このサイトから式場を予約すると全員にご祝儀最大20万円分プレゼント!

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」| 姫路・明石・加古川・播磨・但馬(兵庫) 結婚式場 西村屋ホテル招月庭

TOP

挙式会場

披露宴会場

料理

その他の特長

Features

特長

結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪

四季折々の自然に彩られた城崎『西村屋』の結婚式と
但馬の山海の味覚を盛り込んだ美食のおもてなし

西村屋ホテル招月庭。5万坪の雄大な森林庭園内に立つ、独立型のチャペル。温かな自然光に包まれて、ふたりは永遠の愛を誓い合います
西村屋ホテル招月庭

5万坪の雄大な森林庭園内に立つ、独立型のチャペル。温かな自然光に包まれて、ふたりは永遠の愛を誓い合います

西村屋ホテル招月庭。歴史と伝統に培われた技術を活かした、上品な味わいを堪能

歴史と伝統に培われた技術を活かした、上品な味わいを堪能

兵庫・城崎温泉の『西村屋ホテル招月庭』は、江戸時代創業の旅館『西村屋本館』が手がけるホテル。豊かな自然に彩られた癒しと寛ぎの空間を舞台に、心に残る結婚式を実現できます。広大な森林庭園内に立つチャペルでは、ガラス越しに広がる緑に彩られたナチュラルウェディングが。披露宴会場も、陽光と森の緑が安らぎを演出する『朝香』やプールに臨む『レストランRicca』など、個性的な4タイプが揃います。日本海に面した海と山の食材に老舗の技が融合した婚礼料理や、ホスピタリティあふれる接客でゲストをもてなしてくれるサービススタッフの存在も魅力的。大切なゲストを招いて美景と美食、そして温泉や宿泊も兼ねた結婚式を希望するふたりにおすすめの結婚式場です。

  • 独立型チャペル
  • 挙式のみOK
  • 宿泊可
  • ガーデンウェディング
  • 眺めが良い
  • 30人以下OK
  • 披露宴会場を選べる
  • 100人以上OK

おすすめポイント

  • Point.1
    目の前に心癒す緑が広がる独立型チャペルを舞台にした挙式
  • Point.2
    但馬ならではの食材を用いた、ハレの日らしい華やかな婚礼料理
  • Point.3
    かけがえのない時間を提供するプロフェッショナルなスタッフ

お気に入り追加

電話で問い合わせる0796-32-3536

西村屋ホテル招月庭

挙式会場

wedding venue

西村屋ホテル招月庭。挙式会場。5万坪の森林庭園に囲まれて佇む、独立型のチャペル

5万坪の森林庭園に囲まれて佇む、独立型のチャペル

西村屋ホテル招月庭。挙式会場。ガラス張りのフロアは、最大66名まで着席可能です

ガラス張りのフロアは、最大66名まで着席可能です

西村屋ホテル招月庭。挙式会場。明るい陽の光が館内に差し込み、ふたりをやさしく照らします

明るい陽の光が館内に差し込み、ふたりをやさしく照らします

雄大な自然に囲まれた独立型チャペルでの結婚式
湯山主大神を祀る神殿での厳粛な「神前式」

挙式会場は、ホテル敷地内に設けられた独立型チャペルと館内の神殿からセレクト可能です。5万坪の森林庭園内に佇むチャペルは、白を基調とした空間。ガラスの向こうには思わず深呼吸をしたくなる自然が広がり、季節ごとに表情を変えてふたりの誓いを見守ります。厳かなキリスト教式では、緑と調和した十字架の前で永遠の愛を。美しい音楽の調べが感動的なシーンを演出し、ゲストのあたたかい祝福が実感できる生演奏人前式も人気です。また、城崎温泉と縁の深い「湯山主大神」を祀る神殿では、日本の伝統美に彩られた神前式を実現。多彩な挙式スタイルが叶うことから、結婚式場としても選ばれている兵庫・城崎エリアのホテルです。

西村屋ホテル招月庭。挙式会場。式を司る神主は但馬五社の一つ『絹巻神社』より

式を司る神主は但馬五社の一つ『絹巻神社』より

西村屋ホテル招月庭。挙式会場。凜とした空気が漂う神殿には、最大30名まで参列できます

凜とした空気が漂う神殿には、最大30名まで参列できます

お気に入り追加

電話で問い合わせる0796-32-3536

西村屋ホテル招月庭

披露宴会場

banquet

西村屋ホテル招月庭。披露宴会場。光を浴びて煌めく緑がナチュラルな雰囲気を演出する『朝香』。木目を基調とした空間は、ドレスにも和装にも美しく調和します

光を浴びて煌めく緑がナチュラルな雰囲気を演出する『朝香』。木目を基調とした空間は、ドレスにも和装にも美しく調和します

緑に彩られたパーティーが叶う『メインホール朝香』
プールに臨むレストランなど4タイプから選べます

披露宴会場は、趣の異なる4タイプから選択可能です。最大150名まで収容できる人気の『メインホール朝香』は、チャペルと同様にガラス越しの緑を楽しめるのが最大の特徴。新郎新婦の入場に合わせてカーテンを開く演出がおすすめで、明るい光が差し込む感動的な光景は、ゲストの心にも強く残ることでしょう。白を基調としたシンプルな空間の『コンベンションホール白陽』は、ふたりのイメージを表現したコーディネートが美しく映えるのが魅力的。『和宴会場 大観』は、畳敷きの空間でアットホームなひとときを過ごせます。また、大きな窓の向こうにプールと森の景色が広がる『レストランRicca』は、40名までの少人数パーティーに最適です。

西村屋ホテル招月庭。披露宴会場。シンプルなデザインの『白陽』は、最大80名まで収容可能です

シンプルなデザインの『白陽』は、最大80名まで収容可能です

西村屋ホテル招月庭。披露宴会場。寛いで食事や会話を楽しめる畳敷きの『和宴会場 大観』

寛いで食事や会話を楽しめる畳敷きの『和宴会場 大観』

西村屋ホテル招月庭。披露宴会場。アットホームな会食スタイルが叶う『レストランRicca』

アットホームな会食スタイルが叶う『レストランRicca』

お気に入り追加

電話で問い合わせる0796-32-3536

西村屋ホテル招月庭

料理

cuisine

西村屋ホテル招月庭。料理。伊勢海老などの高級な食材を活かした、華やかなメニュー構成

伊勢海老などの高級な食材を活かした、華やかなメニュー構成

西村屋ホテル招月庭。料理。鮑など縁起の良い食材を用い、世代問わず喜ばれる一皿を提供

鮑など縁起の良い食材を用い、世代問わず喜ばれる一皿を提供

西村屋ホテル招月庭。料理。一品一品に大切なゲストへのおもてなしの想いが

一品一品に大切なゲストへのおもてなしの想いが

長年の時を超えた伝統の技を活かした但馬の味覚が
ふんだんに盛り込まれた逸品を味わえる祝宴

江戸時代の創業以来、現代に至るまで受け継がれてきた「西村屋伝統の味」。婚礼料理には、歴史の中で培われてきた技術と感性を活かした逸品を振る舞えます。ハレの日にふさわしい食材はもちろん、山海の幸が豊富なことで知られる但馬ならではの味覚もふんだんに使用。ファーストクラスの機内食の監修も手がけた料理長の髙橋氏が、器使いも見事な美しい献立を提供します。また、『レストランRicca』では、但馬牛や契約農家直送のみずみずしい野菜などを用いた、華やかな洋食コースを提供。手づくりにこだわったメニューの数々に、ゲストも思わず笑みをこぼすことでしょう。

西村屋ホテル招月庭。料理。洋食コースには、まるでアートのように美しい逸品が揃います

洋食コースには、まるでアートのように美しい逸品が揃います

西村屋ホテル招月庭。料理。地場の食材を活かしたメニューが一層テーブルを華やかに

地場の食材を活かしたメニューが一層テーブルを華やかに

お気に入り追加

電話で問い合わせる0796-32-3536

演出・小物

performance

写真映えにもより期待が高まる
感動的なアフターセレモニー

挙式後は、自然豊かなロケーションを活かしたアフターセレモニーがおすすめ。結婚式定番のフラワーシャワーなどの演出も、緑に囲まれたチャペルを背景に行えばよりフォトジェニックな光景に。また、ガーデンのプールを囲んで行うバルーンのドロップ&フライも人気です。この他、城崎の温泉街でのロケーション撮影も行えます。

西村屋ホテル招月庭。演出・小物。木洩れ日があふれる屋外で執り行うアフターセレモニーは絵になるでしょう

木洩れ日があふれる屋外で執り行うアフターセレモニーは絵になるでしょう

西村屋ホテル招月庭。スタッフ。但馬の素材を用いた料理でもてなしてくれる総料理長の髙橋氏

但馬の素材を用いた料理でもてなしてくれる総料理長の髙橋氏

スタッフ

staff

式の準備も楽しく進められるよう
親身に支えてくれるプランナー

親身になってふたりの結婚式をサポートしてくれるプランナー。式当日はもちろん、打ち合わせの段階から「準備の期間も良い思い出にしてほしい」との思いを持って、ふたりにぴったりのプランを提案してくれます。また、日頃から多くの宿泊客をもてなしているだけあって、サービススタッフの丁寧な接客はさすがの一言。ゲストも寛いで過ごせるでしょう。

アクセス・ロケーション

access & location

最寄り駅からシャトルバスが運行
宿泊や温泉もセットで楽しめます

兵庫を代表する温泉地にあるホテル。最寄りのJR城崎温泉駅からはシャトルバスが運行しているので、ゲストもスムーズに来場できます。もちろん宿泊を兼ねた結婚式も可能。式の前後もゆったり寛ぎの時間を楽しめるのも、こちらが結婚式場として選ばれている理由です。

西村屋ホテル招月庭。アクセス・ロケーション。滞在型ウェディングでは、城崎温泉の外湯巡りも楽しめます

滞在型ウェディングでは、城崎温泉の外湯巡りも楽しめます

お気に入り追加

電話で問い合わせる0796-32-3536