ふたりらしさにこだわる!愛知の人気結婚式場ランキング12選
新郎新婦にとって大切な思い出となる結婚式。
その舞台である結婚式場は、こだわって選びたいですよね。
そこでこの記事では、人気の結婚式場【愛知版】をランキング形式でご紹介!
ブライダル媒体に寄せられた口コミをもとに、結婚スタイルマガジン編集部が人気会場を厳選しました!
理想の結婚式場探しに役立ちますように♡
愛知エリアの特徴と、最近人気な結婚式場の特徴は?
豊かな自然とおしゃれな都心が共存する愛知県。
若者に人気の商業施設が立ち並ぶ名古屋や、歴史や伝統を感じられる尾張地区、たくさんの観光地が楽しめる三河地区など、県内でもエリアごとに異なる特徴を持っています。
そんな愛知県では、海が見えるリゾート感まんさいの式場や、大正ロマンを感じる和風の式場など、結婚式場も多種多様!
特に、アクセスの良さと豊かな自然を両立した式場が人気です♪
そんな愛知エリアのおすすめ式場を、まずはランキング形式で5つご紹介します!
第1位~第5位【愛知】人気式場ランキング
第1位:【ビアンカーラ ヒルサイド テラス】高岳駅から徒歩10秒とアクセス抜群!純白のチャペルと芸術的な邸宅で心に残る結婚式を
愛知エリアの結婚式場の中で栄えある1位に輝いたのは・・・
幻想的なチャペルとリゾート感満載の邸宅が魅力的な『ビアンカーラ ヒルサイド テラス』!
名古屋駅から車で8分の好立地なので遠方からのゲストも安心です!
スタイリッシュさと温かさを両立した結婚式が叶えられる『ビアンカーラ ヒルサイド テラス』の魅力を、3つのポイントに分けてご紹介します。
700個のキャンドルが光り輝く!幻想的な純白のチャペル
純白に統一された独立型のチャペルは、100名着席できる幻想的空間♡
700個のキャンドルや天井のシャンデリア、ガラスのバージンロードが美しく輝きます。
教会式だけでなく、神前式や美しい生演奏にのせてとり行う人前式など、様々なスタイルに対応◎
演出にこだわりたいふたりにもぴったりです!
洗練された緑あふれる邸宅を貸切り♡パーティー会場は2つのテイストからお好みで
晴れの日の舞台となる邸宅は、シンプルな中にもセンスを感じる洗練された空間。
パーティー会場はブラウンとホワイトを基調とした温もりを感じられる『ホワイトヒルズ』と、芸術的で華やかな『ストーンヒルズ』の2つからセレクト可能♪
会場からデザイナーズガーデンへ自由に行き来可能なので、緑に囲まれて大切なゲストとの時間を過ごせます。
最寄駅から徒歩10秒、名古屋駅から車で8分!抜群のアクセスで遠方ゲストも安心
遠方のゲストを呼ぶときに気になるのが式場までのアクセスですよね。
『ビアンカーラ ヒルサイド テラス』は、最寄りの桜通線高岳駅から徒歩10秒という好立地!
名古屋駅からは車で8分、近くに提携の立体駐車場も完備しているため、車やタクシーで来るゲストにもとっても便利です。
第2位:【THE KAWABUN NAGOYA】レトロモダンな癒しの空間と400年の歴史を持つ老舗旅亭の伝統を紡いだ料理で最高のおもてなし
続いて2位にランクインしたのは、都心にいながら非日常を感じられる『THE KAWABUN NAGOYA(ザ カワブン ナゴヤ)』。
『THE KAWABUN NAGOYA』の魅力は、大正ロマンを感じるレトロモダンな空間。
館内に広がる日本庭園では四季折々の緑や風情溢れる滝の音がふたりを包み込み、日常を忘れさせてくれます。
心安らぐ自然とクラシカルな日本建築に囲まれて、幸せなひと時を過ごしましょう♡
4つの中から選べる披露宴会場では、テラスやキッチンを使ったこだわりの演出も可能!
老舗料亭『河文』の伝統を受け継ぐ絶品料理は、ゲストの心もお腹もしっかり満たしてくれます♪
天窓から差し込む光と滝の水音に包まれる感動的なセレモニー
木の温もりを感じられるチャペル『ONGAKUDO』は、天窓から自然光が差し込み、神聖で幸せな雰囲気を演出します。
祭壇の奥に見える緑や静かに響く滝の音が印象的で、まるで自然の中にいるようなセレモニーが叶います!
和装姿にもとっても似合うので、日本らしいスタイルの結婚式がしたいプレ花嫁にはピッタリです♪
美しいテラスやオープンキッチンを完備したモダンな披露宴会場
披露宴会場は、4つの中から好みや人数に合わせてセレクト可能!
大きな窓から竹林を望めるクラシカルな『THE DINING ROOM(ザ ダイニングルーム)』に、天井が高く緑と陽光に包まれた『THE GRACE ROOM(ザ グレースルーム)』・・・。」
個性豊かな会場が盛りだくさん!
各階にオープンテラスやプライベートキッチンがあり、フロア全体を活かしたこだわりの演出ができます♪
目にも鮮やか!400年の歴史を持つ料亭の伝統を受け継いだ絶品料理
「大切な結婚式だから、料理も最高のものを楽しみたい・・・」
『THE KAWABUN NAGOYA』は、そんなふたりの願いも叶えてくれます♡
江戸時代から続く老舗料亭『河文』の精神と技術を受け継いだ和テイストの料理はどれも絶品。
地元の厳選された素材を使用し、ベストタイミングで提供される料理には、ゲストも満足してくれるでしょう♪
第3位:【 LAZOR GARDEN NAGOYA】都心にいながらリゾートにいるよう…♡オーダーメイドの料理も大評判、水と緑に囲まれた貸切ウェディング
続いてご紹介するのは、名古屋駅から徒歩5分の場所にある『LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソールガーデン ナゴヤ)』!
これだけの好立地であることに加え、邸宅を丸ごと貸切ったぜいたくなウェディングが楽しめます!
高天井で開放感のある披露宴会場には、緑と水に囲まれた貸切りガーデンが付いています。
完全オーダーメイドのお料理でおもてなしすれば、ふたりとゲストにとって忘れられない一日になるはずです♡
名古屋駅から徒歩5分の好立地にたたずむアーバンリゾート
『LAZOR GARDEN NAGOYA』の最大の魅力は、何といってもアクセスの良さ!
様々な電車が乗り入れる名古屋駅から徒歩5分で着くので、遠方から来るゲストも迷わずたどり着けます。
これだけの都心にいながら、ガーデン付きの邸宅を貸し切って上質なリゾートウェディングを楽しめちゃいます♪
豊かな自然に囲まれた、貸切りガーデン付きの披露宴会場
モダンなテイストの披露宴会場。
一面の窓から自然光が差し込み、開放感バツグン!
会場と貸切りガーデンが一続きになっているから、ガーデンを使った美しい演出もできます。
夕刻はガーデンにキャンドルを灯して、光に包まれたロマンティックな演出も可能です♡
会場とガーデンを広く使って、ゲストに最高のおもてなしをしましょう!
専属のシェフと一緒に創るオーダーメイド料理。記念日には思い出の味として楽しんで♡
結婚式を彩るお料理は、なんと完全オーダーメイド!
シェフがふたりのこだわりや思い出をじっくりと聞き、世界に一つだけの婚礼料理を作り上げてくれます。
メニューは半永久的に保管してもらえるから、記念日に併設のレストランで思い出の料理を楽しむのも素敵ですね♡
第4位:【 BLEU LEMAN名古屋】オペラハウスのようなチャペルや華やかなテラスガーデンで叶える特別な記念日
4位にランクインしたのは、ゲストハウスを貸し切って上質な時間を過ごせる『BLEU LEMAN名古屋(ブルーレマン ナゴヤ)』!
クリームホワイトとブラウンを基調とした豪華なチャペルは、オペラハウスをイメージしてつくられたもの。ライトブルーのカーテンが、特別なひとときを印象深く彩ります。
色とりどりの花が咲き誇るテラスガーデンが併設されたバンケットも魅力♡ゲストとゆったり語らいながら、極上の美食を味わえます。
都会のオアシスで、忘れられない結婚式を叶えてみませんか♡
緑豊かでオシャレな邸宅を貸切って創る、個性溢れるウェディング
スイスとフランスの国境にまたがるレマン湖の青をイメージして作られたという『BLEU LEMAN名古屋』。
きらめく太陽光と緑に囲まれた邸宅は、まさに都会のオアシス!
披露宴会場とチャペルの間にあるテラスでは、アフターセレモニーや入場演出など、様々な楽しみ方ができます♪
気品漂うクリームホワイトのしつらい♡オペラハウスをイメージしたチャペル
オペラハウスをモチーフにしたチャペルは、開放感のある高天井やライトブルーのカーテンが特徴!
豪華なシャンデリアや大きなガラス窓が配置された素敵な空間で、幸せな時間を過ごしましょう♡
挙式スタイルは教会式と人前式から選ぶことが可能で、フラワーシャワーや菓子まきなどの演出にも対応してくれます!
窓を開ければテラスへつながる♡まぶしい陽光と緑を楽しめるバンケットルーム!
ゲストとの大切な時間を過ごすバンケットルームは、120名まで着席が可能なアットホーム空間!
四季の花が咲き誇るテラスガーデンでは、セレモニーやガーデンパーティーを楽しみましょう。
ムービーの上映や多彩なテーブルコーディネートにも対応しており、個性的で華やかなパーティーを実現できますよ♪
第5位:【ザ ナンザンハウス(THE NANZAN HOUSE)】2000坪ガーデン付き邸宅を貸切り♡緑豊かな森に囲まれてハイレベルな料理を楽しめる幸せなひととき
続いては、自然を活かした空間が魅力的な『ザ ナンザンハウス(THE NANZAN HOUSE)』。
白を基調としたシンプルなチャペルでは、窓から覗く木々や陽光があたたかな挙式を演出!
開放的な2種類のバンケットルームでは、大切なゲストとのアットホームな時間が叶えられます♪
普段はレストランなので、料理のクオリティも間違いなし!ゲストに最高のおもてなしで感謝の気持ちを伝えましょう♡
窓一面がガラス張りになった、自然豊かな森の中のチャペル
森の中にたたずむチャペルは、祭壇の奥が一面ガラス張りになっており、鮮やかな緑の木々がふたりを祝福。
白いバージンロードや降り注ぐ太陽光が、花嫁の美しさをさらに引き立ててくれます♡
チャペルでのセレモニーのほか、自然と一体化したガーデンセレモニーも選べるので、お好みのスタイルで結婚式を彩りましょう!
開放的なガーデンが魅力的な、光が降り注ぐ2つのバンケットルーム
パーティー会場となるバンケットは2つ用意されており、どちらもゲストとの心温まる時間を叶えてくれます。
自然に包まれた温かみのある会場がお好みのふたりは『ザ ガーデンルーム』がおすすめ!
会場とガーデンが一体化したデザインで、開放的な空間を楽しめます。
アットホームなくつろぎの時間を過ごしたいなら『ザ テラスルーム』。
専用バルコニーから美しい景色を堪能しながら、自宅にいるかのようなパーティーが叶います。
レストランならでは高クオリティ。旬の素材を活かした和風コース料理を堪能!
普段はレストランとして営業している『ザ ナンザンハウス』では、味も見た目もハイレベルなお料理が楽しめます。
地元でとれた旬の食材をふんだんに使った和風の料理でおもてなしすれば、ゲストにとっても特別な思い出になるでしょう。
すべてのバンケットにキッチンが併設されているので、一番おいしいタイミングで料理を頂けるのもうれしいポイントですね♪
以上、愛知エリアで人気の結婚式場を5位まで紹介しました!
ここからは、結婚スタイルマガジン編集部おすすめの式場をピックアップしてご紹介します!
どれも口コミ評価の高い人気の式場ばかり!ぜひ最高の結婚式を叶える理想の式場を探してください♪
こっちもおすすめ!編集部厳選【愛知】人気式場7選
【アルカンシエル luxe mariage 名古屋】名古屋駅から徒歩5分!都心にいながら青空を貸切りに♪オープンキッチンから運ばれるアツアツ料理にゲストも大満足
続いてのおすすめは、名古屋駅から徒歩5分の好立地にある『アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルリュクス マリアージュナゴヤ)』!
青空を遮る建物がない、最上階で行われるフラワーシャワーの開放感がバツグン◎
オープンキッチンで作られるこだわりの料理や、テラスで楽しめるデザートビュッフェには、ゲストへのおもてなしの心が詰まっています♡
名古屋駅から徒歩5分の好立地で、遠方ゲストもおもてなし
遠方からのゲストを呼ぶなら、気になるのが式場の立地ですよね?
『アルカンシエル luxe mariage 名古屋』は、名古屋駅から徒歩5分の超好立地!
ゲストに配慮して駅チカの式場を選ぶのも、おもてなしの一つです♪
土地勘のないゲストも、安心して来場できますね。
都心にいながら、青空を貸し切ったフラワーシャワーを実現
ゲストから笑顔で祝福を受ける幸せの時間、フラワーシャワー。
『アルカンシエル luxe mariage 名古屋』では、最上階にて青空を貸切ってのフラワーシャワーが叶います!
開放感あふれる大階段での祝福は、ふたりにとって最高の贅沢です♪
全ての会場にオープンキッチンと全天候型テラスを用意
4つの披露宴会場すべてに、オープンキッチンと全天候型テラスを完備!
目の前で調理され、出来立ての状態で運ばれる料理は、ゲストにも好評です。
パティシエ特製のスイーツを使ったデザートビュッフェは、ぜひテラスで味わって!
色鮮やかなスイーツを楽しみながら、ゲストとの会話を楽しむことができますよ♪
【覚王山ル・アンジェ教会】木のぬくもり感じるフォトジェニックなチャペル、非日常的なシックな街並み。街全体の魅力を味わう本格派ウェディング
続いては、なにごとも本格派志向のふたりに選んでもらいたい魅力が詰まった『覚王山(かくおうざん)ル・アンジェ教会』。
閑静な高級住宅街『覚王山』の中にあるヨーロッパ風の街並みが、ふたりの誓いの舞台。
カサブランカが香る礼拝堂では、牧師がふたりのために感動的なメッセージを授けてくれます。
京野菜を使った身体にも優しい料理に舌鼓を打ち、映画のワンシーンのような街で写真を撮れば、一生の思い出がふたりの心に刻まれるでしょう♡
清楚なカサブランカの装飾、揺れるキャンドルの灯り。幻想的なチャペルで厳かに誓う愛
「大切なセレモニーは、本格的な教会で厳かに行いたい・・・」
そんなふたりにおすすめなのが、『覚王山ル・アンジェ教会』の本格派チャペル!
木のぬくもりが感じられる礼拝堂は、誓いの場にふさわしいフォトジェニックな空間♡
丁寧なカウンセリングを経て届けられる祝いのメッセージは、ふたりだけでなくゲストの心も温めてくれます。
見た目も鮮やかな絶品京野菜料理で、ゲストも大満足♡
『覚王山ル・アンジェ教会』で楽しめるのは、名古屋では珍しい京野菜フレンチ!
京都の生産者から直接仕入れた旬の野菜を使用した新鮮な料理は見た目も鮮やか!
シェフとの打ち合わせでオリジナルメニューを作ることもできるので、思い出や感謝を料理に込めてゲストに伝えてみては・・・?
ヨーロッパのようにおしゃれな街全体が、ウェディングの舞台♡
『覚王山ル・アンジェ教会』では、チャペルや披露宴会場だけでなく、街全体が会場となります。
ヨーロッパの街並みを思わせる非日常空間は前撮りでも人気のスポット♪
映画の世界のような街並みは、挙式後の記念日にも訪れたくなることでしょう!
いつでもふたりの思い出をよみがえらせてくれますよ。
【Wedding of Legend GLASTONIA】英国アンティークで彩られた、本物を求める花嫁にピッタリの式場
続いてのおすすめは、英国風の本格的な外観やチャペルが人気の『Wedding of Legend GLASTONIA(ウェディング オブ レジェンド グラストニア)』!
チャペルには、英国から輸入したレンガやステンドグラスが贅沢に使用されており、洋画の中のような憧れの結婚式が実現します。
美しい庭園や豪華な披露宴会場で、夢のような結婚式を叶えてみませんか?
英国アンティークに彩られた豪華な空間で実現する本物の結婚式
お城のような舞台で本格的な結婚式を挙げたいプレ花嫁に『Wedding of Legend GLASTONIA』はピッタリ!
英国から輸入されたアンティーク調レンガを使った外観や美しい庭園を眺めていると、絵画の世界に入り込んだような気分になれます♪
どこか懐かしさを感じるような本格空間で、「本物」の結婚式を実現しませんか?
荘厳で感動的な『セント コルベニック チャペル』での挙式
誓いの舞台となるのは、『セント コルベニック チャペル』!
実際に英国の教会で使われていたステンドグラスが飾られたチャペルは、荘厳で神聖な雰囲気。
トランペットとオルガンの生演奏や聖歌隊の歌声に包まれながら、ステンドグラスから差し込む光に照らされて行うセレモニー・・・。
きっと誰もの心に残る、感動的なものになるでしょう!
名古屋市内にありながら、広々として豪華な披露宴会場
パーティー会場となるゲストハウスは、名古屋市内にいることを忘れそうなくらい、広くて豪華な空間!
英国風の雰囲気漂う会場『フォルトゥナ』は、開放感のある高い天井や豪華なシャンデリアが特徴。贅沢な大人のパーティーを演出してくれます。
もうひとつの会場は、シックな雰囲気が素敵な『アルガンテ』。
会場前に全天候型のプライベートテラスを完備し、大階段を使ったドラマチックな演出が叶います。
どちらもゲストをもてなすのにふさわしい豪華な会場です♪
【Neo Japanesque Wedding 百花籠】和と洋の調和が楽しめる、明治時代を再現した華やかな空間
次は、和と洋が融合した明治時代の空間がコンセプトの『Neo Japanesque Wedding 百花籠(ネオ ジャポネスク ウェディング ひゃっかろう)』。
館内は世界中から集めた建材や調度品で飾られ、明治時代にタイムスリップしたような体験ができます!
アーチ状のステンドグラスが輝く大聖堂や、三ツ星シェフが創るプロヴァンス料理も、ほかにはない魅力です。
ゲストの思い出にも残る個性的な結婚式が叶う『Neo Japanesque Wedding 百花籠』の魅力を紹介していきます♪
ドーム型の天井や光が注ぎ込むステンドグラスが美しい大聖堂
『Neo Japanesque Wedding 百花籠』のおすすめポイントは、セレモニーの舞台となる大聖堂『サンクタスチャペル』!
大理石で作られたドーム型の天井やアンティークのステンドグラス、モザイク柄のバージンロードなどが神聖な空間を作り出しています。
パイプオルガンや聖歌隊の歌声に包まれ、ゲストに見守られながら行う永遠の誓いは、まさに感動の光景です!
個性的な3タイプが揃った庭付きバンケットルーム
披露宴会場は、個性あふれる3会場を用意!
和と洋が見事に調和した邸宅『鳳明 (ほうめい)』では、雄大な日本庭園を見渡しながら、華やかなパーティーが楽しめます。
洋館スタイルの『ルネットサルーン』は、白を基調とした上品な空間。きらめくシャンデリアや海外から厳選された調度品が、華やかな明治期の雰囲気を演出します♡
伝統的な日本邸宅の『清雅』は、和モダンな雰囲気が漂う上質な会場。
唐草模様の壁、寄せ木細工の床・・・。
細部に匠の技が光ります。和装との相性も抜群です!
どの会場も庭園付きで、理想の披露宴を実現できます♪
腕利きシェフが創る!贅沢食材を使った本格フレンチ
セレモニーを彩る婚礼料理は、プロヴァンス料理と呼ばれる地中海地方のフレンチ料理!
『ミシュランガイド』三ツ星レストランで経験を積んだシェフが腕をふるい、こだわりの食材を使って調理してくれます♪
各バンケットの庭にオープンキッチンを併設しているので、調理過程を目で楽しめるのもうれしいポイントですね。
【ホテル メルパルクNAGOYA】老舗ホテルならではの上質なサービスが受けられる、コスパ抜群のウェディング
続いてのおすすめは、1974年創業の歴史あるホテル『ホテル メルパルクNAGOYA(ナゴヤ)』!
室内チャペルで楽しめる演出『ブルーレジェンド』は、一度見たら忘れられないほど幻想的*
バンケットはなんと9種類の中から選べちゃいます!きっと理想に合った会場が見つかるはずですよ♡
そして最大の魅力はコストパフォーマンスの高さ!ホテルスタッフならではの丁寧なサービスや豪華な会場が低価格で楽しめるとあって、花嫁にも大好評です。
ロマンチックな青い室内チャペルと、開放的な空間のガーデンチャペル
晴れの日の舞台は、チャペル・ガーデンチャペル・神殿の3つからセレクト可能!
白で統一された室内チャペルの目玉。
それは・・・
イタリアのカプリ島にある「青の洞窟」をイメージしたという演出『ブルーレジェンド』!
青い光が照らすチャペルで、幻想的なセレモニーが楽しめます。
ガーデンチャペル『FAIRY FOREST』は、その名の通り妖精の森をコンセプトにした緑あふれるチャペル。
青空が広がる開放的な空間は、アフターセレモニーや記念撮影の場所にもぴったりです♪
格式高い挙式を挙げたいなら、神殿での神前式がおすすめ。収容人数は72名、東海3県のホテルの中でも、最大級の規模なのが魅力です♡
その数なんと9つ!エレガント・キュート・ナチュラル…多彩なバンケットの中からこだわりの会場をセレクトして♪
選べるバンケットは、バラエティ豊かな9種類!
350名まで招待可能な最大規模の会場『瑞雲(ずいうん)』は、豪華な空間で最新機器を使った多彩な演出を楽しめます!
シックな雰囲気の中にシャンデリアが輝く『平安』は、和装での挙式にもぴったりです。
他にも様々な人数に対応した個性あふれる会場がそろっているので、きっと理想の会場が見つかるはず・・・♡
コスパ抜群!美しい施設と上質なサービスがお手頃価格で楽しめる
『ホテル メルパルクNAGOYA』のもう一つの魅力は、高いコストパフォーマンス!
口コミサイトの費用評価・ホテル部門では1位を獲得するなど、コスパに関しては花嫁たちのお墨付きです♪
もちろん価格がお手頃なだけでなく、ベテランスタッフによる上質なサービスや美味しい料理も堪能できます◎
「価格も質もこだわりたい!」という花嫁に大人気の会場です。
【アニヴェルセル 白壁】ロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラスに照らされて、ふたりの永遠の愛を誓って♡
次にご紹介するのは、フランス郊外にある「シャンティイ城」をモチーフにした式場の『アニヴェルセル 白壁』。
最大の特徴は、美しいロイヤルブルーのバージンロードとステンドグラス!白い壁やウェディングドレスとのコントラストで、幻想的な雰囲気が生まれます♡
全天候型の会場なので、天候を気にせずフラワーシャワーやデザートビュッフェが楽しめるのも嬉しいですね♪
おいしい料理でゲストへのおもてなしもバッチリ叶う『アニヴェルセル 白壁』の魅力を紹介していきます!
ロイヤルブルーのバージンロードにうっとり♡天井高10m、スケールも圧巻なチャペル
永遠の愛を誓う舞台となるのが、『チャペルアニヴェルセル』。
このチャペルの特徴は何といっても、神秘的なブルーのステンドグラスと全長15mのバージンロード!
ステンドグラスから差し込む青い光が、白いウェディング姿の花嫁を美しく照らします♡
天井高もなんと10m!
開放感もバツグンです♪
天候に関わらず様々な演出を楽しめる全天候型アトリウム
「屋外の施設だと当日の天気が心配・・・」
開放的な結婚式が憧れだけど、そう思ってしまう人も多いはず。
『アニヴェルセル 白壁』は全天候型の施設なので、どんな天気でも大丈夫!
天候を気にすることなく、フラワーシャワーやランタンを使った演出を楽しんだり、デザートビュッフェを行ったりすることができます♡
深い味わいの「和フレンチ」コースでゲストも思わず笑顔に
心のこもった婚礼料理も、ゲストを楽しませるおもてなしの一つですよね。
『アニヴェルセル 白壁』で提供されるのは、季節や土地の風土に合わせて厳選された食材を使った「和フレンチ」!
バンケットルームに併設されたキッチンで調理するので、ゲストの食べるスピードや演出に合わせて、最高のタイミングで提供してもらえます♪
【マリエカリヨン名古屋】10面のステンドグラスが輝く!本格大聖堂で映画のようなセレモニー
続いてのおすすめは、名古屋駅から徒歩10分の場所に位置する『マリエカリヨン名古屋』。
アンティークのステンドグラスや赤いバージンロードが本格的な『聖グロリアス教会』が、エレガントな結婚式を望むカップルから人気を集めています!
バンケットルームも6タイプから選ぶことができ、理想の結婚式をトータルコーディネート可能。
婚礼料理では、新鮮な伊勢海老料理などがゲストからも好評です♪
アンティークのステンドグラスがなんと10面!光があふれる大理石の大聖堂
『マリエカリヨン名古屋』では挙式会場を3タイプから選択できます。
本格的な結婚式をかなえたい花嫁には、『聖グロリアス教会』がおすすめ!
全長22mの真っ赤なバージンロードやオーストラリアで100年以上前に造られたという10面のステンドグラスが配置されています。
重厚な大理石に囲まれ、ステンドグラスの光に照らされて行うセレモニーはとってもロマンチック♪
ゲストの心にも残る感動的なセレモニーが実現します!
6タイプから選べる♪個性を表現する貸切りバンケットルーム
バンケットルームは、多種多様な6会場からセレクト可能。
最上階にある『マリアテレサ』は、最大200名着席できる広さとロココ調の豪華なインテリアが魅力。
ブルーを基調とした『ソフィア』は、宮殿のような雰囲気の中でプリンセス気分が味わえます♪
ほかにも、『サテュロス』『シューアン』『グレース』など様々な会場の中から、人数や好みに合わせて自由に選べますよ!
厳選食材をふんだんに使用!味わい深い2つのコース料理
『マリエカリヨン名古屋』では、和食の会席コースと和洋折衷の2コースを用意。
どちらのコースも化学調味料は一切使用せず、厳選された食材を使用しているので、幅広い世代に楽しんでもらえます!
特に、新鮮な伊勢海老を使用したオリジナル伊勢海老料理や、甘い香りのクロワッサンはゲストからも大好評です♪
まとめ
以上、愛知エリアで人気の結婚式場上位5位に加え、編集部おすすめの7会場をご紹介しました。
大聖堂での本格セレモニーが叶う式場から、レトロモダンな和風の式場まで、個性豊かなラインナップがそろっていましたね♪
お気に入りはみつかったでしょうか?
「式場を探す」ページでは、このほかにも愛知エリアの会場を多数紹介しています。
ぜひじっくり比較して、ふたりのウェディングにふさわしい理想の会場を見つけてください♪
「【東海】 結婚式場人気ランキング」の他の記事
「結婚式場人気ランキング」
の次に知っておきたいこと
- 結婚に関する疑問を解決したい方へお役立ち記事2100本!「結婚ラジオ」
- 結婚のあれこれ、スキマ時間に楽しく読みたい方へイメージ膨らむ♪「結婚準備の基礎知識」
- 結婚式場を決めたい、お得に結婚式を挙げたい方へ全国約2000式場をご紹介「結婚式場を探す」