結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

  • LINE

シーン別に紹介!顔合わせ食事会での挨拶例文集

音声で聴く!

0:00

0:00

グラスやプレートがのったテーブル

公式インスタグラムはじまりました!

顔合わせ食事会の本番が近づくにつれ、

「挨拶って誰がするの?」
「どのタイミングでどんな挨拶をしたらいいの?」

などなど、疑問がわいてきた人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、

「顔合わせ食事会での一般的な挨拶の例文」
を、実際の流れに沿って数パターンご用意しました。

挨拶するときの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

INDEX

顔合わせの挨拶は、いつ・誰がするの?

挨拶はいつするの?

顔合わせ食事会の一般的なプログラムは以下のとおり。

顔合わせ食事会のプログラム

このうち、挨拶が必要なのは

・はじまりの挨拶
・家族紹介
・婚約記念品のお披露目
・乾杯の挨拶
・結びの挨拶

のタイミングです。

それぞれのシーンで誰が挨拶するか、どういった挨拶をするかを事前に決めておく必要があります。

顔合わせのプログラムについては、こちらの記事でおさらいしておきましょう。

【顔合わせ食事会】当日の流れ、進行、マナーは?段取り完全マニュアル

挨拶は誰がするの?

では続いて、シーンごとに誰が挨拶をするのか見ていきましょう。

それぞれのシーンで挨拶をする人

挨拶は、食事会の進行役をすることが多い、彼や彼の父親が担当するのが一般的。

ですが、誰が挨拶をするのかについて決まったルールはありません。

彼や彼の父親だけでなく、彼女の父親に乾杯の挨拶や結びの挨拶をお願いするといったケースもあります。

ただ、当日いきなり「挨拶をお願いします!」と頼まれたらあわててしまいますよね。

当日に挨拶をお願いされて焦る父親

事前に挨拶の内容を考えられるよう、「誰がどのタイミングで挨拶をするか」はしっかり両家ですり合わせておきましょう。


続いて、具体的な挨拶の例文を紹介していきます。

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

1 はじまりの挨拶:最初が肝心!

会場に着き、全員が着席したのを見計らって、進行役が「はじまりの挨拶」をします。

はじまりの挨拶をする男性

挨拶の内容には、

・お礼の言葉
・集まってもらった趣旨
・今から食事会を始めること

を盛り込みましょう。

特にはじまりの挨拶の場合、立ち上がって挨拶をするとより丁寧な印象になりますよ。

挨拶をする進行役は、彼か彼の父親が一般的。

それぞれの場合に分けてお届けします!

進行役が彼の場合

あまりかしこまりすぎず、手短に挨拶の言葉を述べるといいですよ。

例文
本日は、お忙しいなか 
集まっていただき、誠にありがとうございます。
この食事会は、私〇〇と、△△さんの婚約のご報告のために設けさせていただきました。
どうぞ最後までよろしくお願いいたします。

例文
本日は私たちのためにお集まりいただきまして、ありがとうございます。
私〇〇と△△さんの婚約にあたり、お互いの家族を紹介し、親睦を深めたいと思い、このような場を設けさせていただきました。
これを機に、○○家と△△家の絆が深まれば幸いで す。どうぞよろしくお願い致します。

ここまできちんと挨拶できれば、「しっかりした人だな」と好印象を持ってもらえそうですね!

進行役が彼の親の場合

あまり堅苦しく考えず、この縁談を祝福していることが伝わればOK。

例文
本日は、お忙しい中お集まりいただき、ありがとう ございます。
△△様(彼女)と私どもの○○(彼)の婚約が整い、このような会を開くことができ、誠にうれしく思う 次第であります。
どうぞ最後までよろしくお願い致します。

なごやかに顔合わせをスタートできるといいですね。

相手が遠方から来ている場合

食事会を開く場所によっては、どちらかの家族が遠方から来ることになる場合も。

そんなときは、タイミングをみて「お礼の一言」を添えるとGOOD。

「はじまりの挨拶」の最初か、お互いの家族を紹介するタイミングがおすすめです。

例文
本日は遠方よりお越し下さいまして、誠にありがと うございます。
それでは、私の両親を紹介させていただきます。

ちなみに・・・
はじまりの挨拶、先輩カップルはどうした?

はじまりの挨拶をした人のグラフ「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※1)」 より

2 家族紹介:場が和むポイント

家族紹介はふたりや両家どちらかの父親が主導することが多いです。

まずふたりが自己紹介をし、続いて、父、母と紹介していくのが一般的。

兄弟姉妹がいるときはその後に続けます。

家族紹介の順番

主導となる人がまとめて全員を紹介するパターンと、紹介の後に続いて一人ずつ自己紹介してもらうパターンがあります。

どちらのパターンで進めるのかは、両家で事前に話し合っておきましょう。

ここではふたりが主導となって、

・ふたりが家族全員を紹介する場合
・家族がそれぞれ自己紹介をする場合

に分けて例文を紹介します。

ふたりが家族全員を紹介する場合

例文 彼or彼女
○○(彼or彼女の名前)です。 こちらが私の父の□□、母の△△です。 3人とも旅行が好きで、この間も一緒に温泉に行っ てきました。どうぞよろしくお願いします。

進行役が行う家族紹介

家族の共通の趣味などを交えて紹介できると良いですね。

家族がそれぞれ自己紹介する場合

例文

彼or彼女
○○(彼or彼女の名前)です。
こちらが私の父の□□です。

彼or彼女の父親
父の□□です。
釣りが好きで、休日はよく○○と 海に出かけています。 どうぞよろしくお願いします。

彼or彼女
こちらは私の母の△△です。

彼or彼女の母親
母の△△です。
油絵と美術館巡りが趣味です。 本日はよろしくお願いします。

挨拶の内容に、趣味や好きなものなどの話を盛り込むと会話がはずむきっかけにもなります。

こちらでも家族紹介について説明しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【写真&イラストあり】「顔合わせ」食事会 結婚準備の基礎知識 両家族の紹介

3 婚約記念品のお披露目:一言添えると◎

婚約記念品のお披露目のときは、軽く一言添えるくらいでOK。

婚約記念品をその場で交換するパターンと、交換はせずお披露目するだけのパターンがあります。

それぞれの例文を紹介します。

婚約記念品をその場で交換する場合

例文


私から○○さんへ、婚約の記念として△△を贈ります。

彼女
ありがとうございます。
私からは□□を贈ります。どうぞ受け取ってください。


ありがとうございます。
大切にします。

婚約記念品をお披露目するだけの場合

例文
〇〇さんから婚約記念品としてこちらの△△を贈っていただきました。
末長く大切にします。〇〇さん、ありがとうございます。

婚約記念品の交換・お披露目は、お祝いムードがぐっと高まる演出です。
あまり堅苦しくしなくても大丈夫ですよ。

お披露目をしたあとは、

「今後ともよろしくお願いします」

など、あらためて挨拶を述べて、次のプログラムにつなげましょう。

4 乾杯の音頭:手短に済ませよう

会食が始まる前に、進行役が音頭をとり全員で「乾杯」をします。

乾杯の音頭は、簡単かつ手短なものがベスト。

例文


それでは 僭越(せんえつ)ながら私が、乾杯の 音頭をとらせていただきます。乾杯。


どうか本日はゆっくりと、美味しい食事をお楽しみ ください。乾杯!


今後とも末永く、よろしくお願いします。乾杯。

「はじまりの挨拶」と「乾杯の挨拶」を一緒にする場合は、「はじまりの挨拶」の最後に、

「では、乾杯」

と付け加えるだけでも大丈夫です。

父親に乾杯の挨拶を頼む場合

乾杯の音頭を取るのは、進行役が一般的。

ですが・・・

中には「父親の面目」を気にして、どちらかのお父さんにお任せするカップルも。

お父さんにお願いするなら、こんな感じの挨拶にしてもらうと良いですよ。

例文
僭越ながら私から一言、乾杯のご挨拶をさせて いただければと存じます。 結婚を迎える二人の前途を祝し、これから長く お付き合い頂く皆様のご健康を願って・・・乾杯。

ちなみに・・・
乾杯の挨拶、先輩カップルはどうした?

乾杯の挨拶をした人のグラフ「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※2)」 より

5 結びの挨拶:感謝の気持ちを伝えて

会食の終わりに、進行役、または結婚するふたりが「結びの挨拶」をします。

挨拶の内容は、

・親への感謝の気持ち
・今後の抱負
・これからのサポートのお願い

などを盛り込みましょう。


「彼が進行役の場合」または「ふたりで挨拶する場合」はこのように。

例文


両家のみなさまのおかげで、このような良き日を 迎えることができました。
あらためてお礼を申し上げます。 未熟な私たちではありますが、これからも温かく 見守っていただければ幸いです。


本日の食事会が両家の親睦を深める場となった ことを、心から嬉しく思います。
これから私たちは、新しい人生の門出を迎えます。 ご面倒をかけることもあるかと存じますが、今後 ともご協力のほど、よろしくお願い致します。


本日は、どうもありがとうございました。
長い人生を共に歩んでいくことを約束した私たち ですが、まだまだ至らぬ点も多いかと存じます。
これからも、お父さん お母さんには色々とご相 談したいと思いますので、どうか温かくご指導い ただけますようお願い致します。

彼の親が進行役の場合は・・・

例文
宴もたけなわではございますが、そろそろ お開きとさせていただきます。
本日は皆様のおかげで、滞りなく婚約を交わせ ましたこと、誠に感謝しております。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

こんな風に、年長者らしい結びの言葉で場を締めてもらうといいですね。

ちなみに・・・
結びの挨拶、先輩カップルはどうした?

結びの挨拶をした人のグラフ「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※3)」 より

挨拶するときの注意点は?

顔合わせ食事会の目的は両家の親交を深めること。

結納に比べればカジュアルな会ですが、段取りがグダグダだと普通の飲み会のようになってしまうかも。

挨拶の段取りや言葉をしっかり考えておき、くだけ過ぎず、かしこまりすぎない言葉遣いで進められるように心がけましょう。

また彼、彼女の名前を呼ぶときに、ニックネームや呼び捨てにするのはNG。

ニックネームで呼び合う彼と彼女

なごやかな雰囲気を心がけつつも締めるところはきっちりと、といったようにメリハリをつけられるといいですね。


「結婚スタイルマガジン」SNSアンケート
調査時期:2022年10月
回答人数:(※1)355人、(※2)328人、(※3)284人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

顔合わせで挨拶が必要なのは、

・はじまりの挨拶
・家族紹介
・婚約記念品のお披露目
・乾杯の挨拶
・結びの挨拶

のシーン。

それぞれのシーンごとに挨拶例文集をお届けしました。

参考になった例文はありましたか?

もちろん、ご紹介したものは絶対ではなく、あくまで一例。

自分なりの言葉や言い回しに置き換えて、アレンジを加えてみるのもおすすめです。

両家の親交を深める「顔合わせ食事会」とは言っても、要所要所をきちんと締めることが重要。

挨拶は段取りを立ててしっかり行い、歓談のときも彼、彼女を呼び捨てやニックネームで呼ぶことのないようにしましょう。

硬すぎず、くだけすぎない言葉遣いができるといいですね。

大切なのは、思いが伝わること。

はきはきと笑顔で話すことを心がけ、あなたらしい挨拶で思い出に残る顔合わせにしてくださいね。

SNSでシェア

  • LINEで送る

おすすめ記事ピックアップ

「顔合わせ・結納」の他の記事

「顔合わせ・結納」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る