結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

【結婚挨拶】おすすめの話題や親から聞かれることを一挙ご紹介!会話を盛り上げるコツも解説します

音声で聴く!

0:00

0:00

結婚挨拶で談笑する

公式インスタグラムはじまりました!

結婚相手の親御さんは、結婚したあともずっとお世話になる人です。

結婚挨拶で打ち解けた会話をして、できるだけ良い印象を持ってもらいたいですよね。

でも、どんなことを話したらいいのでしょうか?

今回は、結婚挨拶におすすめの話題や、親からよくある質問とその答え方などを詳しくご紹介!

「この人なら安心」と思ってもらえるよう、念入りに準備しましょう。

INDEX

まずは挨拶当日の流れを確認!

結婚挨拶当日の流れは大体こんな感じ。

・玄関先で挨拶
・客間で挨拶、手土産を渡す
・歓談
・結婚挨拶
・歓談
・退出

ここで注目してほしいのが、本題である結婚挨拶の前後にある「歓談」。

結婚挨拶に伺う目的は「ふたりの結婚を認めてもらうこと」です。

本題である結婚挨拶を穏やかな雰囲気で進めるためにも、「歓談」で場をあたためることが大切なんです!

ハート

でもいったい、歓談ではどんなことを話すといいのでしょうか?

まずは盛り上がる話題や好印象を与えられる話題を確認していきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

親への挨拶でおすすめの話題は?

自己紹介も兼ねた内容や、子供の頃の話など、全員が楽しめる話題がGOOD!

具体的には、

・季節や天気の話
・地元の話
・趣味の話
・相手の小さい頃の話
・ペットの話

などがおすすめです。

季節や天気の話

天気の話題は、盛り上がるという程ではないものの、会話のきっかけとしてはピッタリ。

「いいお天気ですね」
「先日の台風は、大丈夫でしたか?」

など、全員共通の話題が多いので、話しやすいトピックと言えそうです。

地元の話

地元の名産品を手土産として持参すれば、渡すときに会話を広げやすいです。

「実家の近くで有名な和菓子です。私の地元の名産品なのですが、召しあがったことはありますか?」

などと言えば、そのまま会話につなげやすくなりますよ。

趣味の話

趣味の話は、話を広げやすいのが良いところ。

事前にリサーチしておいて「○○が趣味だと伺ったのですが」などと切り出すといいですよ。

共通の趣味がある場合は、より会話が盛り上がることでしょう。

相手の小さい頃の話

相手の小さい頃の話題は、親御さんも思い出話に花が咲きやすく、テッパンの話題と言えそう。

今まで知らなかった相手の意外な一面を知れるかもしれませんね。

「○○さんが小さい頃は、どんなお子さんだったんですか?」などと尋ねるといいですよ。

ペットの話

もし相手の親御さんがペットを飼っているなら、ペットについて話すのもGOOD!

「かわいいワンちゃんですね。私も犬が大好きなんです」などと言えば、きっと会話も弾むはずですよ。


以上、結婚挨拶の歓談におすすめの話題をいくつかご紹介しました。

サラッと自分の好みやプロフィールを紹介しつつ、親御さんに質問をする形で会話を広げられるといいですね。

このように結婚挨拶の場にふさわしい話題もあれば、反対に「避けたほうがいい話題」もあります。

気まずい雰囲気になったり、マイナスな印象を与えたりしないよう、こちらもしっかり確認しておきましょう。

親への挨拶で避けたほうがいい話題は?

【避けたほうがいい話題】
・自慢話
・政治の話
・宗教の話

当然のことながら、自慢話は印象が悪そうですよね。

ただ、自分は自慢しているつもりがなくても、受け止め方によっては自慢に聞こえることも。

例えば、学歴や職歴、親の職業、年収などは、優劣を感じやすいため自分からは話さない方が無難です。

他には、政治や宗教の話も、人それぞれ考え方が異なるので、わざわざ話題に選ばないほうがベター。

また大前提として、下ネタや下品なギャグなども場違いですので避けましょう。

以上、結婚挨拶で避けた方がいい話題でした。

結婚挨拶の場では、こちらから話題を振る以外にも、親御さんの方から話題(質問)を振ってくれることもあるでしょう。

「どんなことを聞かれるんだろう」と、ドキドキしてしまいますよね。

そこで次は、よくある質問と、それに対してどんな風に答えるといいのかご説明しますね。

親から聞かれることってどんなこと?

結婚挨拶の場で相手の親からよく聞かれるのはこんなこと。

「ふたりのなれそめは?」
「どんな仕事をしているの?」
「家族構成は?」
「親御さんは結婚をどう思っているの?」
「うちの子のどこがよかったの?」

少し踏み込んだ質問もあるようですね。

それぞれどんな風に答えるといいのでしょうか?詳しく見ていきましょう。


虫眼鏡

質問1「ふたりのなれそめは?」

ふたりがいつ、どこで出会ったのか気になる親も多いもの。

なれそめを聞かれたら、こんな風に答えるといいですよ。

大学3年のときに、同じサークルで出会いました。いつも明るく、みんなを笑わせてくれる○○さんはとっても魅力的でした。

昨年の〇月に、友人の紹介で知り合いました。とっても素敵な方で、あっという間に惹かれてしまいました。

このように相手の第一印象もポジティブな言葉で伝えられるとGOODです。

ちなみにナンパやマッチングアプリなど、親世代に心配をかけるかもしれない出会い方の場合は、ありのままに伝える必要はないかも。

「お店で隣に居合わせて」「共通の趣味を通じて」など、ぼかして伝えた方が良いケースもありますよ。

質問2「どんな仕事をしているの?」

仕事によっては、ふたりの生活リズムや環境に大きく影響する場合もありますよね。

この質問をする親御さんは、結婚後のふたりがどのような生活をしていくのか、心配しているかもしれません。

そのため
・勤務地はどこなのか
・働き方はどうなのか(夜勤、出張など)
・転勤はあるのか
など、結婚後の生活を具体的にイメージできるような内容を答えられるといいですね。

株式会社○○の東京本社で営業職に就いています。
仕事の内容は○○です。帰りが遅くなる日もありますが、残業がない〇曜日にはすぐ帰宅して夕食づくりなどの家事をしたいと思っています。

のように勤務地や仕事内容に加え、家庭との両立についても考えていることを伝えられるとより安心してもらえそうです。

質問3「家族構成は?」

結婚となると、両家は親戚としてのお付き合いが始まるため、相手の家族のことが気になる場合も多いよう。

自分の家族の年齢や職業、人柄などを、簡単に紹介できるようにしておくといいですね。

父は〇歳で定年退職しております。母は〇歳で、○○の仕事をしております。兄弟は、兄が1人いて、昨年結婚して東京に住んでいます。

このように簡潔に答えればOKですよ。

質問4「親御さんは結婚をどう思っているの?」

自分の子供が相手の家族に歓迎してもらえるのかも、親としては気になるところです。

親が結婚を快諾してくれているなら、ポジティブな言葉で伝えましょう。

私の親は○○さんとの結婚をとても喜んでおります。○○さんのことをとても気に入っていて、またいつでも来てほしいと言っています。

のように伝えると、安心してもらえそうです。

質問5「うちの子のどこがよかったの?」

なれそめを聞かれたときの答えと同じように、ポジティブな言葉で「いいな」と思っているところを伝えましょう。

ポイントは、外見ばかりでなく内面について答えることや、相手のことを大切に思っている気持ちを伝えること。

丁寧に答えることで、「うちの子のこと、ちゃんと分かってくれているんだな」と安心してもらえるかもしれませんね。

とても優しくて、おおらかなところが素敵だなと思いました。

何に対しても誠実なところを尊敬しています。

面と向かって聞かれると照れくさいですが、自分の子供を褒められて嫌な親はいないはずです。

以上、よくある質問を5つご紹介しました。
当日の会話がイメージできてきましたか?

ドキドキな結婚挨拶ですから、より具体的に会話の内容を想像できると、もっと安心できそうです。

そのためにも、当日までにしておくといい「根回し」「すり合わせ」「情報共有」についてもお伝えしちゃいます!

会話を盛り上げるために!やっておきたい事前準備

結婚挨拶の前に、しておくといい準備はこの3点。

1  お互いの親のプロフィールを相手と共有する
2  結婚相手のプロフィールを自分の親に話しておく
3  結婚式などの今後の予定をふたりですり合わせておく

それぞれ詳しくご説明しますね。

1 お互いの親のプロフィールを相手と共有する

相手の親御さんの人柄や好きなものが分かれば、盛り上がりそうな話題の見当がつきますよね。

そこでまずはお互いの親について知ることから始めましょう。

具体的におさえておきたいプロフィールはこちら。

・名前
・年齢
・出身地
・略歴
・仕事
・家族構成
・趣味
・性格
・好きな食べ物や飲み物
・好きなスポーツや芸能人
・ペットの有無
・嫌がりそうな話題

「お父さん、釣りが趣味なんだ。今度ご一緒したいなぁ」

「お母さん、天然なんだ。私と気が合うかも…(汗)」

なんて、ふたりでお互いの親の話をするだけでも楽しそうですよね。

このとき、
「うちのお父さん巨人の大ファンだから、巨人の悪口は言っちゃダメだよ!」
とか、

「母さんはマメな人が好きだから、夕食のお手伝いしてあげれば気に入ってもらえると思うよ」

という風に、

なるべく具体的にアドバイスをし合うと会話のイメージが湧いてきます。

メモにまとめておけば、当日の準備も万端です。

2 結婚相手のプロフィールを自分の親に話しておく

お互いの親のことをたっぷり話しあったら、
今度は自分の親に、結婚相手のことを伝える準備をしましょう。

親は、わが子がどんな人と結婚を考えているのか、気になって仕方がないものです。

安心してもらうためにも、できるだけ詳しく、いろんなプロフィールを教えておきましょう。

さらに「相手のこんなところが好き」とか、「ふたりの仲良しエピソード」を話してみてもいいかも。

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、楽しそうに話すあなたを見て、親御さんもほっこりするのではないでしょうか。

「ふたりが幸せそうで私たちもうれしいよ。お互い気が合う素敵な人を見つけられて良かったね」などと言ってくれるかもしれませんよ。

3 結婚式などの今後の予定をふたりですり合わせておく

先ほど、よくある質問についてご紹介しましたが、ここでは「ふたりで話し合っておかないと答えられない質問」をおさえておきましょう。

それはつまり、ふたりの今後の予定についての質問。

例えばこんな質問ですね。

・結婚式はするのか
・結婚後の仕事はどうするのか
・結婚後はどこに住むのか

その場ですぐに答えられなかったり、ふたりの意見が食い違っていたりすると、話題によっては親御さんを不安な気持ちにさせることも。

どれも大事な話ですから、事前に親の意向も探っておいて、どう答えるかしっかり考えておきましょう。

例えば、結婚式を挙げるのかどうか、挙げるなら時期や挙式スタイル、規模について具体的にイメージしてみましょう。

また話すときは、
「秋ごろ結婚式を挙げられたらとふたりで話していますが、いかがでしょうか?」
というように、自分たちの希望を伝えつつ、親の意見も聞くようにするとGOODです。

ちなみに仕事については、親世代には「女性は結婚したら家庭に入るもの」という考えの人がいることも。

そのような考え方に配慮しつつ、
「今は仕事を続けたいと思っていますが、今後のことは○○さんと話し合って決めていきたいと思います」
のように答えるといいかもしれませんね。

未定の部分は「ふたりで話し合っているところです」と前向きな姿勢をハッキリ示せば、安心してもらえるでしょう。


以上、当日までにやっておくといい下準備についてお伝えしました。

結婚挨拶当日までの準備ステップについて、もっと詳しく知りたい人はこちらをどうぞ。

親への結婚挨拶、いつ何を準備する?順番や場所、日取りの決め方など…当日までの流れをご紹介


最後に、好感度を上げる話し方のポイントをご紹介しますね。

【おまけ】好感度を上げるポイントをおさえよう

好印象を持ってもらうために、話題と同じくらい大事なのが話し方などの、いわゆる「非言語コミュニケーション」。

結婚挨拶に伺ったときは、何よりも「ハキハキしっかり話すこと」を意識しましょう。

中には上手く答えられない質問があったり、緊張のあまりしどろもどろになったりするかもしれません。

ですが、それでも明るく笑顔で答えようとする姿勢が好印象につながるはずです。

また、初めて親御さんに会って挨拶するときは特に、自己紹介は控えめにするのがポイント。

会話を盛り上げよう、聞かれたことに詳しく答えようなどと意識するあまり、自分のことを話しすぎてしまうのも避けたいところ。

聞かれたことにはしっかりと答えるべきですが、聞かれてもいないのに自分から先走って話しすぎないように、気をつけたいですね。

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

結婚挨拶では、趣味や天気、地元、相手の小さい頃の話など、全員が楽しめる話題を選ぶのがおすすめ。

反対にふさわしくない話題は、自慢話や政治・宗教の話などです。

親からよくある質問は、ふたりのなれそめや仕事、結婚相手の家族のことなどが挙げられます。

親御さんとの会話をスムーズに進めるためには、事前の情報交換・打ち合わせ大切。

お互いの親の人柄や趣味といったプロフィールを知っておけば、当日の会話も弾みますよ。

さらに、結婚式などの今後のふたりの予定もすり合わせておけば、聞かれたときにちゃんと答えられるはず。

当日は「ハキハキと、かつ自然体」で、ほどよい緊張感をもって臨めるとよいですね。

結婚挨拶のマナー全般や当日の流れについては、こちらの記事に詳しく載っています。

親への結婚挨拶【完全ガイド】服装、手土産、当日の流れからNGワード・失敗談まで紹介!

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚報告・挨拶」の他の記事

「結婚報告・挨拶」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る