結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

「少人数結婚式」ってどんなスタイル?費用や演出、メリット・デメリットは?

音声で聴く!

0:00

0:00

踊る新郎新婦と見守るゲスト

公式インスタグラムはじまりました!

年々挙げる人が増えている「少人数結婚式」。

少人数結婚式は、人数が多い一般的な結婚式とどんな違いがあるのでしょうか。

メリット・デメリットを中心に、少人数結婚式を挙げる際に工夫したいポイントや費用相場、少人数ならではの演出などをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

INDEX

少人数結婚式とは

「少人数結婚式」とは、2名~30名ぐらいの人数で挙げる結婚式・披露宴のことです。

結婚式の参列者

ゲストは家族や親戚、親しい友人など、新郎新婦と近い間柄の人を招待することが多いよう。

「少人数ウェディング」や「ファミリーウェディング」と呼ばれることもあります。

少人数結婚式では、

コンフェッティが舞う中入場する新郎新婦

・一般的な「挙式+披露宴」スタイル

のほか、

結婚式のテーブルコーディネート

・披露宴の代わりにレストランなどで食事会をおこなう「挙式+食事会」スタイル

も人気です。

大人数の結婚式との違いは?

少人数であることは、結婚式の演出や流れにも影響します。

たとえば、「お色直し」。

赤色のタキシードとドレスを着た新郎新婦

大人数の場合だと定番の演出ですが、少人数の結婚式では、ゲストとのふれあいを優先してお色直しを行わないカップルも多いよう。

また、料理を贅沢にして、演出を控えめにするなど、必要性の高いものに絞ったお金の使い方ができるのも特徴です。

ただし、コストを削りすぎたり、アットホームになりすぎたりすると、メリハリを欠いてしまう恐れも・・・。

少人数であることの特徴を理解し、必要なものをしっかりと見極めて、後悔のない結婚式にしたいですね。

赤いハートのマーク

少人数結婚式にはどんなメリットがあるのか、少人数結婚式を挙げたカップルや参列したゲストの声もあわせて、詳しく見ていきましょう!

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

少人数結婚式ならではのメリット

1 ゲストへのおもてなしがしやすい

先ほどご紹介したように、少人数結婚式ではゲストの人数は30名くらいまでと少なめ。

さらに家族や親しい友人など、新郎新婦と近い関係にあるゲストが中心です。

新郎新婦と家族の集合写真

そのため、ゲストの雰囲気や好みに合わせたおもてなしを考えやすいのがメリットと言えそうです。

例えば、

「年齢が高めのゲストには、お箸で食べられる和食中心のほうがいいかな」

「お酒好きの親戚が多いから、ビールやワインだけじゃなく、日本酒も何種類か用意しよう」

など、個別に料理を準備したり、ドリンクにさりげなく気を配るのもGOOD。

用意されたたくさんのドリンク

ゲストそれぞれに引き出物を選んで手渡ししたりするのもいいですね。

また、一般的な結婚式よりもプログラムや演出を少なくすることが多いため、ゲストと接する時間を多く持てるのも少人数の結婚式ならでは。

・新郎新婦とゲストが同じテーブルに座り、一緒に食事や会話を楽しむ

・新郎新婦がゲストのテーブルにお酌して回ったり、ゲスト一人ひとりと写真を撮ったりする

など、せっかくの時間の余裕を活かしてみんなと触れ合うのもオススメです。

ゲストとハグする新郎新婦

カップル&ゲストvoice

新郎新婦女性ゲスト男性ゲスト

2 アットホームな雰囲気で挙げられる

通常の結婚式では、大勢のゲストを前に緊張してしまう新郎新婦もいるようです。

しかし、そんな新郎新婦でも、気心が知れた家族や友人が中心の少人数結婚式ならリラックスして臨めそう。

・新郎が緊張してあいさつの内容を間違えてしまっても、ゲストから笑いが起きて和やかな雰囲気になった

・ゲストから一言メッセージをもらうシーンでは、新郎新婦も思わずゲストと一緒に泣いてしまった

感動する新郎新婦

など、温かいムードになりやすいのも少人数結婚式ならではですね。

披露宴の初めに新郎新婦や司会者からゲストを紹介する時間を設けると、ゲスト同士もより打ち解けやすくなりますよ。

カップル&ゲストvoice

新郎新婦男性ゲスト

3 準備が比較的ラク

「結婚式の準備はなんだか大変そう」というイメージを持っている人も多いかもしれません。

でも少人数結婚式の場合、招待状や料理、引き出物など、ゲストのために手配しなければならないものは一般的な結婚式よりも少なめ。

テーブルコーディネートと引き出物

ですので、それぞれ内容を決めたり注文したりするのが比較的ラクになります。

ゲストの席次も人数が少なく決めやすいのもポイントですね。

さらに、招待状などのペーパーアイテムを手作りする場合でも、準備するボリュームが少ない分、準備にかかる期間も短くてすみます。

ゲスト数が多い結婚式では、準備に半年~1年ほどかかることも多いもの。

それが少人数結婚式の場合、式場や人数にもよりますが、だいたい2~3ヶ月程度の準備期間で挙げられるようです。

カレンダーをめくる様子

「なるべく早く式を挙げたい!」

「結婚式準備の負担を軽くしたい」

という人にはありがたいメリットですね。

カップル&ゲストvoice

カップルの意見1カップルの意見2

デメリット&工夫のコツは?

色々なメリットがある少人数結婚式ですが、デメリットもあります。

対策とあわせてしっかりチェックしておきましょう。

赤ペンでチェックマークを付ける様子

1 会場が限られることも!?

結婚式場の中には100人ほど入るような広い会場しかなかったり、「○○名以上で利用可」など人数に条件があったりするところもあります。

式場内に広さが違う会場が複数ある場合、会場毎に目安の人数が決まっていることも多いです。

ゲスト数に対して会場が広すぎると、どこか寂しい雰囲気になってしまうもの。

少人数でも対応可能な式場や、貸切できるレストランを選ぶなど、人数に合った会場を選ぶようにしましょう。

レストランでのパーティーの様子

少人数OKの結婚式場について気になる人はこちらをどうぞ。
少人数OKの結婚式場を探す

2 盛り上がりに欠けるかも?

ゲストと食事や会話を楽しむことをメインにするスタイルも良いですが、食事と歓談だけでは盛り上がらなかったり間が持たなかったりすることも・・・。

そんな心配がある場合は、

・ケーキカットなど定番の演出を入れる

・スクリーンが使える会場を選び、映像の演出を用意する

・歌や楽器の演奏といった余興をゲストやプロにお願いする

などの準備をしておくとGOOD!

ギターを弾く男性 

司会を立てて、適宜ゲストに話を振ってもらうなど上手に場を盛り上げてくれるようお願いするのもひとつの手です。

3 費用の自己負担が多くなることも?

少人数結婚式は通常の式と比べて、料理や引出物などゲストにかかる費用は比較的少なめです。

でも、結婚式には「会場費」や「衣裳代」、「装花代」など、ゲストの人数に関係なくかかる一定の費用があります。

費用を計算するカップル

ゲストの人数が少ないからと言って、単純にすべての費用が抑えられるわけではないんですね。

また、ゲスト数が少ない分、いただくご祝儀の総額も少なめに。

一般的に結婚式では、結婚式・披露宴にかかる総額から、ご祝儀の総額を引いたものが新郎新婦の自己負担額になります。

式場に支払う結婚式全体の費用は抑えられたとしても、ご祝儀の総額や、演出の内容によっては、新郎新婦の自己負担額が多くなってしまうことも・・・。

電卓と新郎新婦のミニフィギュア

少人数結婚式に対応したプランを提供している式場もあるので、事前にしっかり見積もりやシミュレーションをして、予算を考えておきましょう。

メリット・デメリットが分かったところで、招待人数に応じた費用相場や挙式内容を詳しく見ていきましょう。

招待人数ごとの費用相場と挙式内容

新郎新婦だけの場合

腕を組む新郎新婦

新郎と新婦だけの2人の結婚式は、自由度も高く気軽なスタイルです。

国内のリゾート地や神社での挙式の場合、挙式料は10万から20万が目安のようですが、海外のリゾート地だと、滞在費を含めて100万近く使うカップルもいるそう。

2人だけの挙式に興味のあるカップルは、こちらの記事も読んでみてくださいね。

「二人だけの結婚式」ってどんなことするの?費用やメリットは?

国内の有名リゾート地・沖縄、北海道、長野で少人数結婚式ができる会場はこちら!

【沖縄全域】の少人数結婚式場

【北海道全域エリア】の人気少人数結婚式場

【長野全域エリア】の人気少人数結婚式場

10名規模の場合

ゲストと同じ机で談笑する新郎新婦

10名規模の結婚式は、家族のみの結婚式が多いようです。平均の費用は100万円前後。

挙式費用、披露宴費用、装花、お礼のプチギフトなどがかかります。

披露宴は会食スタイルでおこない、演出も大幅に省略することも。そのかわり、食事のグレードを上げるカップルも多いようです。

20名規模の場合

ケーキ入刀をする新郎新婦と周りに集まるゲスト

20名規模の結婚式では、家族に加えて近い親族を呼ぶケースが多いです。

平均の費用は150万円あたりで、10名規模の場合と同じく食事会が一般的。

飲食費用は人数分増えますが、もらえるご祝儀が増えたりするので、トータルでは10名規模よりも自己負担分が下がる傾向にあるようです。

披露宴らしい演出を適宜増やし、華やかさを取り入れるといいですね。

30名規模の場合

ケーキ入刀をする新郎新婦と、自席で見守るゲスト

30名規模では、家族や親族に加え、特に親しい友人を招待するケースが多くなります。

費用の平均は200万円前後。

人数が多くなるにつれて、食事会スタイルから華やかな披露宴スタイルに近づいていく傾向にあります。

必要に応じて、大人数の披露宴会場のように音響設備、映像設備のある場所を選びましょう。


以上、新郎新婦だけ、10名規模、20名規模、30名規模のそれぞれの費用とその内容を見てきました。

続いて、少人数結婚式の1日の流れを紹介します。

向かい合って微笑み合う新郎新婦

少人数結婚式の流れ

少人数結婚式の、具体的な流れの一例をご紹介します。

大人数の結婚式と大きく変わりませんが、少人数ならではの特徴を把握して、各所で工夫をしましょう。

1 新郎新婦の準備

メイク室にあるメイクブラシ

開始の前にメイクアップやリハーサルをして、最終チェックをします(2~3時間程度)。

2 挙式

挙式会場にゲストが揃い、いよいよ挙式が始まります(30分程度)。

3 写真撮影

結婚式の集合写真@rina0826_wd

挙式終了後、みんなで写真撮影をしましょう(~30分)。

4 移動

披露宴会場への移動(30分程度)。ゲストに先に着席してもらいます。

披露宴前にカラードレスに着替えて、お色直しを前もっておこなうのもアリ。

5 披露宴開始 挨拶

新郎新婦の入場

新郎新婦が入場し、披露宴が始まります。

最初に新郎新婦が歓迎の挨拶をして、感謝を述べます。披露宴全体は2時間前後。

6 食事・歓談

紙吹雪に喜ぶ新郎新婦とゲスト

乾杯の挨拶をし、食事を楽しみましょう。

少人数の結婚式では、ひとつのテーブルを全員で囲むのが一般的。

司会者を立てない会食スタイルにして、アットホームに過ごすのもいいでしょう。

距離が近いだけに、ゲストとリラックスした時間を過ごせそう。

7 余興や演出

余興や演出は、大人数の披露宴ほど盛大におこなわないケースが多いです。

しかし、参加型のイベントをやってみるなど、演出を工夫することでメリハリをつけることができます。

ケーキカットやビデオ上映、記念撮影などは、少人数の場合にも人気の演出です。

ケーキ入刀の様子

8 両家代表挨拶

両家の代表者から挨拶をしてもらいます。

9 新郎挨拶

新郎が挨拶する様子

改めて結婚式のお礼を述べて、披露宴を締めます。先に新郎新婦が退場します。

10 ゲスト退場・お見送り

これにて披露宴はお開き。お見送りではゲストひとりひとりに感謝のひとことを。

以上が基本的な少人数結婚式の流れとなります。

10人以下の場合には、予定を合わせてリゾート滞在型のウェディングにして、一緒に観光を楽しむのもおすすめですよ。

リゾート地でくつろぐカップル

少人数結婚式におすすめの会場タイプ

少人数の結婚式だからと言って、挙式スタイルが限られるなんてことはありません。

基本的にはどのスタイルの挙式も選べます♡

人気の高い教会式はもちろん、もともと少人数で挙げることの多い神前式や、アットホームな雰囲気が楽しめる人前式もいいですね。

披露宴の乾杯の後の新郎新婦@tg__wd

披露宴会場は、ゲストハウスやレストランなどを貸し切っておこなうのがおすすめです。

先ほどもお伝えしたとおり、広い会場で少人数のウェディングをおこなう場合には空いたスペースがあると寂しい感じがしてしまうもの。

その場合は、フォトスポットやキッズスペースなどを作ったり、コーディネートを工夫したりして解決しましょう!

「少人数OKの結婚式場を探したい」
「あの結婚式場は少人数OKなのか知りたい」

そんな人はこちらのページもぜひのぞいてみてください♡
少人数OKの結婚式場を探す

少人数結婚式ならではの演出

少人数の結婚式は、ゲストとの距離も近く、一体感が生まれやすいもの。

会話を楽しむ新郎新婦とゲスト

大人数の挙式ではできないような演出も楽しめます!

たとえば、ゲスト参加型の演出を取り入れてみるのはいかがでしょう?

結婚指輪をリボンに通してリレーする「リングリレー」や、ゲスト全員からメッセージをもらう演出は特におすすめです!

リングリレーの様子@kon.y_h520

親族中心の結婚式では、家系図を載せたプロフィールブックを配布するのもいいですね。

ゲストにリングボーイやフラッグボーイ、フラワーガールをお願いするのもおすすめ。

フラッグボーイとフラッグガール@hm_wedding1125

フラッグガール@abc_kanata

愛犬家のふたりには、リングドッグも人気です。

新郎の元まで指輪を運ぶリングドッグ@tammy.n.wonderland

新郎新婦と愛犬@zinse_tekito

こちらの記事では、おすすめの演出をより詳しく取り上げているので、ぜひチェックしてみてください。

少人数婚・家族婚ならではのオススメ演出15選!気持ちが伝わる結婚式にしよう

各エリアの少人数結婚式OKの結婚式場については、こちらから探してみてくださいね。

【北海道・東北】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【東京】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【北陸・甲信越】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【愛知】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【岐阜、静岡、三重】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【大阪】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【兵庫】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【京都、滋賀、奈良、和歌山】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【中国・四国】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【福岡】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島】で少人数結婚式ができる会場はこちら

【沖縄】で少人数結婚式ができる会場はこちら

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

少人数結婚式とは、家族や親族、親しい友人など新郎新婦と近しいゲストを招いて行うスタイルです。

人数が少ないため「ゲストへのおもてなしがしやすい」、「準備がラク」、「アットホームな雰囲気になりやすい」などのメリットがありましたね。

一方「会場探し」や「式や披露宴の盛り上がり」、「費用面」では気になることも・・・。

お伝えした対策も参考にして、素敵な少人数結婚式になるよう検討してみてくださいね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「結婚式の基本」の他の記事

「結婚式の基本」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る