ご祝儀最大20万円プレゼント!結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

【季節の花で選ぶ!】ウェディングブーケにぴったりの旬の花材まとめ

音声で聴く!

0:00

0:00

春夏秋冬それぞれの花を使ったブーケ

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式で花嫁を彩るウェディングブーケ。

季節の花材を使ってアレンジしてみませんか?

春夏秋冬、季節感を演出できるブーケのアレンジを、先輩花嫁の実例と合わせてたくさんご紹介します!

さらに、ブーケと会場の相性についても紹介しますよ。

ぜひごらんください。

INDEX

春に旬を迎える花材

春は、たくさんの花が開花を迎える花の季節。

春のイメージにぴったりのブーケをいくつかご紹介します。

桜の花といえば、日本の春の代表的な花。

咲く時期が短いだけに一段と特別感がありますね。

ブーケにするイメージはあまりない花かもしれませんが、他にはない洗練された雰囲気のブーケを作ることができます。

桜とカラーのブーケ@wd_hrchan

ピンクの可愛らしい花はもちろん、枝まで使ってブーケにすると、一段とスタイリッシュに。

桜の枝を使ったブーケ@_yk_wedding

和のイメージもあるので、和装に合わせても素敵ですね。

会場の装飾も桜を使って春爛漫の結婚式はいかがでしょうか?

  • 桜を使ったテーブル装花
    @akua0716
  • 桜を使ったテーブル装花
    @akua0716

チューリップ

春の代表的な花としてはチューリップも挙げられます。

チューリップは色のバリエーションが多いのも特徴。

淡いピンク、元気な印象のイエロー、シックな紫など、ドレスや会場の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

チューリップのブーケ@star.hikawd

チューリップだけで束ねても可愛らしい雰囲気に。

ボリュームもしっかり出ます。

  • チューリップを使ったカラフルブーケ
    @_yk_wedding
  • チューリップを使ったカラフルブーケをもつ花嫁
    @_yk_wedding

他の花と合わせて豪華なブーケにしてもGOOD。

チューリップは色もさまざまなので、色々な花とあわせやすいですよ。

スイートピー

フリルの様にふんわりした花びらが特徴的なスイートピー。

淡い色合いが可愛らしく、春らしい雰囲気を演出してくれます。

ブルーのスイートピーブーケ@hamayasu_miki


薄紫のスイートピーだけでまとめたブーケ。

スイートピーのふわふわ柔らかい雰囲気はフリルのついたドレスと合わせるととてもよく似合いますよ。

紫と白のスイートピーブーケ

色の種類が豊富なのもスイートピーのいいところ。

何色か混ぜて作るのもいいかもしれませんね。

ラナンキュラス

幾重にも重なる花びらが繊細な美しさを演出してくれるラナンキュラス。

ピンクのラナンキュラスブーケ

ラナンキュラスのころんとした形を生かしたこちらのブーケ。

シックな色合いのラナンキュラスをシンプルにまとめれば、繊細な雰囲気のブーケに。

ピンクとホワイトのラナンキュラスブーケ


たくさん束ねてゴージャスなブーケにするのもいいですね。

シャクヤク

大輪の花を咲かせる存在感抜群のシャクヤクは、春に咲く人気の花の1つ。

シャクヤクの時季は1ヶ月ほどと短いので、シャクヤクのブーケを選びたいという人は気を付けて。

芍薬とレースフラワーのブーケ@mt___0604

シャクヤクとレースフラワーのブーケ。

色、形、大きさ、ドレスとも相まってかわいさ満点のブーケになりますね。

  • ピンクの芍薬のブーケをもつ花嫁
    @ra_____bridal
  • ピンクの芍薬ブーケを持つ花嫁
    @ra_____bridal


ピンクのシャクヤクブーケ。

ショッキングピンクのドレスにとてもよくマッチしています。

ビバーナム・スノーボール

ビバーナム

春は芽吹きや新緑の季節でもあります。

ボールのようなかわいらしいフォルムのビバーナムは、花は白色ですが、つぼみは柔らかなライムグリーン色で春の瑞々しいイメージにぴったり。

グリーンを主役にしたナチュラルな春らしいブーケも素敵ですね。

ビバーナムを使ったグリーンのブーケ

春にピッタリのブーケについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

春の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

夏に旬を迎える花材

夏の強い日差しと青い空には、元気な印象の花が似合います。

旬の花材も、鮮やかな色のものが多い季節。

夏におすすめのブーケをいくつかご紹介します。

ひまわり

夏といえば、なんといってもひまわり。

太陽に向かって咲く姿は、夏の元気なイメージにぴったりです。

ひまわりのブーケ

ひまわりだけでまとめて、鮮やかな黄色を存分に生かしてもGOOD。

元気な印象の花嫁になれそうです。

大輪の花は、他の花とまとめても夏の雰囲気を味わえます。

ひわまりと白い花を使ったブーケ

白い花とまとめると、よりウェディングドレスとの調和も取れて素敵ですね。

また、思い切ってビビッドな色の花と合わせて、思いっきり夏を味わうブーケも一味違って素敵ですよ。

ひまわりとブルーの花をあわせたブーケ@my_mai_days

アンスリウム

アンスリウム

南国の花アンスリウムも、トロピカルな雰囲気で夏にぴったり。

ピンクや赤、白やグリーン、オレンジなど、色の種類も豊富なので、ブーケに取り入れやすいですよ。

  • アンスリウムを使ったトロピカルなブーケ
    @___722km
  • アンスリウムを使ったブーケを持つ花嫁
    @___722km


個性的なフォルムの花は、少し取り入れるだけでもインパクト大!

ブーケに夏らしさをプラスしてくれます。

かすみ草

可愛らしい小さなお花を咲かせるかすみ草。

通年手に入れることができますが、旬は夏なんですよ。

かすみ草のブーケ@pyonta.96

白い小花がたくさん束ねられたかすみ草のブーケは、ナチュラル&キュートな印象。

それでいて、存在感もばつぐんです。

青く染めたかすみ草を使ったブーケ@sakura_chan2345


白い花を咲かせるかすみ草ですが、染料を使って着色することもできます。

色が違うだけで、また違った雰囲気を演出できますよ。

カラー

初夏に凛とした花を咲かせるカラーは、ウェディングブーケで定番のお花の1つ。

スタイリッシュなフォルムをしたカラーは、上品な印象を演出してくれます。

バラとカラーを使った白いブーケ@hayami_hikaru

バラとともにシンプルにまとめても、存在感のある仕上がりに。

クールな印象のカラーに、バラが可愛らしさをプラスしています。

コチョウランと紫のカラーを束ねたブーケ@amegram___

和装なら、胡蝶蘭などと合わせるのもオススメ。

シンプルな中にもセンス抜群のブーケができますよ。

夏のブーケについては、こちらの記事もご覧くださいね。

夏の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

秋に旬を迎える花材

秋は葉も色づき、シックな雰囲気が似合う季節。

秋の落ち着いたムードに似合う、おすすめのブーケをいくつかご紹介します。

ダリア

大振りで華やかなダリアは結婚式にぴったり。

色のバリエーションも豊富です。

ピンクパープルのダリアを使ったブーケ@hana_wd6121

ダリアだけを使ったブーケも華やかで存在感ばつぐん。

シックな色でまとめると、大人っぽい秋色のブーケになります。

ダリアのボールブーケ@mk.lovelydays


菊の一種なので、もちろん和装との相性もGOOD。

丸いフォルムを生かして、ボールブーケにしても素敵ですよ。

コスモス

「秋の桜」と呼ばれるコスモスも秋のムードを高める季節の花。

様々な色があるので、会場やドレスのイメージに合わせて色を選ぶことができます。

コスモスやアンスリウムを使ったブーケ@y_wd__1005

定番のピンクのコスモスは、ブーケに可愛らしさをプラスしてくれます。

オレンジ系の花と合わせると、秋らしさがぐっと引き立ちますね。

  • コスモスを使ったアプリコットカラーのブーケ
    @maaaru__wd
  • コスモスを使ったアプリコットカラーのブーケを持つ花嫁
    @maaaru__wd


深い色味のチョコレートコスモスも入れると、シックな秋の雰囲気を一段と高めてくれますよ。

ケイトウ

独特のフォルムのケイトウも、秋のお花。

漢字で書くと「鶏頭」。
鶏のとさかに似ていることからその名が付いたのだとか。

  • ケイトウのブーケ
    @mn_wedding.1112
  • ケイトウのブーケを持つ花嫁
    @mn_wedding.1112

オレンジのケイトウが目を引くブーケ。

少し入れるだけでもさすがの存在感ですね。

木の実

秋は実りの季節。

花だけではなく、木の実を使うことで、季節感たっぷりのおしゃれなブーケを作ることもできます。

木の実を使ったブーケ

ペッパーベリーやリンゴの実を花に添えると、秋のムードがより一層際立つ、素敵なブーケになりますよ。

リンゴの実を使ったブーケ

「秋の花材を使ったブーケをもっと見たい!」という方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

秋の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

冬に旬を迎える花材

冬といえば、クリスマスシーズン。
街にはイルミネーションが輝き、ロマンチックなムードに。

季節のムードを上手に取り入れた、冬におすすめのブーケをいくつかご紹介します。

ポインセチア

クリスマスシーズンを象徴する植物でもあるポインセチア。

クリスマスムードを高めるのはもちろん、真紅の葉が純白のウェディングドレスにもよく映え、ワンランク上の洗練されたブーケに。

  • ポインセチアを使ったバレリーナブーケ
    @kyoko_wd_1219
  • ポインセチアを使ったバレリーナブーケを持つ花嫁
    @kyoko_wd_1219


また、赤のイメージが強いポインセチアですが、実は白も素敵。

大きく広がる白い葉は、冬の雪をイメージさせてくれますよ。

白いポインセチア

クリスマスローズ

草花が少ない冬に、可憐な花を咲かせるクリスマスローズ。

色の種類も、白をはじめ紫、黄、ピンク、緑など様々です。

白のクリスマスローズを使ったブーケ

クリスマスローズだけを束ねてもとてもキュート!

緑色のクリスマスローズで統一すれば、爽やかな雰囲気のブーケになります。

ボルドーのクリスマスローズを使ったブーケ

紫のクリスマスローズをブーケに取り入れるのも素敵。

大ぶりな花なので、ブーケのアクセントにもなりますよ。

コットンフラワー

ふわふわしたシルエットが冬にぴったりなコットンフラワー。

  • コットンフラワーと綿花を束ねたブーケ
    @n_o.20211205
  • コットンフラワーとグリーンをあわせたブーケを持つ花嫁
    @n_o.20211205

グリーンと合わせれば、温かみがありつつナチュラルな印象に。

まるで雪景色のようですね。

コットンフラワーのくすみカラーブーケ@lepapillon_fleurs


ブラウンやくすみピンクと合わせれば、おしゃれな雰囲気になりますね。

合わせ方によっていろいろなイメージが演出できるのもとても魅力的。

松ぼっくり

松ぼっくりも、クリスマスムードを高めてくれるアイテムの1つ。

松ぼっくりを使ったブーケ

白い花やコットンフラワーと一緒にブーケにすれば、雪化粧のイメージでさらに冬のムード満点。

ゴールドに色づけして赤い花と合わせると、ゴージャスな雰囲気も楽しめますね。

ゴールドに色づけした松ぼっくりを使ったブーケ

冬にピッタリのブーケは、こちらの記事でもたくさん紹介していますよ。

ぜひ読んでみてください!

冬の結婚式にピッタリなウェディングブーケまとめ【花言葉付き】

会場とブーケの相性も意識すると◎

ブーケをオーダーするときには、「会場の雰囲気と合うかどうか」も意識するとGOOD!

いくらブーケが素敵でも、会場の雰囲気と合っていないと、ブーケだけが浮いてしまうかもしれません。

例えば、可愛らしい小花を集めた小ぶりなブーケの場合。

小ぶりのブーケ

こちらは、ナチュラルなイメージのガーデンウェディングや、アットホームな雰囲気のゲストハウスウェディングにはとてもよく合います。

でも、天井の高い厳かな大聖堂などでは、物足りなく感じてしまうかも。


逆に、大振りのユリやバラのキャスケードブーケの場合。

大振りのキャスケードブーケ

天井の高い広い会場にはぴったりですが、ガーデンウェディングやゲストハウスウェディングなどでは少し仰々しすぎるかもしれませんね。

ブーケを選ぶときは、会場で持つ姿をイメージして、サイズ感や雰囲気なども意識するといいですよ。

テーマを決めて会場装花とも合わせよう

ブーケを決めるには、ふたりの結婚式のテーマを決めておくことも大切。

テーマがあることで、結婚式全体の雰囲気に統一感が出ます。

装花で彩られた披露宴会場

会場には、メインテーブルや各ゲストテーブルはもちろん、ケーキやウェルカムボードの装花など、たくさんの花が飾られます。

花の演出は結婚式の印象を大きく左右するもの。

テーマに合わせて装花やブーケを選ぶようにすると、イメージに近い空間づくりが叶うはずですよ。

結婚式のテーマの決め方は、こちらの記事でご紹介しています。

【結婚式のテーマ】決め方アイデア7選!マネしたくなるオシャレな取り入れ方も実例付きで紹介!

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

春夏秋冬、季節別にウェディングブーケにぴったりの花材を紹介しました。

春は桜、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はポインセチアなどなど。

それぞれの季節の旬の花材を使うことでより季節感のある結婚式を演出できますよ。

式のテーマを決めて、式場の雰囲気や会場装花などの他の装花にブーケのイメージを合わせれば、統一感が出てより素敵な式になりますよ。

「ウェディングブーケについてもっと知りたい!」という人はこちらの記事も読んでみてくださいね。

【ブーケ基礎知識】結婚式で花嫁が持つウェディングブーケの形、手配方法、相場まとめ

【結婚式の花】装花やブーケにおすすめの花を季節別、雰囲気別にたっぷりご紹介!花言葉つき

おすすめ記事ピックアップ

「ブーケ・装花」の他の記事

「ブーケ・装花」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る